

もう一度読みたい!90年代連載の「コロコロコミック」漫画ランキング!3位 つるピカハゲ丸、2位 ポケットモンスター、1位は…
2023.12.08 21:00
提供:gooランキング
小学生が気軽に楽しめる漫画雑誌として1977年に創刊した『月刊コロコロコミック』。これまで子どもたちの話題の中心となる漫画のキャラクターを数多く生み出してきました。そこで今回は、もう一度読みたいと思う90年代に連載されていたコロコロコミック漫画はどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 つるピカハゲ丸
2位 ポケットモンスター
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は『つるピカハゲ丸』!

倹約家族の少年・ハゲ田ハゲ丸の日常を描いたハイテンションな4コマギャグ漫画。『つるピカハゲ丸くん』のタイトルで1988年にテレビアニメ化もされている。
作者:のむらしんぼ
2位は『ポケットモンスター』!

1996年にゲームボーイ用ソフトとして発売された大人気ゲーム『ポケットモンスター』のコミカライズ版。ポケモン図鑑の完成に取り組む少年・赤井勇(レッド)が、ドジでのろまなポケモン、ピッピと旅に出る。
作者:穴久保幸作
1位は『ドラえもん』!

創刊号から連載されていた『コロコロコミック』を代表する作品で、国民的アニメの原作として知られる。未来の国からやってきたネコ型ロボットのドラえもんが、四次元ポケットから取り出される不思議な道具で親友・のび太を助ける生活ギャグ漫画。
作者:藤子・F・不二雄
ということで、国民的アニメ『ドラえもん』の原作漫画が堂々の1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~41位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたがもう一度読みたい90年代連載のコロコロコミック漫画は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:640票
調査期間:2021年12月30日~2022年1月13日
関連記事
-
一番好きなプリキュアシリーズは? 2位「トロピカル~ジュ!プリキュア」、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
美しすぎる有名人夫婦ランキング!2位は反町隆史&松嶋菜々子、1位に輝いたのは…gooランキング
-
一番好きなフラガリアメモリーズのキャラクターは? 2位 ピケロ(けろけろけろっぴ)、1位は…gooランキング
-
ハロプロ歴代歌唱力ランキング!松浦亜弥、小田さくらを抑えて1位に選ばれたのは…gooランキング
-
最高にハマっている秋ドラマランキング!3位「セクシー田中さん」、2位「いちばんすきな花」、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
ベンツに乗っていて驚く有名人ランキング!3位 千鳥ノブ、2位 藤田ニコル、気になる1位は…gooランキング
「その他」カテゴリーの最新記事
-
玉川徹氏 東大院教授らの接待強要に「過剰になったことに今回の特別感がある」「東大のブランド使わせてやってる」デイリースポーツ芸能
-
「あんぱん」ばいきんまん降臨で、高まる真打ち登場への期待 ネットは「そろそろ?」【ネタバレ】デイリースポーツ芸能
-
ザ・ぼんちに嬉しい連絡 島田紳助さんが「ぼんち兄さん」と反応 漫才ブームけん引の仲間達が歓喜デイリースポーツ芸能
-
吉沢亮 主演映画「国宝」カンヌで大反響 公式上映で約6分ものスタンディングオベーションデイリースポーツ芸能
-
朝ドラ絶対に笑わない瀧内公美 「あんぱん」卒業を報告 今田美桜と笑顔ショット「会えなくなるのが寂しい」デイリースポーツ芸能
-
「転生したらスライムだった件」第1~3期、OAD、外伝、劇場版、スピンオフ、ABEMAにて100時間超えノンストップ無料一挙放送決定WEBザテレビジョン
-
かわにしみきプロデュース。「muice」から“うるみ肌”を演出するピンク系ハイライター発売マイナビウーマン
-
ドジャース15年ぶり屈辱にブーイング、今季初同一カード3連敗 大谷は孤軍奮闘3安打1打点 エンゼルス・菊池は初勝利ならずデイリースポーツ
-
フェルナンダから「アジサイコレクション」登場。ボディミストなど雨の日に寄り添う15アイテムマイナビウーマン