ベランダ持て余していない?お家でも非日常を楽しめる!ベランダ活用事例集

2023.11.04 17:05

快適な気候でアウトドアも楽しい秋。でもなかなか遠出できないという方は、ベランダでアウトドア気分を楽しんではいかがでしょう。今回はInstagramで見つけた、ベランダを素敵に有効活用して楽しまれている方々の事例をご紹介。家でも非日常の雰囲気を楽しめるインテリアや過ごし方はマネできるアイデアばかりです。

ウッドデッキ&ギアをセットして、いつでもキャンプ気分

photo
photo:きゃる
アウトドアブランド・HilanderのテーブルやHOMFULのチェアなど、スタイリッシュなキャンプギアが並ぶきゃるさん宅のベランダ。一歩足を踏み入れればキャンプ気分に浸れるような、ワクワクする空間です。
グリーンが置かれているのに加え、床にウッドタイルを敷いているのが、自然を感じられるポイント。ここでお気に入りのコーヒーグッズでゆったりとコーヒーを淹れれば、ホッと安らげる時間が訪れます。

外の空気を吸いながらディナーやモーニング

photo
photo:miki
がんばってご馳走を作った日は、ベランダのテーブルで食べればより特別感が高まります。世界各地の料理を作り、自宅のバルコニーで楽しむのを習慣にしているmikiさん。ある日のメニューは、サーモンやたまご、アボガドなどを巻いてとびっこを散らしたカリフォルニアロールが主役。辺りを照らすランプやキャンドルもムードをアップしてくれ、ワインが進んでしまいそう。
photo
photo:miki
モーニングやランチもベランダで。写真は平日の朝ごはんの一例です。ボリューム満点のホットドッグにサラダやスープも付いて、まるでカフェメニューのよう。新鮮な空気を吸いながらベランダで食べる朝ごはんは、一日を元気に過ごさせてくれそう。ゆっくり過ごしたい方は、休日のブランチで満喫するのもいいですね。

シートを敷いてリラックスしながらピクニック気分

photo
photo:satomitadauchi
アウトドア用のテーブルやチェアを持っていなくてもできるアイデアをご紹介。satomitadauchiさんご一家はシートを敷き、室内で使っているローテーブルやクッションを持ち出してベランダごはんを楽しんでいます。シートに座ってリラックスできればピクニックに出かけたかのよう。大きなクッションや座布団があれば、座り心地も良好です。

開け放った窓際にテーブルとチェアを置くだけでも新鮮

photo
photo:秋山ゆみ
ベランダに出なくても、窓際にテーブルを寄せるだけでベランピングは可能。植物に囲まれたカフェのようなインテリアで暮らす秋山ゆみさんは、ベランダにつながる大きな窓を開け放って、室内でも愛用しているHilanderのチェアとテーブルをそのすぐ手前にセット。これなら大きなギアを運び出したり片づけたりの手間も減らせます。
photo
photo:秋山ゆみ
写真はベランダで作ったチーズハンバーグやハムエッグのホットサンド。キッチンではなく外で調理するのがまたキャンプのようで、ワクワクするイベントとして楽しめます。

日が落ちた後は夜風や夜景を楽しんで

photo
photo:miki
夜のベランダは昼間とはがらりと違った雰囲気。夜景を眺めたり、心地よい夜風に当たったりしてのんびり過ごせば、心落ち着くひとときになります。写真のように、キャンドルを置いて過ごすのもいいですね。

夜の動画鑑賞は、自分だけの気ままな野外映画館

photo
photo:miki
タブレットを持ち出して動画を観れば、自分だけの野外映画館やライブ会場に。心地よい夜風に吹かれながらお酒や食事とともに観る映像には、室内で観るのとは異なる高揚感があります。
photo
photo:miki
さらに、コンパクトなプロジェクターで映像を壁に投影して鑑賞会をする方法も。Ankerのモバイルプロジェクター「Nebula(ネビュラ)」などがあれば、高い解像度で映像を映し出すことができます。空いたコーナーがあれば、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

心地よい気候の今こそベランダで楽しもう

photo
photo:秋山ゆみ
ベランダのスペースを有効活用して楽しんでいる方々の例をご紹介しました。心地よい気候の今こそ、ご自宅のベランダで思い思いの時間を楽しんでみてください。
writer / 凪

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 使わない石鹸余ってない…?すり下ろしたら掃除にも洗濯にも使えて感動!
    使わない石鹸余ってない…?すり下ろしたら掃除にも洗濯にも使えて感動!
    Sheage(シェアージュ)
  2. お金のムダ使いを減らす7つの習慣。ミニマリストの有益なお金の使い方
    お金のムダ使いを減らす7つの習慣。ミニマリストの有益なお金の使い方
    Sheage(シェアージュ)
  3. やっぱりこれいらなかった。ミニマリストが引っ越し時に迷わず手放したモノ
    やっぱりこれいらなかった。ミニマリストが引っ越し時に迷わず手放したモノ
    Sheage(シェアージュ)
  4. 築50年超えの団地ですっきり広々!マネできる二人暮らしインテリア実例
    築50年超えの団地ですっきり広々!マネできる二人暮らしインテリア実例
    Sheage(シェアージュ)
  5. 築古賃貸も垢抜け&住みやすく!ナチュラルインテリア実例【築50年団地】
    築古賃貸も垢抜け&住みやすく!ナチュラルインテリア実例【築50年団地】
    Sheage(シェアージュ)
  6. 家中「かご」だらけ!のマニアが愛用。ずっと使い続けたい名品かごとは
    家中「かご」だらけ!のマニアが愛用。ずっと使い続けたい名品かごとは
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    兄は侍ジャパン!「神説教」問題カップルの間に19歳美女がちらり「現役JKいける」「おめめぱっちり」
    デイリースポーツ芸能
  2. 【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    【視線、連絡頻度...】男性に好きな人ができたらどうなる?
    Ray
  3. 世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    世界リレー日本代表発表 派遣は男子400メートルリレーのみ サニブラウンら6人 桐生は選ばれず
    デイリースポーツ
  4. 掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    掛布雅之氏 阪神・藤川監督に打順再考を要望 「もっと我慢しても良かったんじゃないか」「打順を崩すのが早かった」
    デイリースポーツ
  5. 「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    「今年の新卒は詐欺師ばっか」新入社員をイジメる上司が恐ろしすぎる…!
    Ray
  6. にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」
    にしたん西村社長 新CMメンバーをモザイクかけて紹介、2人が加入「全国の方の反応楽しみ」
    デイリースポーツ芸能
  7. <ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」
    <ガンダム ジークアクス>大胆なオマージュに初代ファンが大歓喜「ちょっとファースト確認してくるわ」「少しは自重しろよw」
    WEBザテレビジョン
  8. モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!
    モテる女性=自己愛が高い女性って本当?その理由を解説!
    Ray
  9. 「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?
    「あなたを採用したことは私のミス」新入社員に暴言の連発…!どうする主人公!?
    Ray

あなたにおすすめの記事