【態々】はなんて読む?「たいたい」と読んだら大間違い!

【態々】はなんて読む?「たいたい」と読んだら大間違い!

2022.08.04 18:00
提供:Ray

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「態々」はなんて読む?

「態々」という漢字の読み方はわかりますか?

思わず「たいたい」と読んでしまった方が多いのではないでしょうか。

実はこの漢字、「たいたい」ではなく、みなさんもよく使うあの読み方をするんです。

いったいなんて読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「わざわざ」です!

態々とは、みなさんもよく使うように「通常ならそこまでに行わなくてもいいことを、行うことのさま」という意味です。

この言葉の語源は形容詞の「態々し(わざわざし)」という古語にあります。

しかし、現在は「態々しい」ではなく「態とらしい」が正しい使い方。

「態々お越しいただきありがとうございます」や「態とらしい反応はしないで」などと使います。

ビジネスメールなどではわかりやすいように「わざわざ」とひらがなで書いても良いと思いますが、送られたときに読めると良いですね。

みなさんは分かりましたか?

家族や友達にも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

関連リンク

関連記事

  1. 【稚内】はなんて読む?北海道の地名です!
    【稚内】はなんて読む?北海道の地名です!
    Ray
  2. 【穴埋めクイズ】答え、5秒でわかる…?空白に入る言葉は?
    【穴埋めクイズ】答え、5秒でわかる…?空白に入る言葉は?
    Ray
  3. 二階堂ふみさんも輩出!美少女図鑑でRay賞を獲得した【丸谷南風】さんに迫る♡
    二階堂ふみさんも輩出!美少女図鑑でRay賞を獲得した【丸谷南風】さんに迫る♡
    Ray
  4. 【穴埋めクイズ】砂糖ではないほうの答え!空白に入る文字は
    【穴埋めクイズ】砂糖ではないほうの答え!空白に入る文字は
    Ray
  5. 【穴埋めクイズ】このクイズ意外と難しいかも…空白に入るのは?
    【穴埋めクイズ】このクイズ意外と難しいかも…空白に入るのは?
    Ray
  6. 【穴埋めクイズ】これ…わかりますか?空白に入る言葉は?
    【穴埋めクイズ】これ…わかりますか?空白に入る言葉は?
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. Jリーグ「オンラインカジノ問題」で3・11にセミナー開催 各クラブに通達
    Jリーグ「オンラインカジノ問題」で3・11にセミナー開催 各クラブに通達
    東スポWeb
  2. 【巨人】長嶋茂雄終身名誉監督らが故・渡辺恒雄氏のお別れの会に参会「ついにお別れの時が…」
    【巨人】長嶋茂雄終身名誉監督らが故・渡辺恒雄氏のお別れの会に参会「ついにお別れの時が…」
    東スポWeb
  3. 【巨人】田中将大が新天地でキャンプ完走も「結構、苦手。元々シャイなので得意ではない」
    【巨人】田中将大が新天地でキャンプ完走も「結構、苦手。元々シャイなので得意ではない」
    東スポWeb
  4. 橋本愛 金髪にイメチェン!移籍後初の公の場 客席から「似合ってる!」
    橋本愛 金髪にイメチェン!移籍後初の公の場 客席から「似合ってる!」
    デイリースポーツ芸能
  5. 巨人 重信、小林らオフショットにひとりだけオリックス選手「みんなキャンプお疲れ様!」
    巨人 重信、小林らオフショットにひとりだけオリックス選手「みんなキャンプお疲れ様!」
    デイリースポーツ
  6. 阪神 3.1新球場オープニングセレモニー 岡田顧問が始球式で登板へ 国歌斉唱は丘みどり
    阪神 3.1新球場オープニングセレモニー 岡田顧問が始球式で登板へ 国歌斉唱は丘みどり
    デイリースポーツ
  7. 【F1】角田裕毅のステップアップにメキース代表が太鼓判「可能にするため適切な環境を整える」
    【F1】角田裕毅のステップアップにメキース代表が太鼓判「可能にするため適切な環境を整える」
    東スポWeb
  8. 滝沢カレンが第1子妊娠 今後の活動は「心身の健康を最優先に可能な範囲で慎重に」継続
    滝沢カレンが第1子妊娠 今後の活動は「心身の健康を最優先に可能な範囲で慎重に」継続
    東スポWeb
  9. 2025年春夏メンズ・ファッション最旬トレンド10!
    2025年春夏メンズ・ファッション最旬トレンド10!
    GQ

あなたにおすすめの記事