

築古賃貸も垢抜け&住みやすく!ナチュラルインテリア実例【築50年団地】
2023.09.02 17:05
古めの賃貸物件や団地の部屋は、ちょっと古めかしかったり、スペースや収納が狭かったりと、扱いが難しく感じられるかもしれません。ですが、築50年の団地にご家族3人で暮らすkinaさんは、DIYで手を加えながら好みのインテリアと使いやすさを叶えています。工夫いっぱいのインテリアを見せていただきました。
団地にDIYで手を加え、好きなインテリアと使いやすさを両立

お手製の棚で、収納も作業スペースも拡大したキッチン

当初ガランと空いていたシンクとIHコンロの上部には、壁のステンレスの部分にタイルシートを貼って装飾。LABRICO(ラブリコ)のアジャスターで固定した2×4材に棚板を取り付け、コーヒーグッズや調味料などを手に取りやすく収納しています。コンロの奥の木製の台も、隙間を埋めるため手作りしたものです。


デスクや棚、壁掛け式テレビもDIYで整えたダイニング




テレビはダイニングと隣の和室の境に壁掛け式にしています。端材を取り付けて補強した2×4材をLABRICOのアジャスターで固定し、壁掛け金具を取り付けたテレビを設置したのだそう。
テレビを壁に取り付けるとなると、間柱(まばしら)が入っているなど、しっかりと強度がある壁ではないと難しいですが、こうした方法で壁掛け式にすることも参考にしたいですね。
障子紙は外してポリカシートに。明るくなった和室

押入れと手づくりの棚で収納を充実させた寝室



洗面所と洗濯機周りにも、隙間に収納を設置


どんどん手を加えて、自分らしく使いやすいインテリアに

writer / 凪
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
-
家中「かご」だらけ!のマニアが愛用。ずっと使い続けたい名品かごとはSheage(シェアージュ)
-
築40年の築古物件も垢抜ける!ナチュラルな部屋作りのコツ・インテリア実例Sheage(シェアージュ)
-
窮屈にならない家具選び&配置のコツ。【7畳1K・ワンルーム】レイアウトSheage(シェアージュ)
-
整理収納のプロも実践!ココが整えばスッキリ見違える、片づけたい場所3選Sheage(シェアージュ)
-
お世話簡単&虫の心配ナシ!水だけで育てられるオススメ観葉植物Sheage(シェアージュ)
-
制汗剤使い切れない人必見!100円以下で肌サラッサラの手作り制汗スプレーSheage(シェアージュ)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
まさか…ね「対岸の家事」虎朗の職場不倫が心配、中谷妻にも不穏な影「やっぱ虎朗狙いか」「モテ期到来」デイリースポーツ芸能
-
元カノからの連絡は迷惑…?【元彼に連絡しようとしている人】必見!Ray
-
【ボート】とこなめG2 ファン投票1位の浜田亜理沙「ファンの期待に応えたい」デイリースポーツ
-
【ボート】とこなめG2 魚谷香織が力強い動きを披露 愛弟子の活躍で師匠も気合十分デイリースポーツ
-
【ボート】とこなめG2 平山智加が前検気配良好 エース61号機は山口真喜子がゲットデイリースポーツ
-
テレ東特番「二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP」13日放送 ドジャース大谷のマル秘映像を元チームメート杉谷拳士が解説デイリースポーツ芸能
-
【最後にスカッと】男子贔屓をするお局に我慢の限界!お局を追い詰めるために同僚が考えた“完璧な計画”とは?Ray
-
にしたん西村氏 AKB佐藤綺星にむちゃぶり→AiScReamの「愛♡スクリ~ム!」をリクエストデイリースポーツ芸能
-
少しの変化も見逃すな!浮気をしている男性がとりがちな行動3選Ray