

【糵】はなんて読む?有名な野菜を表わす難読漢字!
2022.09.22 18:30
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「糵」はなんて読む?
「糵」という漢字を見たことはありますか?
毎日食べている方もきっといると思います。野菜の名前を表す漢字です。
一体、「糵」とはなんとよむのでしょうか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「もやし」でした!
「もやし」は「糵」と「萌やし」の2種類の漢字で書くことができます。
「糵」は「こうじ」とも読み、元々は穀物などの種子を発芽させたものの総称として使われる言葉でした。
ちなみに、「萌やす」とは植物が目を出すことを表します。
「もやし」というのは固有名詞ではなく、豆類などの種子を発芽させ、育てたものの総称なのです。これはかなりの豆知識ですよね。豆だけに!
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
1年ぶり連敗の神戸・吉田監督、判定の基準に疑問「別に批判するわけじゃないんですけど」ベンチから猛抗議の場面デイリースポーツ
-
阪神 2軍再合流の木下「しっかりやれるように頑張ります」デイリースポーツ
-
阪神2軍・平田監督 育成3位・早川を評価「腕の振りがいいわ」一問一答デイリースポーツ
-
かつて朝倉未来にボコられた実業家 3年ぶりBD帰還もてるにボコボコ完敗 顔面真っ赤に腫れるデイリースポーツ
-
仕事とオフのギャップにキュン♡【&TEAM・NICHOLAS】の“色気の正体”に迫る!Ray
-
一番好きな京アニ作品ランキング!3位「らき☆すた」、2位「響け!ユーフォニアム2」、1位は…gooランキング
-
ド迫力ヘビー級MMAは“尾張の狩人”金田一孝介が“板橋の破壊神”を圧倒 BD無傷の5連勝にデイリースポーツ
-
韓国映画界の巨匠がサッカー欧州リーグ決勝を解説?口約実現なるか 現地ネットユーザーが注目デイリースポーツ芸能
-
韓国ガールズグループメンバーが活動中断を発表 紛争中の代表と対面後にPTSDと事務所が発表デイリースポーツ芸能