【天牛】はなんて読む?ある虫の名前を表す言葉

【天牛】はなんて読む?ある虫の名前を表す言葉

2022.06.05 16:30
提供:Ray

日常生活で使う機会はあまりないけれど、知ってるとちょっと自慢できる!そんな難読漢字を今回ご紹介します。社会人の多くが間違えてしまうこの漢字、あなたは読めるかな?

「天牛」はなんて読む?

単語に使用されている漢字は、どちらも日常的によく見る簡単な漢字です。しかし、「てんうし」とは読みません。

いったい、「天牛」はなんと読むのでしょうか?

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は「かみきりむし」でした!

天牛は甲虫目カミキリムシ科の総称で、昆虫の一種です。

細い体と長い触角が特徴的な虫で、日本には多くの野生のカミキリムシが生息しています。

天牛の幼虫は樹木の内部を食い入ることがあり、「鉄砲虫」と呼ばれるんだとか。

カミキリムシから樹木を守りたい場合は、防除ネットでカバーをしたりこまめに枯れ枝の剪定をすると良いですよ!

みなさんは分かりましたか?

家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!

《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)

関連リンク

関連記事

  1. 「む」から始まる飲みもの!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    「む」から始まる飲みもの!空白に入る言葉は?【穴埋めクイズ】
    Ray
  2. 【人気グラドル・小日向ゆか】が教える♡ 清楚コーデ&透明感メイクの秘訣
    【人気グラドル・小日向ゆか】が教える♡ 清楚コーデ&透明感メイクの秘訣
    Ray
  3. 「す」から始まるスポーツ!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    「す」から始まるスポーツ!空白に入るのは?【穴埋めクイズ】
    Ray
  4. 【INI】メンバーの可愛い姿を暴露!11人全員の素顔に迫る秘密の質問♡
    【INI】メンバーの可愛い姿を暴露!11人全員の素顔に迫る秘密の質問♡
    Ray
  5. 【INI】メンバー全員に聞いた♡ グループ内での「自称No.1」なコトとは?
    【INI】メンバー全員に聞いた♡ グループ内での「自称No.1」なコトとは?
    Ray
  6. 【雨の日デート】屋内でも楽しめる♡ ものづくり体験デート3選
    【雨の日デート】屋内でも楽しめる♡ ものづくり体験デート3選
    Ray

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 本田響矢 木曜劇場で知名度上昇中 イケメンだけど素顔は「不器用」
    本田響矢 木曜劇場で知名度上昇中 イケメンだけど素顔は「不器用」
    デイリースポーツ芸能
  2. 口を開けばモラハラ発言!?【至上最低彼氏を成敗】あなたもこんな人には気をつけて…!
    口を開けばモラハラ発言!?【至上最低彼氏を成敗】あなたもこんな人には気をつけて…!
    Ray
  3. 日本ハム快勝!日本新記録樹立の宮西が705日ぶり白星!880連続救援登板 郡司が4打点の大暴れ
    日本ハム快勝!日本新記録樹立の宮西が705日ぶり白星!880連続救援登板 郡司が4打点の大暴れ
    デイリースポーツ
  4. 【モラハラ】付きあった途端に本性が出てきた!?最低イケメン彼氏を成敗!
    【モラハラ】付きあった途端に本性が出てきた!?最低イケメン彼氏を成敗!
    Ray
  5. NewJeansヘリン 19歳の誕生日を迎え「驚きの連続」ファンに感謝のメッセージ
    NewJeansヘリン 19歳の誕生日を迎え「驚きの連続」ファンに感謝のメッセージ
    デイリースポーツ芸能
  6. アーモンドアイの2番子とグランアレグリアの初子が初入厩 2番子プロメサアルムンドに国枝師「デビューは母と同じ新潟あたりになるかな」
    アーモンドアイの2番子とグランアレグリアの初子が初入厩 2番子プロメサアルムンドに国枝師「デビューは母と同じ新潟あたりになるかな」
    デイリースポーツ
  7. 高梨沙羅がInsta360のブランドアンバサダーに「競技の魅力や自然の美しさ、一瞬の臨場感や空気感をお届けできれば」
    高梨沙羅がInsta360のブランドアンバサダーに「競技の魅力や自然の美しさ、一瞬の臨場感や空気感をお届けできれば」
    デイリースポーツ
  8. ソフトバンクが秋広を登録 西武戦でスタメン起用の見込み 巨人移籍にリチャードがすでに本塁打の活躍 村上打撃コーチ「期待は高い」
    ソフトバンクが秋広を登録 西武戦でスタメン起用の見込み 巨人移籍にリチャードがすでに本塁打の活躍 村上打撃コーチ「期待は高い」
    デイリースポーツ
  9. 女性漫才師の先駆け ベテラン芸人「静かに身を引こうと」実は一線引いていた「今は主婦」
    女性漫才師の先駆け ベテラン芸人「静かに身を引こうと」実は一線引いていた「今は主婦」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事