

値上げラッシュの今こそ見直してみて!節約につながる!プロが教えるシンプル収納術
整理収納コンサルタントの春名陽子です。収納方法の見直しが、家計の見直しにも繋がっていることをご存知ですか?知らず知らずのうちに収納方法が複雑化し、把握しにくい状態になっていることもしばしば。値上げラッシュの今だからこそ、節約につながるシンプルな収納方法を押さえ、節約上手を目指しましょう。
①見える化する
収納ケースと言えば白!というくらい、白いケースが浸透している昨今。
見た目が綺麗でテンションがあがりますよね。
我が家でも、中身を見せたくないところにはあえて白い収納ケースを使っています。
しかし、見えないが故に中身が把握しにくい側面もあります。
そこで中身をより認識するのにおすすめなのが【透明・浅型のケース】です。
例①透明のケース
写真でご覧いただいてわかるように、透明だと中身が一目瞭然。
「どこに何が入っているか」を瞬時に判断できます。
把握しやすい=重複買いを減らせるので、結果として【節約】に繋がるのです。
例②浅型のケース
写真は、浅型ケースと深型ケースの比較です。
中身を見せたくない場合は深型も有効ですが、中身をより把握するには浅型がおすすめ。
収納ケースをわざわざ引き出さなくても、見ただけで中身が認識できます。
このように“可視化”しておくことで、把握しやすい収納が実現します。
シンプルな収納方法は、“節約”に一役買ってくれるのです。
②グループ化する
何か1つの作業をする際に、あちこちからモノを取り出していることはありませんか?
これも、置き場所や収納方法が複雑化している証拠。
どこに何が入っているかわからなくなり、結果また買ってモノが増えるのです。
そこで有効なのが、モノの“グループ化”です。
一緒に使うモノをひとまとめにしておくと、あちこち探さなくて済みますしラクに戻せます。
【人別】【場所別】【タイミング別】
自分や家族に合ったグループ分けを意識してみましょう。
ひとまとめ=探しモノがなくなり、結果【節約】につながります。
③ワンアクション化する
モノを出し入れする際、【動作数】を意識したことはありますか?
扉を開けて、引き出しを引いて、さらに箱を取り出し、戻す時も同様の手順を繰り返す。
これだと、モノの出し入れが億劫になりますよね。
アクション数が多い=面倒で元に戻せないので、モノがそこらじゅうに溢れかえる要因になります。
一方、アクション数を少なくしておけば、出し入れが億劫になりません。
その結果、モノの場所を把握できて重複買いが減るので【節約】につながるのです。
④グッズレス化する
収納=収納ケースを用いる、どこか固定観念として持っている方も多いのではないでしょうか?
実は私もその1人。
モノを収納する際、まず収納ケースを買うことが頭に浮かんでしまいます。
しかし、物量によっては収納ケースが必要ない事もあります。
収納ケースがあった方が使いやすいか、収納ケースがない方が使いやすいか、適宜判断しましょう。
収納ケースも1つの“モノ”なので、買わずに済めば節約になります。
いかがでしたか?
ここまで、節約につながるシンプルな収納方法についてご紹介しました。
値上げラッシュの昨今、収納方法を見直して節約体質な暮らしを目指しましょう。
関連記事
-
ダイソーで見つけてテンション上がった!手ぶらで使えて効率アップ♡便利な黒ポーチmichill (ミチル)
-
ダイソーのなら何処でも使える♡2WAYタイプで使い勝手良き!お値段以上の330円電化製品michill (ミチル)
-
さすがダイソー!これまでのと一味違う♡使いにくさを解消!朝の時短が叶うキッチングッズmichill (ミチル)
-
キャンドゥのコレ知ってる?100均とは思えない精度…!パズルみたいなスイーツが作れる型michill (ミチル)
-
ダイソーさん後付けって最高じゃない?!今ある収納に貼るだけ♡使い勝手がアップする便利グッズmichill (ミチル)
-
セリアで買って大正解です!1つ2役♡洗い物とストレスが減るストッカーが便利だよ~!michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
巨人 執念の逆転勝ちで阪神に今季初勝利 88年ぶりの屈辱を回避 九回に代打・岸田が勝ち越し適時打「全員が勝ちたい」マルティネスもピンチしのぐデイリースポーツ
-
阪神 守護神・岩崎が決勝点許す 甲子園が悲鳴に包まれる 17日・ヤクルト戦以来の失点 痛恨の逆転負けデイリースポーツ
-
黒島結菜 家族ができ「人生楽しくなってきた」ちむどん共演人気俳優と事実婚、昨年7月出産デイリースポーツ芸能
-
阪神 88年ぶりの快挙逃す 吉田義男氏の追悼試合で連勝は6でストップ&巨人に今季初黒星 守護神・岩崎が手痛い一打を浴びるデイリースポーツ
-
「JKF」はなんの略?空手に関する言葉です!【略語クイズ】Ray
-
日本ハム・新庄監督は次カード・ソフトバンク戦へ切り替え強調も「(相手先発は)上沢君?ああ。まあまあ考えますよ」デイリースポーツ
-
ヤクルトが逆転勝ちで5カードぶり勝ち越し 茂木が2号逆転3ラン「入るとは思わなかった」 先発・小川は6回4安打2失点で今季2勝目デイリースポーツ
-
楽天が延長11回サヨナラ勝ち!渡辺佳が劇打 4カード連続勝ち越しで今季最多の貯金2デイリースポーツ
-
「えー出てたの」フジ月9出演していた大物歌姫 90年代女優姿にネット驚き「ファッション可愛い」「泣きそう」デイリースポーツ芸能