広々&快適!【1LDK】一人暮らし&二人暮らしのレイアウト実例集

2023.05.19 17:05

好きな家具や雑貨を並べてインテリアを楽しみたいけれど、狭くて窮屈になるのは避けたい…。そんなふうに、部屋ともののバランスに悩む方も多いのでは?今回は、1LDKの物件にお気に入りの家具を取り入れながら、ゆったりとした快適な部屋作りを実現している一人暮らし・二人暮らしの方のレイアウトをご紹介します。

一人暮らしの1LDKレイアウト

家具を中央に置いて、空間を過ごしやすく区切る
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
築50年の団地で、10畳のLDKに7畳の寝室がついた1LDKに暮らすFutabaさん。DIYを含め、団地のレトロな雰囲気に合った家具をゆったりと置いてインテリアを楽しんでいます。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
キッチンとダイニングスペースの間には、作業台と収納、仕切りも兼ねたDIYのカウンターを配置。キッチンの作業スペースが十分とれない場合は、棚の上を作業台にできるのがいいですね。背面の板がないので、ダイニング、キッチン側どちらからでも取り出せて、圧迫感もありません。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
寝室の襖は外されていて開放感がありますが、その前に大きめのソファがあることで、寝室とリビングがゆるく区切られています。眠る場所と活動する場所で気持ちが切り替えやすくなり、リラックスと集中モードのメリハリがつけられそう。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ソファの向かいの壁際にはDIYのテレビ台。それ以外にローテーブルやサイドテーブルはなく、床が見える範囲が大きくすっきりした印象となっています。家具を一辺に寄せ、動線を遮らず広く見せる
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
42平米ほどの1LDKに暮らすのはShimizuさん。窓が多く、白い壁と無垢材の床が特徴的な部屋にお気に入りを並べつつ、広く見せる工夫をしています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
その工夫とは、デスクや棚などの大きめな家具を片方の壁際に寄せていること。そうすることで片側に余白ができていて、部屋に入ったときに「広い!」と感じられるように。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
好きな家具は積極的に取り入れています。ゆとりをもって作業できるよう、デスクにはLAWYA(ロウヤ)のダイニングテーブルを活用。隣にMOMO NATURAL(モモナチュラル)のチェストを置いて、お気に入りの雑貨やレターセットなどを飾っています。
photo
出典: https://www.goodrooms.jp
キッチンでも動線の邪魔にならないように配置を考え、収納棚を窓と平行にした位置に。棚板の高さが変えられる無印良品のオープン棚に、器などを入れたかごやキッチン家電を置いて使いやすくしてます。

二人暮らしの1LDKレイアウト

大きくても圧迫感のない家具を集めて心地よい空間に
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ンテリアの会社で働いていたナカノさんご夫婦が暮らす45平米の1LDKには、こだわりが感じられる家具が並んでいます。

リビングには、上部にもキャビネットが付いたテレビ台や広い座面のソファが。テレビ台はオープン収納で、ソファは背もたれが低く、どちらも圧迫感がありません。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ダイニングには、MOMO NATURALのテーブルとデンマークのインテリアブランド・HAY(ヘイ)のチェアを合わせています。ラウンドテーブルならスペースを取りすぎず、猫用トイレやキャットタワーも無理なく置くことが可能に。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
キッチンは背面が平たい壁ではなく、異なる奥行きの3段になった珍しい間取り。冷蔵庫とラックひとつは収まりましたが、もうひとつ収納がほしい状態だったのだとか。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
そこで、スペースに合ったPACIFIC FURNITURE SERVICE(パシフィックファニチャーサービス)のスチール製キャビネットを追加。シンプルなデザインが使いやすく、キッチンもお気に入りのスペースになったそう。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
リビングの隣にあるもうひと部屋は寝室です。家具はシンプルに、ベッドとキャビネットのみを置き、自然とくつろげる空間を作り出しています。縦長の間取りに平行に家具を並べてすっきりと
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
リノベーションされた36平米の1LDKに暮らす、佐藤さんご夫婦。縦長でコンパクトな間取りですが、レコードや楽器なども置きながら、すっきりした空間を作っています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
そのコツは、ほとんどの家具を部屋の縦長のラインと平行に配置していること。おかげで長くまっすぐに動線が取れています。また、木製家具は明るい色で揃え、ソファの代わりに軽やかなHelinox(ヘリノックス)のチェアを置いていることなども、広く見えるポイントです。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
壁際に並べたりんご箱と棚に、レコードプレーヤーや本などを収納。その上部はスペースを空けて、プロジェクターでライブ映像などを楽しめるようにしているそう。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
奥の寝室でも、大きなベッドは縦長の壁と平行に。その横のくぼんだ死角にデスクやスピーカーなどを置いているので、奥のギターやカーペットがさりげなく映えるインテリアとなっています。

一人でも二人でも、ゆったりしたインテリアが作れる1LDK

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
一人暮らしにも二人暮らしにも人気の1LDK。ご紹介した方たちは、お気に入りの家具を工夫して配置することで、ゆとりあるインテリアを実現しています。みなさんも参考にしながら、快適な部屋作りをしてみてください。
writer / goodroom photo / goodroom journal

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. ずぼらでもマネできる♡溜まるポリ袋…放り込み収納でも一発取り出しできた!
    ずぼらでもマネできる♡溜まるポリ袋…放り込み収納でも一発取り出しできた!
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【失敗しない部屋作り実例】北欧インテリアをおしゃれに取り入れる3STEP
    【失敗しない部屋作り実例】北欧インテリアをおしゃれに取り入れる3STEP
    Sheage(シェアージュ)
  3. 【6~8畳ワンルーム】ゆったり広々!家具配置&部屋レイアウト実例集
    【6~8畳ワンルーム】ゆったり広々!家具配置&部屋レイアウト実例集
    Sheage(シェアージュ)
  4. モノが少ないからこそ幸せ♡シンプルに暮らす人が実践する5つの習慣
    モノが少ないからこそ幸せ♡シンプルに暮らす人が実践する5つの習慣
    Sheage(シェアージュ)
  5. 汁漏れの心配不要!ランチ・お出かけで気楽に持ち歩ける、優秀お弁当箱5選
    汁漏れの心配不要!ランチ・お出かけで気楽に持ち歩ける、優秀お弁当箱5選
    Sheage(シェアージュ)
  6. 誰でも空間を上手に使える♡無印良品ベストセラー品のキッチン収納実例集
    誰でも空間を上手に使える♡無印良品ベストセラー品のキッチン収納実例集
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」
    東スポWeb
  2. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触
    東スポWeb
  3. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」
    東スポWeb
  4. 【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」
    東スポWeb
  5. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」
    東スポWeb
  6. 【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」
    東スポWeb
  7. 【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」
    【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」
    東スポWeb
  8. 【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」
    【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」
    東スポWeb
  9. 【若松ボート】前原大道 5戦3勝3着2本と快調「足は全体にいい。このままノーハンマーで」
    【若松ボート】前原大道 5戦3勝3着2本と快調「足は全体にいい。このままノーハンマーで」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事