

このセンス、マネしたい!1K27平米でコンパクトに暮らすシンプルライフ事例
2022.06.19 09:20
27平米の1Kにお住まいのMさん。家の間取りを有効活用して、見た目すっきりで動線もスムーズな「シンプルライフ」を送っているそうです。「本当に必要なもの」だけに囲まれた暮らしの中に、さっそくマネしたくなるような目から鱗なアイデアも盛りだくさん。シンプルライフを考えている人は、ぜひ実践してみてくださいね。
モットーとするのは「シンプルライフ」

「片側の壁一面がスライドレールの収納スペースになっていて、衣類などの収納はここで完結できてとても便利です。」
タンスやチェストなどの収納家具が見当たらないのは、それが理由なんですね。基本的にすっきりと暮らす「シンプルスタイル」をモットーとしているMさん宅では、下記のようにすべてがミニマルなんです。
家具や家電も「最小限」なものをチョイス
テレビの代わりにプロジェクターで映画を観る
「テレビはあまり観ませんが、映画は好きなんです。プロジェクター自体がコンパクトで移動や収納がしやすいため、賃貸住宅で一人暮らしをしている方はぜひ。」
スクリーンがなくても、白壁さえあれば簡単におうちシアターを楽しむことができますね。
テーブルもコンパクトなものを自らで組み立て

「天板はホワイトスプルース色の塗装を塗って完成させました。コンパクトですが、食事をするのには十分なサイズです。」

「人を招いた時は向かい合って食卓を囲めるように、ワークスペースとして使う際には集中して作業に取り組めるように、壁を正面にして座っています。お部屋のスペースに合わせて作ったため、こんな感じになりました。」
テーブルの上はアイロン台としても使う

「ワイシャツを着ることが多いので、常にサッと取り出せる場所に置いてあります。日々大活躍してくれていますよ。」
ダイニングテーブル兼ワークデスク兼アイロン台と、一石三鳥の優れものですね。
丈夫で長持ちする「OSBボード」を活用
「見せる収納」としても重宝するDIY収納棚
造り付けの収納以外は、DIYで作ったという収納棚が役立っているそうです。なかでも、重宝されていたのがこちらのOSBボード。ちなみにOSBボードとは、原木から切削された長方形の薄い木片を板状に重ねて高温圧縮成型した木質ボードのことです。Mさんは軽量ブロックとカットしたOSBボードを重ねて組み合わせています。
こちらの棚は、「見せる収納」としても大活躍しそうですね。後ろから照らされたライトがおしゃれ度を加速させてくれそう。

「器を選んでからキッチンに向かう工程が好きで、この棚に飾るようになりました。」のだそう。
おしゃれなヘッドボードとしても重宝

雰囲気作りにも役立つ「スポットライト」
好きなものを集めた趣味コーナー

読書用の照明としても重宝

「読書用の照明として、クリップ式のスポットライトを付けました。寝る前に読書をすること多いのですが、ここで読むと1日の終わりが感じられて落ち着きます。」と、Mさん。
手元を照らすのにちょうど良い温かみのある光で、そのまま眠ってしまいそう。
好きなものに囲まれたミニマルライフ

writer / goodroom photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
気になる彼が別人に…主人公も驚く彼の変容ぶりが残念すぎる!?Ray
-
西武・炭谷銀仁朗「社員が運転してくれます」ベンツのハンドル握る後輩の姿にファン反応「中小企業ぽいw」「最高すぎる」デイリースポーツ
-
フット後藤 知らず知らず浜ちゃん意識? スカジャン「今日も着てた」ケンコバ暴露デイリースポーツ芸能
-
【BOYNEXTDOOR CAFE】初のカフェが全国4都市で開催♡ 行くべき3つのおすすめポイントをチェック!Ray
-
結局男性が好きな髪型ってなんなの!?男性にモテる髪型ランキングRay
-
気になる彼が留学を終えて帰ってきた♡ しかし彼は激変していて…!?Ray
-
RIZIN 鈴木千裕が朝倉未来に打撃戦要求「ビビっていたらテークダウンに来る。男だったら打ち合ってくるんじゃないですか」デイリースポーツ
-
韓国の代表ブランドを標榜「Kブランド指数」俳優部門トップ10を発表 韓流四天王もランクインデイリースポーツ芸能
-
阪神・平田2軍監督 6回3失点の育成ドラ3早川に「よう粘った」【一問一答】デイリースポーツ