

【IKEA】コスパ最強の「正解インテリア」って?
こんにちは!ftnアンバサダーのしば夫婦です!
IKEAといえば、やっぱりコスパの良いインテリア◎大量の商品が並ぶIKEAに行くと、ついついお部屋の模様替えを検討したくなっちゃいますよね。この記事では、IKEAのおしゃれな商品たちの中でも特にコスパが良くて、大正解なインテリアを紹介します♪
バッゲボー(棚) ¥2499(税込)

IKEAの商品の中でも1、2を争うコスパの良さであろう、収納棚。ちょうどいい高さなので、物を乗せてディスプレイとしても使えます。
やわらかいホワイトカラーで、モノトーン系、ナチュラル系、韓国っぽ・・などさまざまな部屋の雰囲気に合わせられます♪

ただし!!なぜか扉が開かないゾーンがあるので、使い勝手が最高とは言いがたいです。
作り間違いではないですよ〜(笑)ですが・・・それを考えてもコスパが良くて、しば夫婦は3つ購入しました♡
ベングタ(カーテン) ¥1999(税込)

遮光カーテンなのに、この価格!日本のものよりヒダが多くて、高級感ありますね◎
背面がブラックになっているので、安いのにしっかり遮光&高見えです♪

サイズは220×210の1種類のみなので、高さは自分で調整しましょう(しば夫婦は、両面テープで簡単に留めて、いい感じに仕上がりました!)引っ越ししても使えるのがいいですね♪
トルカ(木) ¥799(税込)/ベレークナ(花瓶) ¥2499(税込)

インスタを見て一目ぼれしてしまった、木。(笑)IKEAで見つけたときは運命だと思いました…!ホワイトインテリアを基調としている部屋に、1つ置いておくだけでオシャレな空気が漂います。
大きな花瓶は、どこで買おうとしてもお高くて・・・やっぱりIKEAはコスパが最高でした!
模様替えにIKEAがピッタリ!
いかがでしたか?コレが2500円以下でいいの…?と心配になるほど、コスパのいいものばかり。
IKEAは「部屋のイメージを変えたいけど、あまりお金はかけたくない」というときにも、強い味方♪
カーテンの色を変えるだけでも、普通は何万円も覚悟しなければならないのに、ここまで安いと気軽に部屋づくりやインテリアを楽しめますよね♪
IKEAの他のおすすめ商品もInstagramで紹介してます!ぜひ、しば夫婦をフォローして、チェックしてみてくださいね♪
※本記事は、レビュー記事です。商品への評価は筆者の個人的感想です。

関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
3番組終了の東野幸治、率直な心境を吐露「これ言うと、また心無いと言われるが…」デイリースポーツ芸能
-
“スーパー高校生”15歳清水さら「自分でも驚き。すごくうれしい」銀メダルの世界選手権から帰国デイリースポーツ
-
《選ばれる企業のブランディング①》労働市場のブランディングとは何か繊研plus
-
TSIホールディングス 米ECの運営会社を売却繊研plus
-
中川安奈アナ、NHK退局→ホリプロ所属を報告「素敵なご縁に恵まれまして」デイリースポーツ芸能
-
中居正広氏と反町理氏案件は「そっくり」玉川徹氏、指摘「セクハラ→出演者優先→番組続く」デイリースポーツ芸能
-
2025年春、大阪と尾道をつなぐ観光列車「はなあかり」の運行が決定!anna
-
「合志」はなんて読む?「ごうし」以外の読み方!Ray
-
ラーメンの厳しい実情 「千円の壁」の打破を繊研plus