快適な家具配置・レイアウトは?1LDKの二人暮らしインテリア実例集

2023.03.25 09:05

新年度に入るのを機に、暮らし方の見直しをする方もいるのではないでしょうか。今回は、コンパクトな部屋やリノベーションされた団地などの1LDKで二人暮らしをする3組のカップルのインテリア実例をご紹介。それぞれが集中して仕事ができるスペースも確保した、過ごしやすい空間作りを参考にしてみませんか。

古くてコンパクトな部屋も、工夫して使いやすく

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
築35年、35平米の1LDKで2人暮らしをするうどんさん。ちょっと古めでコンパクトな部屋ですが、家具や小物を工夫して置くことで、それほど狭さを感じさせない空間を作っています。
窓からの光が奥まで届く8畳ほどのリビング・ダイニングでは、窓側にテレビとソファを置いてゆったりできるスペースに。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
キッチンのそばには、動線を確保しつつ、小さめのダイニングテーブルを配置。この位置なら料理中の作業台にも使えたり、できあがった料理をすぐに並べられたりと使いやすそう。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
玄関から入るとこのリビング・ダイニングが見える間取りですが、背の高い棚を置くことで目隠しになり、死角ができます。それにより日用品を置いた棚が目立たず、花やクッションなどが目に入ってきやすくなっています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
それぞれが1人になれる場所もあります。
リビングの隣の納戸のようなスペースにはデスクとチェアを置いて、彼氏さんが集中できる個室に。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
うどんさんのワークスペースは寝室です。落ち着ける雰囲気を重視してヴィンテージ風のデスクやチェアを選んだそうで、和室自体やラグなどとも調和しています。古さや狭さにとらわれず、自分らしいインテリアを作られているのが素敵ですね。

縦長のリビングを、家具の配置でうまく区切って

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
白い壁と無垢フローリングが明るい43平米の部屋に暮らすtakumaさんは、12畳の縦長リビング・ダイニングにさまざまなコーナーを作っているのが印象的。
キッチンと反対の最も明るい場所にダイニングテーブルを置いて、食事やお茶を楽しめるようにしています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
キッチンとダイニングの間は、テレビや本、ソファを置いたリビングスペースです。無垢材と色が合ったりんご箱を2つ並べてテレビボードにし、上部にはDIYのマガジンラックを設置しています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
おしゃれな本が並べられたマガジンラックは、実はフックに掛けられているだけ。取り外したら対面のソファ側にあるプロジェクターを使い、大画面で映像を楽しんでいるそう。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
2人のワークスペースもこのリビングにあります。
デスクのひとつはダイニングテーブルの近く。壁やほかの家具と同じホワイトで、手作りのリースや植物がマッチした柔らかな雰囲気にまとまっています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
もうひとつはキッチン側という珍しい配置ですが、2つのデスクが離れているおかげでそれぞれの作業に集中できます。
同じ部屋の中でもゆるく空間を分け、2人のワークスペースもうまく作られている例です。

広いリビングに少し手を加えて、好きなものを楽しむ

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
築20年ほどのUR賃貸住宅の団地に暮らすyuzuさん。リビングの広さを重視して選んだという60平米弱の1LDKで、好きなものを集めた和洋折衷のインテリアを楽しんでいます。
横長のリビング・ダイニングでは、キッチン側にダイニングテーブルを置き、入り口側をリビングスペースとして活用。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
リビングスペースには置き畳を敷いてくつろげるようにしています。窓にはカーテンではなくブラインドを取り付けているので、日差しの加減の調節が可能。ここでお昼寝するととても気持ちよいのだとか。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
照明を取り替えたり、壁の一面は剥がせるクロスで色を変えたりと、少し手を加えているのもポイント。ソファの横にはレコードプレーヤー、棚には古道具屋さんで見つけたアイテムなど、好きなものを並べています。
photo
出典:https://www.goodrooms.jp
yuzuさんたちは玄関横にある寝室にDIYのコーナーデスクを置いて、ワークスペースにしています。リモートワークのときは1人はこの寝室で、もう1人はリビングで作業。寝室とリビングが離れているので、オンラインミーティングの音も気になりません。
寝室にだけデスクを置き、2人が別の場所で仕事できるようにする方法はコンパクトな部屋でも真似しやすそう。

2人が心地よい空間を目指して

photo
出典:https://www.goodrooms.jp
ご紹介した方たちは、それぞれの間取りに合った家具を選び、お気に入りのアイテムもうまく配置して、過ごしやすい空間を作っています。みなさんも2人が快適で楽しい毎日を送れるよう、参考にして部屋を整えてみてはいかがでしょうか。
writer / goodroom photo / goodroom journal

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 出費が減って節約できた!小さい暮らしがメリットしかない4つの理由
    出費が減って節約できた!小さい暮らしがメリットしかない4つの理由
    Sheage(シェアージュ)
  2. 家事時間が半分に?!ミニマリストがやめてよかった家事7選
    家事時間が半分に?!ミニマリストがやめてよかった家事7選
    Sheage(シェアージュ)
  3. 使い始めたら虜になる!シンプリスト愛用が買ってよかったお洒落なキッチングッズ
    使い始めたら虜になる!シンプリスト愛用が買ってよかったお洒落なキッチングッズ
    Sheage(シェアージュ)
  4. 古い部屋も垢抜ける!築50年団地の居心地よい3DKインテリア実例
    古い部屋も垢抜ける!築50年団地の居心地よい3DKインテリア実例
    Sheage(シェアージュ)
  5. からだの内からキレイを作る♡【東京】今行くべき!注目の腸活イベント
    からだの内からキレイを作る♡【東京】今行くべき!注目の腸活イベント
    Sheage(シェアージュ)
  6. この冬は「酵素浴」でポカポカ!冷え性さんにオススメ温活スポット4選
    この冬は「酵素浴」でポカポカ!冷え性さんにオススメ温活スポット4選
    Sheage(シェアージュ)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?
    【衝撃結末】ライブ前に同担から嫌がらせが…なんと!その一部始終を推しが見ていて!?
    Ray
  2. 「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられる
    「芸能界一貧乏を自負」ネプチューン名倉、夕食は「自分で探しに」パン投げつけられる
    デイリースポーツ芸能
  3. 【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?
    【推し活】ライブ会場でファンから嫌がらせ…悪質すぎる彼女の行動とは?
    Ray
  4. 「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選
    「ダイソーに売ってないと正直困る~!」マニアがガチで愛用中!便利すぎるトラベルグッズ3選
    michill (ミチル)
  5. どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布
    どう見ても付録じゃない!買わない理由が見つからない♡お洒落で使い勝手バツグンの長財布
    michill (ミチル)
  6. セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズ
    セリアで買ってよかった!便利すぎて手放せない♡毎日使いたくなるキッチングッズ
    michill (ミチル)
  7. ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…
    ローソンさん…第2弾もあるなんて聞いてないよ!老舗ブランドコラボの新作スイーツがたまらん…
    michill (ミチル)
  8. ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」
    ダイソーのバッグが控えめに言って神♡「適当に入れてもぐちゃぐちゃにならん」「整理が楽に!」
    michill (ミチル)
  9. ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンド
    ダイソーで見つけて驚いちゃったよ…この高級感で500円?!家電屋さんも真っ青なバンド
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事