

【苟も】はなんて読む?ひらがな5文字の読み方!
2022.07.25 18:30
提供:Ray
日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?
「苟も」はなんて読む?
「苟」は普段なかなか目にしない漢字ですよね。
「筍(たけのこ)」に似ていますが、別の漢字です。
いったい、なんと読むのかわかりますか?
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?
正解は「いやしくも」でした!
「苟も」は、価値水準などの低さを表す「賤しい(いやしい)」に、助詞の「も」を付けた言葉です。そのため、「不相応にも」「柄にもなく」という意味があります。
また、「仮にも」「もしも」という意味で使用されることも。
「苟も教師なのだから」という文章は、「仮にも教師なのだから」と言い換えることができるのです。
一方、「苟も~ない」のように後に打消しの言葉を伴うと、「いいかげんに」「おろそかに」という意味になります。「苟も」は意味が多岐にわたるため、どの意味で使われているのか、文脈から判断してみてくださいね。
みなさんは分かりましたか?
家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【宮島ボート】原加央理が初日好発進「スピードクイーンメモリアルに出たい。タイムを意識して…」東スポWeb
-
フジテレビがお台場トリエンナーレ辞退 都の26億円事業「ODAIBAファウンテン」も紛糾必至東スポWeb
-
【唐津ボート・GⅠ全日本王者決定戦】常住蓮が決意表明「師匠の山田康二さんに成長した姿を見せられるように」東スポWeb
-
SKE48鎌田菜月、初写真集決定 現役メンバー最年長28歳「着たことない」真っ赤なランジェリー姿もデイリースポーツ芸能
-
奥田民生×吉川晃司 新ユニット「Ooochie Koochie」結成!今年還暦&広島出身の共通点デイリースポーツ芸能
-
「後ろの子誰?」天心戦で注目の美女「本当に感動しました」ファン熱視線「愛くるしい笑顔」デイリースポーツ
-
カズレーザーの元相方・クズ芸人「あの人は一切僕のことしゃべらない」「お会いすることもできない」→佐久間氏も納得理由「確かに」デイリースポーツ芸能
-
アイデンティティ田島直弥 小惑星の衝突可能性ほぼゼロでも…「まだあると思ってる」と警戒緩めぬ理由東スポWeb
-
小林陵侑が世界選手権へ出発「ビッグジャンプをしたい。テレマークを決めて優勝したい」デイリースポーツ