

このセンス、マネしたい!1K27平米でコンパクトに暮らすシンプルライフ事例
2022.06.19 09:20
27平米の1Kにお住まいのMさん。家の間取りを有効活用して、見た目すっきりで動線もスムーズな「シンプルライフ」を送っているそうです。「本当に必要なもの」だけに囲まれた暮らしの中に、さっそくマネしたくなるような目から鱗なアイデアも盛りだくさん。シンプルライフを考えている人は、ぜひ実践してみてくださいね。
モットーとするのは「シンプルライフ」

「片側の壁一面がスライドレールの収納スペースになっていて、衣類などの収納はここで完結できてとても便利です。」
タンスやチェストなどの収納家具が見当たらないのは、それが理由なんですね。基本的にすっきりと暮らす「シンプルスタイル」をモットーとしているMさん宅では、下記のようにすべてがミニマルなんです。
家具や家電も「最小限」なものをチョイス
テレビの代わりにプロジェクターで映画を観る
「テレビはあまり観ませんが、映画は好きなんです。プロジェクター自体がコンパクトで移動や収納がしやすいため、賃貸住宅で一人暮らしをしている方はぜひ。」
スクリーンがなくても、白壁さえあれば簡単におうちシアターを楽しむことができますね。
テーブルもコンパクトなものを自らで組み立て

「天板はホワイトスプルース色の塗装を塗って完成させました。コンパクトですが、食事をするのには十分なサイズです。」

「人を招いた時は向かい合って食卓を囲めるように、ワークスペースとして使う際には集中して作業に取り組めるように、壁を正面にして座っています。お部屋のスペースに合わせて作ったため、こんな感じになりました。」
テーブルの上はアイロン台としても使う

「ワイシャツを着ることが多いので、常にサッと取り出せる場所に置いてあります。日々大活躍してくれていますよ。」
ダイニングテーブル兼ワークデスク兼アイロン台と、一石三鳥の優れものですね。
丈夫で長持ちする「OSBボード」を活用
「見せる収納」としても重宝するDIY収納棚
造り付けの収納以外は、DIYで作ったという収納棚が役立っているそうです。なかでも、重宝されていたのがこちらのOSBボード。ちなみにOSBボードとは、原木から切削された長方形の薄い木片を板状に重ねて高温圧縮成型した木質ボードのことです。Mさんは軽量ブロックとカットしたOSBボードを重ねて組み合わせています。
こちらの棚は、「見せる収納」としても大活躍しそうですね。後ろから照らされたライトがおしゃれ度を加速させてくれそう。

「器を選んでからキッチンに向かう工程が好きで、この棚に飾るようになりました。」のだそう。
おしゃれなヘッドボードとしても重宝

雰囲気作りにも役立つ「スポットライト」
好きなものを集めた趣味コーナー

読書用の照明としても重宝

「読書用の照明として、クリップ式のスポットライトを付けました。寝る前に読書をすること多いのですが、ここで読むと1日の終わりが感じられて落ち着きます。」と、Mさん。
手元を照らすのにちょうど良い温かみのある光で、そのまま眠ってしまいそう。
好きなものに囲まれたミニマルライフ

writer / goodroom photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
井上尚弥32歳の誕生日迎え“全盛期”宣言「ここから3年がピークに持っていける時期」大橋会長も太鼓判「2~3年が全盛期になる」デイリースポーツ
-
大学のプレゼンで頭が真っ白に!大ピンチを救ってくれたのはまさかの…!?Ray
-
<真・侍伝 YAIBA>“懐かしさ”と“新しさ”に新旧ファンが興奮「神作画!これは単なるおっさんホイホイじゃないぞ」WEBザテレビジョン
-
大戦隊への入隊を果たした戦闘員Dは謎の男・千歳に出会う…アニメ「戦隊大失格」第13話のあらすじ&先行場面写真公開WEBザテレビジョン
-
アイナ・ジ・エンド「乗り越えた先に、きっと喜んでくれる人が待ってくれている」、“暗闇に飛び込める”理由明かすWEBザテレビジョン
-
もったいない!男性が【近づきにくいと感じる】女性の特徴3選Ray
-
【大学】大事なプレゼンのペアはまさかの無気力男子!?しかも当日に重大ミス発覚!Ray
-
YKKの24年度ファスナー年間販売数量 100億本を突破繊研plus
-
3人の母モモコ お受験のための塾で「お母さん0点」→茶髪を黒く「何もかも」ダメ出し 陣内智則も娘お受験デイリースポーツ芸能