《私のビジネス日記帳》ジョンマン・デニムプロジェクト 中津徹
2023.02.01 06:25
提供:繊研plus
ジョン万こと土佐清水出身の中浜万次郎は、14歳の時に漁に出て遭難し、アメリカの捕鯨船に助けられ渡米。ホイットフィールド船長の養子となり、マサチューセッツ州フェアヘイブンに過ごし、日本人留学生第一号として高い教育を受けました。帰国後は英語教育の先駆者、日米の架け橋となり活躍しました。
帰国前、資金稼ぎのため、折しもゴールドラッシュのカリフォルニアの金鉱で働いていたようです。その頃、金鉱労働者の服としてデニムの原型ができ、リーバイ・ストラウスがサンフランシスコでツーホースマークのリーバイスジーンズを完成させました。
おそらくジョン万も「リーバイス」をはいていただろうと想定し、4年前に誕生させたのが「ジョンマン・デニム」です。高知県出身で人気ビンテージショップ「ベルベルジン」の藤原裕さん、「ウエアハウス」の藤木さんと塩谷さん、土佐清水市役所ジョン万次郎資料館、当社「ジーンズファクトリー」の協業で実現。23年のジーンズファクトリー40周年に向け、22年9月にジョンマン・デニム第3弾改訂版を数量限定で予約販売、数日で完売しました。
ジョン万次郎はリーバイ・ストラウスより2歳上。8歳下で同じ郷土出身の英雄、坂本龍馬と少し接点があったようで、NHK大河ドラマ「龍馬伝」にも出てきました。日本の夜明け前、明治元年(1868年)前後に生きておられた英雄、偉人の組み合わせや接点を考えると、いろいろな想像を呼びおこし、心の記憶に共鳴し合い、楽しい夢を見せてくれます。
(インターナカツ社長)
◇
「私のビジネス日記帳」はファッションビジネス業界を代表する経営者・著名人に執筆いただいているコラムです。関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
わーすた結成10周年記念ライブ 世界に〝KAWAII文化〟発信「芯を曲げずに続けてこられた」東スポWeb
-
打撃上位10傑に巨人選手が6人 2試合で30安打18得点 チーム打率は驚異の・375デイリースポーツ
-
わーすた 結成10周年迎え感慨「この日を迎えられて本当に幸せ」ワールドツアーの大きな野望を打ち立てるデイリースポーツ芸能
-
ホラン千秋 番組スタッフに言われて嫌だった言葉ぶっちゃけ「私に何求めてんの?」東スポWeb
-
宇垣美里とホラン千秋が〝女子力〟にモヤモヤ「恋愛市場の戦力みたい」「わかります」東スポWeb
-
北村匠海 ゲーム課金の〝沼〟にハマる「このチームのために止めることはあってはならない」東スポWeb
-
友田オレ サッカーの試合で出場してないのに退場処分の過去 麒麟・川島「世界初やね」東スポWeb
-
ワークテイストをモダンに昇華させたルイ・ヴィトン──特集:2025年春、ジャケットかジップアップブルゾンどちらが正解?GQ
-
瞳のきゅ〜いん力を高めてモテ演出♡ ピンク×ブルーの「カラーメイク」講座Ray