

えっダイソーで売ってるの?!お店でいいな…って思ってた♡”仕分け”できるキッチンツール
ダイソーで卵の白身と黄身を仕分けするキッチンツールを発見!外食をしたときに見かけて、いいなと思っていたんです。これがあれば手を汚すことなく調理することができるうえに、時短にもなるのでおすすめ。なくても困らないけれどあれば確実に活躍してくれるスグレモノなので、ぜひチェックしてみて!
商品情報
商品名:エッグセパレーター
価格:¥110(税込)
サイズ(約):8×1.8×12cm
販売ショップ:ダイソー
これダイソーで買えたんだ?!気になっていたキッチンツールを発見
某牛丼屋さんで使われているエッグセパレーター。手を汚すことなくたまごの黄身と白身を分けることができるというスグレモノです。
よくお菓子作りをする筆者は、毎回たまごの殻を使って分けていたのですが手がべたべたになる上に、失敗するリスクもあるのがずっと気になっていたんです!
そのうち買おうと思って忘れ、牛丼屋さんで見かけて思い出してはまた忘れ…を繰り返していたのですが、なんとダイソーで『エッグセパレーター』を発見♪
今度こそ!と思い購入してきましたよ。
ストレスフリーで簡単!ダイソーの『エッグセパレーター』
使い方はとっても簡単。『エッグセパレーター』の下にお皿をセットし、中央のくぼみにたまごの黄身をのせるだけ。
今回は写真を撮るために一度お皿に割っていますが、『エッグセパレーター』に直接たまごを割ったほうが洗い物が少なく済みますよ。
卵をのせるとつるっと白身だけが下のお皿に落ちてくれました。シリコン製できゅぽっと黄身だけを吸い取るタイプのエッグセパレーターもありますが、ダイソーの『エッグセパレーター』と比べるとやや手間がかかりますよね。
そのためお菓子作りなどで大量に仕分けるにはこちらのタイプの方がおすすめですよ。また吸い取るタイプのエッグセパレーターは中までしっかり洗うのが大変…。ですがこの『エッグセパレーター』はササッと洗うことができるので衛生的です♪
今回はダイソーで購入した『エッグセパレーター』をご紹介しました。お菓子作りはもちろん、料理に黄身だけをのせたいときなどにも時短&簡単で大活躍すること間違いなし!
あれば便利なアイテム。ぜひ手に取ってみてくださいね♪
※記事内の商品情報は筆者購入時点(2022年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
関連記事
-
ダイソーが本気出してきた!専門店がかわいそうになるレベル…100均とは思えない300円商品michill (ミチル)
-
ダイソーで次コレが売り切れそう♡地味だけど助かる~!便利な機能付きのポーチmichill (ミチル)
-
ダイソーのコレ知ってる?もう自作しなくてOK♡プロも認める?!タブレット状の便利グッズmichill (ミチル)
-
玄関・キッチン・洗面所の掃除が劇的にラクになる!収納のプロおすすめ!「浮かせる収納」活用術michill (ミチル)
-
こればっかりはニトリが優勝♡もう100均に戻れない!倍払っても買って良かった収納グッズmichill (ミチル)
-
今すぐダイソーで探さなきゃ…!あの爆売れ調理グッズが進化したmichill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
マックハウス、収益改善に向けPB強化とEC拡大 不採算店舗の整理も進む繊研plus
-
ブラザー販売、AI搭載の家庭用ミシンを発売 1台300万円超の国内最上位モデル繊研plus
-
《私のビジネス日記帳》産地は、発想を耕す場所 糸編代表 宮浦晋哉繊研plus
-
《めてみみ》楽しみな「お国自慢」繊研plus
-
《視点》需要拡大と待遇改善繊研plus
-
広島・坂倉1軍復帰へ前進 打った!走った!守った!鯉の正捕手が帰ってきたぁ~ 2軍戦で実戦復帰デイリースポーツ
-
ミッキーファイトはルメールとのコンビで帝王賞へ ブレイクフォースは昨年VのBSN賞を視野にデイリースポーツ
-
デルアヴァーは京都新聞杯へ向かうデイリースポーツ
-
【3歳馬格付けチェック】4連勝中の逸材・ルクソールカフェがダート1位 スケールは間違いなくG1級デイリースポーツ