

大地震でも割れない?100周年を迎える「タイガー魔法瓶」躍進のヒミツ
みなさんおなじみの『タイガー魔法瓶』。なんと2023年で創業100周年にもなるって知っていましたか?
今回は、2023年1月10日(火)に放送された読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』の『イマコレMITENA』から、『関西の創業100周年企業』の『タイガー魔法瓶』をご紹介します。
※この記事の価格、営業時間、販売期間などは2023年1月10日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
創業100周年の「タイガー魔法瓶」

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
大阪府門真市に本社を構える、虎のマークでおなじみの『タイガー魔法瓶』。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
おなじみだと思っていた虎マークも独自の進化を遂げています。
関東大震災がきっかけで高品質が知れ渡る
『タイガー魔法瓶』の創業者は、菊池武範さん。青年時代、大阪で単身働いていた時に、海外から輸入された“魔法瓶”に出会います。
その後改良を重ね、1923年(大正12年)、大阪市西区に『虎印魔法瓶 製造卸 菊池製作所』を設立しました。
ところがその年の9月、関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲ったのです。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
ライバル会社は、地震で大きな被害を受けましたが、丈夫な設計をしていた虎印の魔法瓶は、1本も割れなかったと言います。そしてこの事が知れ渡り、『タイガー魔法瓶』は、関東で大躍進!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
その後も、時代を先取りする商品を作り続けています。こちらは一世風靡した『電子ジャー 炊きたて』。当時は炊飯機能がなく、保温のみの機能だったんだとか!

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
1984年には、炊飯機能がある『マイコン炊飯ジャー 炊きたて』が登場しました。
次の100年の目標は?
そしてなんと宇宙に関連する開発も! 2018年には『国際宇宙ステーション』から、宇宙実験サンプルを運ぶ小型カプセルが、地球に帰還しました。
このカプセル内の真空断熱容器の開発を、『タイガー魔法瓶』が担当したんだそう。

画像:読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』
「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念を掲げている『タイガー魔法瓶』。次の100年は、世界に向けてチャレンジする100年を目指しているのだとか!
これほど歴史のある会社だなんて知らなかった方も多いのでは? 『タイガー魔法瓶』のこれからの活躍に目が離せません!(文/Yuikomore)
【画像・参考】
※ 読売テレビ『朝生ワイドす・またん!』(月曜~金曜 5時10分~)
この記事の価格、営業時間、販売期間などは2023年1月10日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムもanna
-
北川景子、戸籍は?保険証は?主演ドラマへモヤモヤ声に「3話、ぜひ見ていただきたい」デイリースポーツ芸能
-
阪神・島田が1軍昇格へ 不振や走塁ミス重なり抹消 ウエスタン9試合に出場し打率・333デイリースポーツ
-
タイガース・バエスがホームランキャッチ披露 現地中継「パーフェクト!」と実況 中堅フェンスの上にグラブを伸ばして捕球デイリースポーツ
-
【安寧】はなんて読む?平穏で安らかな状態を表す言葉Ray
-
長嶋一茂、モーニングショーで「そういった事実は一切ない」米国留学の娘のビザ巡り発言デイリースポーツ芸能
-
リバティアイランドへの献花台・記帳台を設置 JRAが発表 全国の競馬場、ウインズなどデイリースポーツ
-
「にかっこ」の意味は?答えがわかると超スッキリ!Ray
-
最高に面白いマーベル作品ランキング!3位「スパイダーマン:ホームカミング」、2位「アイアンマン」、1位は…gooランキング