

さすがダイソーバイヤーおすすめ品♡地味…だけどめちゃ使いやすい!有名メーカー文具
ダイソーでのり・接着剤の専門メーカー「ミツエ」の液状のりを見つけました!見た目はごく普通の地味なのりですが、さすが有名メーカー発の商品だけあって使い勝手が◎なスグレモノ。お値段は100円でコスパ面でも文句なしの商品です。特殊なぬり口のおかげでキャップの中でのりが漏れにくく、最後までキレイに使えます♡
商品情報
商品名:液状のり
価格:¥110(税込)
内容量:60ml
販売ショップ:ダイソー
100円だけど本格的!ダイソーの「液状のり」
今回ご紹介するのは、ダイソーでたまたま見つけたこちらの商品。のり・接着剤の専門メーカーである「ミツエ」の液状のりです。
見た目はごく普通の地味なのりですが、さすが有名メーカー発の商品だけあって使い勝手が◎でした!お値段は110円(税込)でコスパ面でも文句なしの商品です。
「液状のり」の最大の特徴は、この特殊なぬり口。
ぬり口からののり漏れを防ぐ新機能が採用されているため、キャップの中でのりが漏れにくい仕様になっています!
シックハウスの原因となるVOC(揮発しやすい有機化合物)のトルエンやキシレンなどは使用されておらず、日本国内で作られた安心・安全な液状のりです。
ダイソーの「液状のり」は特殊なぬり口でスムーズに使える♡
「液状のり」の用途は紙、セロファン、布などの接着です。
内側に中栓が付いているので取り外し、内キャップをしっかりとしめてから使用します。なお内キャップは逆ネジです。
筆者はレシートの裏で試しに「液状のり」を使ってみたところ、柔らかいぬり口なので非常にスムーズに塗れました!のりの容器は垂直に立てて使用するのがポイントです。
よく見るスポンジの様なタイプと違って摩耗しにくいので、最後までしっかり使えます。
この通り、ノートにぴたっと貼り付けられました。
ぬり口が固まってしまった場合でも、キレイに取れるので快適です♪
今回は、ダイソーの「液状のり」をご紹介しました。
見た目は地味ですが使い勝手は侮れない、のり・接着剤の専門メーカーの液状のりです!気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね。
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2023年3月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
ダイソーのなら机に置いて使えます!ちょこっと使いに丁度いい♡ミニサイズのボードmichill (ミチル)
-
キャンドゥさんこの可愛さ反則でしょ♡ゴチャつく道具をひとまとめ!キッチン便利グッズmichill (ミチル)
-
もうダイソーのテープしか愛せない♡超強力で安心!ぷにっとグミみたいなテープmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ敷くだけで全然違う!転がって幅取っちゃう…冷蔵庫の「困った」を解決するマットmichill (ミチル)
-
ダイソーで可愛いの見つけたよ~!本物みたいに組み合わせて使える!おもちゃみたいな収納グッズmichill (ミチル)
-
値上げラッシュの今こそ見直してみて!節約につながる!プロが教えるシンプル収納術michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!anna
-
【而今】はなんて読む?日本酒好きでも正しく読めない…?Ray
-
柔道 阿部一二三がパリ五輪後初戦を快勝 詩も初戦突破でそろい踏みデイリースポーツ
-
乃木坂と緑黄色社会がコラボ!長屋晴子「私センターにいていいんですか?」 新都市型フェス「CENTRAL」横浜で開幕デイリースポーツ芸能
-
阪神 大山悠輔がタッチをかいくぐった後に見せた表情 決勝打→全力プレーで追加点&試合の流れ呼び込む らしさ全開のワンシーンデイリースポーツ
-
【フジ】中居氏の被害女性アナ 個人のトラブルでなく「業務の延長線上」認定、なぜ? 弁護士「正義のミカタ」で解説デイリースポーツ芸能
-
最高に面白い!2020年代スタートのジャンプ作品ランキング!「逃げ上手の若君」「SAKAMOTO DAYS」「マッシュル」、1位に選ばれたのは…gooランキング
-
五輪2連覇王者・阿部一二三が順当に1回戦突破 パリ五輪以来8カ月ぶり復帰戦 全日本選抜体重別デイリースポーツ
-
MLB伝説の最強左腕が京都に!退蔵院で禅トーク&2ショ「素晴らしい機会に恵まれた」ファン「とってもクール」デイリースポーツ