

快適な家具配置・レイアウトは?1LDKの二人暮らしインテリア実例集
2023.03.25 09:05
新年度に入るのを機に、暮らし方の見直しをする方もいるのではないでしょうか。今回は、コンパクトな部屋やリノベーションされた団地などの1LDKで二人暮らしをする3組のカップルのインテリア実例をご紹介。それぞれが集中して仕事ができるスペースも確保した、過ごしやすい空間作りを参考にしてみませんか。
古くてコンパクトな部屋も、工夫して使いやすく

窓からの光が奥まで届く8畳ほどのリビング・ダイニングでは、窓側にテレビとソファを置いてゆったりできるスペースに。



リビングの隣の納戸のようなスペースにはデスクとチェアを置いて、彼氏さんが集中できる個室に。

縦長のリビングを、家具の配置でうまく区切って

キッチンと反対の最も明るい場所にダイニングテーブルを置いて、食事やお茶を楽しめるようにしています。



デスクのひとつはダイニングテーブルの近く。壁やほかの家具と同じホワイトで、手作りのリースや植物がマッチした柔らかな雰囲気にまとまっています。

同じ部屋の中でもゆるく空間を分け、2人のワークスペースもうまく作られている例です。
広いリビングに少し手を加えて、好きなものを楽しむ

横長のリビング・ダイニングでは、キッチン側にダイニングテーブルを置き、入り口側をリビングスペースとして活用。



寝室にだけデスクを置き、2人が別の場所で仕事できるようにする方法はコンパクトな部屋でも真似しやすそう。
2人が心地よい空間を目指して

writer / goodroom photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?Ray
-
「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられるデイリースポーツ芸能
-
【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?Ray
-
「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選michill (ミチル)
-
どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布michill (ミチル)
-
セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズmichill (ミチル)
-
ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…michill (ミチル)
-
ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」michill (ミチル)
-
ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンドmichill (ミチル)