【諺】の読み方はなに?国語で習うもののこと!

【諺】の読み方はなに?国語で習うもののこと!

2022.06.11 16:30
提供:Ray

普段の生活でよく使う言葉なのに、実は間違って読んでいた!そんな漢字、意外と多いですよね。今回は、大人でも間違えてしまいがちな常識漢字クイズをご紹介。就活や社会人生活で恥をかかないように、今一度確かめておきましょう!

「諺」はなんて読む?

ちょっと複雑な「諺」という漢字。見たことはありますか?

「諺」は、誰もが国語の授業で習ったことのある平仮名4文字のアレ!

いったい「諺」はなんと読むのでしょうか。

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「ことわざ」でした!

「諺」とは、古くから伝わる、日常生活の真理を突く短い言葉のこと。

「井の中の蛙(かわず)」のような風刺的なものや、「時は金なり」といった教訓的なものがあります。

「諺」は言葉を意味するので、ごんべんが付くのは納得です。

一方、右側は「文」と「厂」と「彡」を組み合わせた「彦」の昔の字体になります。

ちなみに音読みは「ゲン」で、西洋のことわざを意味する「西諺(せいげん)」という熟語もあるんですよ。

みなさんは分かりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

関連リンク

関連記事

  1. 「ぱ」から始まる暑い日の必需品!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    「ぱ」から始まる暑い日の必需品!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    Ray
  2. 「て」から始まるアウトドア用品!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    「て」から始まるアウトドア用品!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    Ray
  3. 「か」から始まる野菜!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    「か」から始まる野菜!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    Ray
  4. 【相生】はなんて読む?「そうしょう」以外の読み方!
    【相生】はなんて読む?「そうしょう」以外の読み方!
    Ray
  5. 「ら」から始まる飲みもの!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    「ら」から始まる飲みもの!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    Ray
  6. 「あ」から始まる幻想的なもの!空白に入る文字は?【穴埋めクイズ】
    「あ」から始まる幻想的なもの!空白に入る文字は?【穴埋めクイズ】
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. マックハウス、収益改善に向けPB強化とEC拡大 不採算店舗の整理も進む
    マックハウス、収益改善に向けPB強化とEC拡大 不採算店舗の整理も進む
    繊研plus
  2. ブラザー販売、AI搭載の家庭用ミシンを発売 1台300万円超の国内最上位モデル
    ブラザー販売、AI搭載の家庭用ミシンを発売 1台300万円超の国内最上位モデル
    繊研plus
  3. 《私のビジネス日記帳》産地は、発想を耕す場所 糸編代表 宮浦晋哉
    《私のビジネス日記帳》産地は、発想を耕す場所 糸編代表 宮浦晋哉
    繊研plus
  4. 《めてみみ》楽しみな「お国自慢」
    《めてみみ》楽しみな「お国自慢」
    繊研plus
  5. 《視点》需要拡大と待遇改善
    《視点》需要拡大と待遇改善
    繊研plus
  6. 広島・坂倉1軍復帰へ前進 打った!走った!守った!鯉の正捕手が帰ってきたぁ~ 2軍戦で実戦復帰
    広島・坂倉1軍復帰へ前進 打った!走った!守った!鯉の正捕手が帰ってきたぁ~ 2軍戦で実戦復帰
    デイリースポーツ
  7. ミッキーファイトはルメールとのコンビで帝王賞へ ブレイクフォースは昨年VのBSN賞を視野に
    ミッキーファイトはルメールとのコンビで帝王賞へ ブレイクフォースは昨年VのBSN賞を視野に
    デイリースポーツ
  8. デルアヴァーは京都新聞杯へ向かう
    デルアヴァーは京都新聞杯へ向かう
    デイリースポーツ
  9. 【3歳馬格付けチェック】4連勝中の逸材・ルクソールカフェがダート1位 スケールは間違いなくG1級
    【3歳馬格付けチェック】4連勝中の逸材・ルクソールカフェがダート1位 スケールは間違いなくG1級
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事