買い足すならコレ!部屋を広く使えるコンパクト家具8選
2023.04.06 17:05
2023年も春がやってきました。新生活に向けて部屋を整える方も多いのではないでしょうか。そうすると、ちょっと買い足したい家具や、もう少しコンパクトなものに買い替えるべき家具が見えてきたりします。今回はそんな方に向けて、この春買いたいすっきり使えるコンパクトなインテリアをご紹介。
小さな空間にも。立てかけるだけのハンガーラック
まずご紹介するのが、「tower(タワー)」の立てかけるタイプのハンガーラック。小さな空間にもすっきり設置できるので、大きなラックが置けないような狭い場所にも洋服の収納が作れます。例えば玄関に置くと、お出かけ前や帰宅時にアウターやバッグを一時的にかけておけて便利。tower
スリムコートハンガー
3,300円(税込)
自分だけのカスタマイズができる縦向き突っ張り棒
「DRAW A LINE(ドローアライン)」の縦向きの突っ張り棒も、玄関先などの狭い場所に収納を増やしてくれるアイテム。ミラーやテーブル、ブックラックなどのさまざまなパーツが別売りされていて、あなただけの身支度スペースが作れます。DRAW A LINE
Tension Rod C Black 200~275cm 縦取付
7,590円(税込)
Mirror Black 縦取付
5,500円(税込)
Table A Black 縦取付
6,270円(税込)
Book Rack Black 縦取付
5,940円(税込)
スリムなのに収納力2倍のハンガーラック
「DUENDE(デュエンデ)」のハンガーラック「DUE(デュエ)」は、上・下段に服をかけることが可能なアイテム。トップス・ボトムなどを分けられたり、家族やパートナーと共有して使えるのが嬉しいポイントです。ホワイトのスチールと木材を組み合わせることにより、スタイリッシュさの中にぬくもりが溢れるデザインに。木材などを重ねてブックスペースを作るのも素敵
本棚を買い足したいけど、しっくりくる大きさのものが見つからない…。そんな時は、好きな大きさの木材をホームセンターなどで購入して、お部屋にぴったりなマガジンラックを作ってしまうのもおすすめです。レンガなどにのせるだけで簡単におしゃれなブックスペースができますよ。ドリンクやスマホをソファ近くに置いておけるサイドテーブル
「NOWHERE LIKE HOME(ノーウェアライクホーム)」のコの字設計になっているサイドテーブルは、ソファに差し込める仕様。手を伸ばさずに本やドリンクを手に取ることができ、のんびりと読書や映画観賞を楽しめます。奥側の溝にはスマホやタブレットを充電しながら置けて、至れり尽くせり。NOWHERE LIKE HOME
SIDE TABLE TRAVIS
30,800円(税込)
自由なレイアウトで小物を置ける突っ張りウォールラック
「ヤマソロ」の突っ張りウォールラック「Echo(エコー)」は、ちょっとした小物の置き場を確保できるアイテム。バッグや帽子などをかけられるフック6個と、好きな高さに設置できる棚板2枚が付属していて、自由にレイアウトを楽しめます。写真は温かみのある木目模様のボードですが、大理石模様のボードがついているタイプもあるので、お部屋により馴染むほうを選んでくださいね。ヤマソロ
突っ張りウォールラック
9,980円(税込)
40cmのスリムな奥行が嬉しいアイアンハンガーラック
「KANADEMONO(かなでもの)」のアイアン製のハンガーラックは、無駄のないブラックのラインがスタイリッシュ。白壁はもちろん、コンクリート壁にもカラーの壁にも映えて、ひとつあるだけでおしゃれな印象を与えます。奥行きが40cmとスリムなので、限られたスペースでも置きやすい点も魅力的です。KANADEMONO
シンプル アイアン ハンガーラック Black
W90 18,200円(税込)
W120 19,800円(税込)
使い道はさまざま。壁際に寄り添うスツール
円の一部を切り取ったデザインで、サイドテーブルとしても使える「石巻工房」の「KOBO SIDE STOOL」。インテリアのワンポイントになりつつ、お部屋のコーナーに自然に馴染む存在感が素敵。壁際や窓際のくつろぎスペースに置いたり、ベッドサイドの小物置きに使ったりと、さまざまな使い方で暮らしを彩ります。石巻工房
KOBO SIDE STOOL
57,200円(税込)
理想の暮らしに近付くヒントを見つけて
住む場所が変わった方もこれまでと同じお部屋の方も、気持ち新たにスタートを切りたい新生活シーズン。インテリアを見直して、足りないものや整理するものを見極めていけば、より理想の暮らしに近付けるはずです。今回ご紹介したアイテムも参考にしながら、あなたにぴったりな家具を見つけてくださいね。writer / CHISATO
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」東スポWeb
-
【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」東スポWeb
-
【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」東スポWeb
-
【若松ボート】前原大道 5戦3勝3着2本と快調「足は全体にいい。このままノーハンマーで」東スポWeb