

少ない持ち物で暮らすミニマリストに聞く「バッグの中身を減らす5つのコツ」
こんにちは。ミニマリストのおともです。みなさんはお出かけするとき荷物は多いですか?私は近場であればほぼ手ぶらで出かけます。ですが、昔は旅行に行くのかと勘違いされるほど大きなリュックを背負って出かけていました。そんな荷物が多かった私が手ぶらで出かけるまでに荷物を減らすことができたコツをご紹介します。
1.財布の中身を減らす
溜めているレシートや何枚もあるポイントカード、クレジットカードで財布の中がいっぱいになっていませんか?
お得だからとポイントカードを作っていましたが、ポイントが溜まる有効期限が過ぎていたなんてことがよくありました。
ほとんどのものはポイントを貯めきることができず、ただスペースを取っているだけのものになっていることが多いです。
よく使うお店以外は持たず厳選することがオススメです。
2.メイクポーチは持ち歩かない
メイクポーチを持って行っても結局、化粧直しをしなかったり、するとなっても使うのは1〜2個だけなんてことがよくありました。
メイクポーチは持ち歩かず、本当に使うものだけを厳選して持ち歩けば荷物も少なくなりました。
3.バッグを小さくする
バッグそのものを小さくするのも、方法としては荒いかもしれませんがオススメです。
バッグが大きいからあれもこれもと、どんどん入れてしまい余計な物を持っていってしまいます。バッグそのものを小さくすれば本当に必要な物だけしか入れることができなくなり、優先順位もつけやすいです。
4.もしもの物は最小限にする
持ち物が増えてしまうのは「もしかしたら必要になるかも」「なにかあったときに困るから」といった心配や不安からつい増えてしまいます。
ですが、ほとんどの心配事は起きないですし、起きてもなんとかなるものです。
もし必要になれば大半の物は現地調達できます。
5.毎回バッグの中身を全部出し、使ったかチェックする
帰宅後は荷物の中身を全部出すときに、今日1日これを使ったかを考えます。
そうすると毎回持っていくけど結局使っていない物が出てきます。
使っていない物は次持っていかないようにしようとなるわけです。
この習慣のおかげで徐々に持ち物が厳選され、少ない持ち物で出かけることができるようになりました。
いかがだったでしょうか。
バッグの中身を減らす方法は本当に使っているものだけを持つというシンプルなことです。
バッグの中身が少なくなれば身軽になります。
移動も楽になりますよね。移動が楽になれば行動の範囲や選択の幅も広くなるでしょう。
みなさんの物を減らす、やる気につながれば嬉しいです。
関連記事
-
ダイソーでとんでもないもの売ってた…!もしもの時に書き残して安心!話題のノートmichill (ミチル)
-
キャンドゥで良い物見つけた!電子レンジの“悩みあるある”を解決できる!キッチン便利グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた瞬間一目惚れ…!サイズも質感も理想的♡何かと使えるレザー風ポーチmichill (ミチル)
-
色々使ったけどセリア一択♡床置きは邪魔だし置き場に困る…吊るして保管できるフックmichill (ミチル)
-
ダイソーさん200円でいいんですか!?外側だけでも買う価値アリ!高見えするカラビナポーチmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた瞬間即買いでした♡味付きって売ってるんだ?!ちょっと変わったパックご飯michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
方言がかわいい都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 大分県、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?Ray
-
「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられるデイリースポーツ芸能
-
【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?Ray
-
「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選michill (ミチル)
-
どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布michill (ミチル)
-
セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズmichill (ミチル)
-
ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…michill (ミチル)
-
ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」michill (ミチル)