ミニマリストが「やめた収納」6選。いつでもスッキリ部屋にする方法

2024.01.02 17:05

様々な収納アイテムや収納テクニックに振り回されていませんか。スッキリとした部屋で暮らす、ミニマリストのminiさんは、物を手放し始めてからは収納方法にとらわれることなく、快適な空間をキープできているのだとか。様々な暮らしを経て感じた、かえって使い勝手がよくなる「やめた収納」6つを教えてもらいました。

1.見えない収納

photo
雑多な中身が見えないように収納ボックスでズラリと統一された収納は、圧巻の美しさですが中身が何かは本人しかわかりません。家族はどこに何が入っているかどこに戻せばよいかわからず、また持ち物の共有なども難しい状態になります。
中身が見えない収納にするなら、ラベリングをしたり、半透明の収納にすると家族や遊びに来た友人なども使いやすいですね。

2.デッドスペース収納

photo
デッドスペースや少し空いた隙間など、つい埋めたくなりますが、デッドスペースはやはり使いにくかったり、掃除がしにくかったりする場所。
そんな場所にわざわざ収納を足してまで使うなら、要らないモノを少し処分し使いやすい場所に収納した方がよほど効率的です。デッドスペースはあえて埋めずにそのままにすると、視野に余白ができ全体的にスッキリした空間になると思います。

3.重ねる収納

photo
「重ねる」は収納で一番やってはいけないタブーです。一番散らかりやすく、さらに戻しにくい。
ですので重ねる収納にする場合には、あまり頻繁に取り出さないモノ(思い出の品など)を収納しておくといいかもしれません。
逆に一番使いやすいのは引き出し収納なので、頻繁に使うものなら引き出しの手前や上段にしまうのがベストと言えるでしょう。
収納は出して入れるのワンアクションで完結できることが重要です。

4.詰め込み収納

photo
まだ余裕があるからとクローゼットや押し入れ、戸棚などにモノを詰め込みがちですが、あまりぎゅうぎゅうに詰めすぎると奥の物が取り出しにくく、見た目にも窮屈な印象を与えてしまいます。
また新たに何かをしまう余裕もありません。
収納は8割までにとどめておくのがベスト。そうすればスッキリした印象とゆとりが生まれます。

5.カラーボックス収納

photo
安価で簡単に手に入るカラーボックス。ちょこっと増えたモノを収納するのにも便利だし、カラバリも豊富なので私も数年前まで愛用していましたが、引っ越しを機に全て手放しました。
DIYでピッタリの棚を作ったほうが収納力もあるし、無駄な空間もなく見た目にもしっくり収まります。

6.仕切りすぎ収納

photo
キッチンの引き出しの中はごちゃごちゃしがちなので、仕切りでがっちり整理していましたが、断捨離で調理器具をかなり減らしたので仕切りするほどでもなくなりました。そもそも仕切りにこだわりすぎて使い勝手も悪かったのと、仕切りグッズで収納スペースが減ってしまうという本末転倒な事態にもなる可能性があります。
現在はシステムキッチンに付属している仕切りスペースにサッと収納しています。その他の引き出しにはほとんど仕切りはしていません。

収納すればいいってもんじゃない

photo
いくら片付けても散らかる、一向にモノが減らない。
そんな方は思考が物を優先に考える「モノ軸」になっている可能性があります。
物を収納するために収納グッズや収納本を買い、物がさらに増えるという悪循環に陥っているのです。
整理整頓とは、床に散らばった物をしまい込むことではなく、要らないものを処分し必要な物を適切な場所に収納することです。
思考が「モノ軸」の人は物への執着を収納という都合のよい言葉で覆い隠しているだけなのではないかと思います。
片付かない人に必要なのは、物をいかに効率よく美しく収納することではなく、物への執着を断ち切ることです。
物が快適に暮らす部屋ではなく、自分や家族が快適に暮らせる部屋を目指して、クローゼットや納戸に潜む住人達(不要な物)とゆっくり対話してみてください。

writer / mini photo / __minimal.ig

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 築32年団地も垢抜ける!スッキリ暮らすナチュラルモダン
    築32年団地も垢抜ける!スッキリ暮らすナチュラルモダン
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【ミニマリスト選書】今すぐ片付けを始めたくなる本7選
    【ミニマリスト選書】今すぐ片付けを始めたくなる本7選
    Sheage(シェアージュ)
  3. 捨てるのちょっと待って!ティッシュボックスの空箱が便利すぎた【プロ事例5選】
    捨てるのちょっと待って!ティッシュボックスの空箱が便利すぎた【プロ事例5選】
    Sheage(シェアージュ)
  4. 【12星座別に運気を解説】2024年に最強の幸運が訪れそう!な星座は?
    【12星座別に運気を解説】2024年に最強の幸運が訪れそう!な星座は?
    Sheage(シェアージュ)
  5. ベランダ持て余していない?お家でも非日常を楽しめる!ベランダ活用事例集
    ベランダ持て余していない?お家でも非日常を楽しめる!ベランダ活用事例集
    Sheage(シェアージュ)
  6. 使わない石鹸余ってない…?すり下ろしたら掃除にも洗濯にも使えて感動!
    使わない石鹸余ってない…?すり下ろしたら掃除にも洗濯にも使えて感動!
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. こんなことあり得るの!?友だちの彼氏が【私の推し】だった話
    こんなことあり得るの!?友だちの彼氏が【私の推し】だった話
    Ray
  2. 金10「クジャクのダンス」心麦と友哉→兄妹説 母親同士が意味深に激似 22年前事件の原因? 「お母さんに似てきた」は重要伏線
    金10「クジャクのダンス」心麦と友哉→兄妹説 母親同士が意味深に激似 22年前事件の原因? 「お母さんに似てきた」は重要伏線
    デイリースポーツ芸能
  3. 侍ジャパン 井端監督が日本ハムキャンプを訪問 新庄監督と言葉を交わす 清宮幸太郎は2人の侍指揮官を前に恐縮?
    侍ジャパン 井端監督が日本ハムキャンプを訪問 新庄監督と言葉を交わす 清宮幸太郎は2人の侍指揮官を前に恐縮?
    デイリースポーツ
  4. 世間狭すぎ!【友だちの新しい彼氏】が私の…だった!?
    世間狭すぎ!【友だちの新しい彼氏】が私の…だった!?
    Ray
  5. 色気がハンパないと思う20代の男性俳優ランキング!新田真剣佑、平野紫耀を抑えて1位に選ばれたのは…
    色気がハンパないと思う20代の男性俳優ランキング!新田真剣佑、平野紫耀を抑えて1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  6. ミズノショップ京都四条がオープン 若い客層の来店に期待
    ミズノショップ京都四条がオープン 若い客層の来店に期待
    繊研plus
  7. リッキー・ヘンダーソンさんの追悼式にケン・グリフィー・Jr、ジョー・トーリ、バリー・ボンズ氏らが参加
    リッキー・ヘンダーソンさんの追悼式にケン・グリフィー・Jr、ジョー・トーリ、バリー・ボンズ氏らが参加
    東スポWeb
  8. 久保建英 リーグ戦3連敗にスペインメディア「最も危険だったが十分ではなかった」
    久保建英 リーグ戦3連敗にスペインメディア「最も危険だったが十分ではなかった」
    東スポWeb
  9. 努力は報われる...!?バイト先で厳しい店長から叱られる日々が続いていたけれど...?
    努力は報われる...!?バイト先で厳しい店長から叱られる日々が続いていたけれど...?
    Ray

あなたにおすすめの記事