

キャンドゥなら振りかけるだけ!まるでお店♡お洒落なメニューが作れるステンシル
カフェなどのメニューで見かけるラテアートやパンケーキアート。お洒落な雰囲気で憧れますよね。そんなアートがおうちで出来るステンシルシートをキャンドゥで発見しました。何度も繰り返し使えるのはもちろん、5種類もの柄が入っているから飽きずに楽しめちゃう♪早速見ていきましょう。
商品情報
商品名:ラテアートステンシル
価格:¥110(税込)
サイズ(約):85×130mm
材質:PP
販売ショップ:キャンドゥ
5種入りがうれしい♡ステンシルシートで簡単デコ
今回ご紹介するのは、キャンドゥの『ラテアートステンシル』。キッチングッズ売り場でティーストレーナーなどと一緒に並んでいました。
簡単にラテアートやパンケーキアートが楽しめる、アート用のステンシルシートです。
中身は全5枚入り。洋風セットか和風セットの、どちらか1セット(5枚)が入っています。筆者が購入したものは和風セットで、隈取り、折り鶴、梅の花、水引、おかめの5種。
何より柄が1種類だけではなく5種類も入っているのがうれしいですよね♡
毎回同じ絵柄だと飽きてしまうかもしれませんが、複数の柄が入っているので飽きにくく、イベントや人によって使い分ける、なんてこともできます。
筆者はラテではなく、パンケーキアートに使ってみました。シートをかざして、上からパウダーを振りかけます。
コツとしては、低い位置からパウダーを少しずつ均等に振りかけていくと、キレイに仕上がるんだそう。
こんな感じで仕上がりがとってもキレイで、お店と比べても遜色なし♡
歌舞伎の隈取の柄はかなりインパクトがありますよね。抹茶パウダーを使ったこともあり、パンケーキが和風デザートに見えてきましたよ。
ラテアートはカップのサイズに注意して楽しもう♪
ラテアートに使う際は、カップのサイズに注意が必要。カップの直径が65mm以上で80mm以下のサイズのカップに使用可能です。
カップが小さすぎると柄が切れてしまい、カップが大きすぎるとシートを置けません。
ラテアートの作り方は、サイズに合うカップにコーヒーを8分目くらいまで入れ、泡立てたミルクをカップの9分目まで浮かべます。
その後、カップにステンシルプレートをのせ、茶こしなどでパウダーを振りかけ、ステンシルシートをそっと外せば完成。
シートの持ち手の部分には穴があいているので、リングを穴に通してシート同士をつなげればバラけることがなく、保管もラクチンです。
簡単にたくさんのステンシルアートが楽しめる『ラテアートステンシル』。ぜひキャンドゥでチェックしてみてください。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年11月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「お前って本当チビだよな!」ヤバい彼氏と速攻でお別れした理由Googirl
-
【大阪・なんば】祇園の料理店から誕生!? 「マールブランシュ」の兄弟ブランドが手掛ける洋菓子店がオープンanna
-
「せっかく眠れそうだったのに!」妻が熟年離婚を決意した理由Googirl
-
マッチングアプリで出会った彼にSNSを特定された!?ブロックしたらとあるメールが…Ray
-
M!LK・山中柔太朗&超特急・高松アロハ 映画「純愛上等!」W主演 ヤンキー同士のツッパリBLデイリースポーツ芸能
-
初勝利の阪神・ドラ1伊原「練習以上のことは出ない」 プロでも努力の鬼 「考えてできる子」NTT西日本の恩師が語るデイリースポーツ
-
広島・新井監督 阪神・伊原は「投げっぷりがいい投手だなと。次につなげていきたい」中村奨は「いいアピール」【一問一答】デイリースポーツ
-
広島・新井監督 3連戦3連勝逃すも「良い戦い、良い試合できている」5カード連続負け越しなし 頭部死球は「申し訳ない」デイリースポーツ
-
阪神OB狩野氏がプロ初勝利のドラ1・伊原に「藤川監督の現役時代のような投球術」 佐藤輝の先制弾は「他球団にも影響する」デイリースポーツ