誰でも空間を上手に使える♡無印良品ベストセラー品のキッチン収納実例集

2023.04.08 17:05

新しいシーズンが始まってインテリアを見直す人も多いのでは?特にキッチン収納は心機一転、すっきりさせたいですよね。そこで、無印良品の人気の収納グッズをおすすめの実例と一緒にご紹介します。使い方次第でキッチンの収納力がグンとアップしますよ。

壁面を収納に変えるマグネットタオルハンガー

冷蔵庫に付ければ道具類がすぐ手に取れる
photo
photo:iwamayu_
こまごましたキッチン道具を引き出しにしまい込んでしまうと、取り出す手間がかかりますよね。そこで、無印良品のマグネット式のタオルハンガーを利用して掛ける収納にアレンジしたという、片づけの資格を持つミニマリスト・岩城真由美さん。冷蔵庫に「アルミタオルハンガー・マグネットタイプ」を取り付け、S字フックを使ってピーラーやキッチンバサミ、計量スプーンなど、調理中に頻繁に使うものを引っ掛けています。
「後ろを振り向くだけでパッと取れるからとっても便利。調理時間も短縮できますよ」

レンジフードに設置すれば調理もラクちん

photo
photo:naru._.u
タオルハンガーはレンジフードに逆さまに設置すれば、コンロ周りにも収納スペースが作れます。「毎日使って洗うものばかりだから、油が飛んでも気になりません」とnaru._.uさん。ツール類は無印良品でほぼ揃えているので、見た目も統一感があります。

整理上手になれるアクリル仕切りスタンド

お皿や乾物を立てて、取り出しやすく
photo
photo:yumiho
収納量はあるけどイマイチ使いにくい深めの引き出し。yumihoさんは無印良品の「アクリル仕切りスタンド」を使ってお皿を立てて収納しています。こうしておけば「上のお皿をどける→選び出す→どけたお皿を戻す」の3アクションが1アクションに!
photo
photo:yumiho
同じシリーズ、同じサイズごとにお皿を重ねて立てておくと、たくさん収納できて見た目もすっきりします。
photo
photo:yumiho
袋に入れたままで保存する乾物類なども、アクリル仕切りスタンドに立てて入れておくとわかりやすくて引き出しの中で迷子になりません。透明で見やすいのもポイントです。鍋のふたを立てて並べる
photo
photo:naru._.u
キッチンのシンク下、特に排水溝あたりのデッドスペースも仕切りを使うことで有効活用できます。naru._.uさんは鍋のフタを仕切りに立てて収納。これならサッと出し入れできてストレスなし!

アクリル仕切りスタンド 3仕切り
1,190円(税込)

手軽な設置が魅力的!壁に付けられる家具

こまごました調味料置き場に
photo
photo:naru._.u
スペースが限られたキッチンで、調理中に素早く手に取れる調味料置き場を確保するのはなかなか難しいもの。でも、そんな悩みをnaru._.uさんは無印良品の「壁に付けられる家具」で解決しています。
石膏ボードの壁ならDIYが苦手な人でも簡単に取り付けられるし、箱型なので収納力も十分。さらに棚上に物を乗せられるところも魅力です。
オークの棚に器を並べて見せる収納に
photo
photo:mai
これぞ見せる収納!といった使い方をしているのはmaiさん。温かみのあるオークの棚にガラス、ステンレス、白の陶器を合わせてコーディネート。棚ひとつでキッチンのインテリアがワンランクアップします。

小物収納に何かと便利なペンポケット

冷蔵庫にマグネットバーで設置
photo
photo:akane
「賞味期限のメモなどに文房具はキッチンにも必須」というakaneさん。「ペンポケット」にひとまとめにして、マグネットバーを使って冷蔵庫横に貼り付けています。無印良品ならではのシンプルデザインなので見た目にもすっきりが叶います。引き出し内もノーストレスで小物を収納
photo
photo:akane
システムキッチンの引き出し内でも活躍。おたまやフライ返しなどのツールは「ペンポケット」に仕分けて収納すれば整理しやすくなります。
photo
photo:akane
akaneさんによると無印良品の「ペンポケット」はティファールの取っ手がぴったり収まるサイズなのだとか。ティファール愛用者は要チェックです。

どこでもシンデレラフィット!ポリプロピレンファイルボックス

使いにくいシンク下収納をすっきり見せる
photo
photo:mio.kaji
無印良品の数あるアイテムの中でも不動の人気を誇るのが「ポリプロピレンファイルファイルボックス」。デスクまわりだけでなく様々な使い方ができますが、mio.kajiさんはシンク下の収納に使用。ゴミ袋や保存袋、洗剤などの生活感が気になる日用品を分別しています。
配水管があっても、ファイルボックスを並べてしまえば見た目もすっきり!
ハンギングホルダーでゴミ袋を分別収納
photo
photo:cha___cube
こちらは「リヒトラブ」のハンギングホルダーと組み合わせて使うアイデア。cha___cubeさんはホルダーにゴミ袋を種類別に掛けてファイルボックスに収納しています。一箇所にまとめておけるし、何といっても取り出しやすいのがポイントです。

どんな収納も叶えてくれる無印良品の優秀アイテム

狭かったり、整理しにくい収納スペースも、無印良品のアイテムを上手に使えばあきらめなくて大丈夫。収納がすっきりすれば、キッチンが何倍も使いやすくなるのでぜひ参考にしてください。
writer / 伊藤ミミ

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 買い足すならコレ!部屋を広く使えるコンパクト家具8選
    買い足すならコレ!部屋を広く使えるコンパクト家具8選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 子連れ旅・女子旅にもおすすめ♡一棟貸切宿で大自然を満喫
    子連れ旅・女子旅にもおすすめ♡一棟貸切宿で大自然を満喫
    Sheage(シェアージュ)
  3. 寝ながら、寝ぐせを防止?!朝の時短になる魔法の枕カバーとは
    寝ながら、寝ぐせを防止?!朝の時短になる魔法の枕カバーとは
    Sheage(シェアージュ)
  4. 過剰ストックを持たないコツとは?整理収納プロの消耗品の収納実例
    過剰ストックを持たないコツとは?整理収納プロの消耗品の収納実例
    Sheage(シェアージュ)
  5. 快適な家具配置・レイアウトは?1LDKの二人暮らしインテリア実例集
    快適な家具配置・レイアウトは?1LDKの二人暮らしインテリア実例集
    Sheage(シェアージュ)
  6. 出費が減って節約できた!小さい暮らしがメリットしかない4つの理由
    出費が減って節約できた!小さい暮らしがメリットしかない4つの理由
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 新垣結衣が「アサヒ 十六茶」の新CMで豪快なゴクゴクを披露「すごく新鮮でしたね」
    新垣結衣が「アサヒ 十六茶」の新CMで豪快なゴクゴクを披露「すごく新鮮でしたね」
    東スポWeb
  2. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」
    東スポWeb
  3. 【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触
    【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触
    東スポWeb
  4. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」
    東スポWeb
  5. 【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」
    東スポWeb
  6. 【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」
    【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」
    東スポWeb
  7. 【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」
    【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」
    東スポWeb
  8. 【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」
    【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」
    東スポWeb
  9. 【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」
    【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」
    東スポWeb

あなたにおすすめの記事