

ちょっと広めな一人暮らし♡お洒落でゆったり快適!2DKレイアウト実例
2022.05.17 07:05
家で過ごす時間が増え、一人暮らしでも部屋数の多い物件で暮らしたいという方が増えているよう。今回は、在宅勤務とご自身のブランドのアート制作を行うTomokoさんが暮らす、2DKのレイアウトをご紹介。仕事用とリラックス用のスペースを考えた家具の配置や、おしゃれな小物の置き方などをぜひ参考にしてください。
用途別に部屋を分けた2DKでの暮らし

仕事で在宅勤務が増え、ご自身のブランドに関する作業も多くなったことから、仕事用の部屋と休むための部屋を分けたいと、部屋数の多い物件を探していたそう。
この2DKの物件はその条件に合い、ホワイトベースの床がナチュラルでどんなインテリアにも馴染みそうに思え、すぐに入居を決めたのだとか。
巡り合えた理想的な部屋で、実際にどんなレイアウトにしているのかを見せていただきました。
洋室の手前は、大きなデスクを置いた仕事&創作用スペースに


その配置にも工夫があります。最初は壁に平行に寄せて使っていたのを、写真のように離して垂直に置くよう変更。片側にパソコンを置けるようにし、向かい側には編み機をつけ、椅子も両側に1つずつセットしました。これなら作業途中のものを置いたままでも、座る位置を変えれば別の作業にサッと取り掛かれますね。
洋室の奥は、ソファでテレビや本を楽しめるリラックススペースに



和室は落ち着ける睡眠用スペース

洋室との間にある仕切りが外されているので、部屋全体が広く見え開放感のあるのも良いですね。

お気に入りを散りばめた空間づくり

玄関にある備え付けの靴箱の上も、ディスプレイの場所となっています。レゴで自作された花の花瓶と、アクセサリー類を並べ、鏡もセット。出発前にサッとアクセサリーを付け、鏡で最終確認してから家を出るようにしているのだとか。帰宅時にも、玄関にお気に入りが並んでいるとうれしい気持ちになれそうですね。


部屋数が多いと、仕事や趣味などで目的を分けて使える上に、好きなものをたくさん集めても窮屈になりません。部屋数が多い物件への引っ越しを考えている方や、広めの部屋で模様替えを考えている方は、ぜひ参考にしてインテリアを楽しんではいかがでしょうか?
writer / goodroom photo / goodroom journal
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 全球種解禁 25日ライブBP登板浮上 ロバーツ監督「今に分かるよ」デイリースポーツ
-
「衝撃的」「これは夢か」五輪結果巡り確執噂のザギトワとメドベージェワがまさかの共演に驚き「また一緒にいるのを見るとは」メドベ本人も「驚いた」デイリースポーツ
-
北川景子 夫DAIGOへの熱いゲキ「エナジーがハンパない」「あれ?女優だよね?」有吉も大爆笑「さすが!素晴らしい」デイリースポーツ芸能
-
広島・新井監督 2安打のドラ1佐々木を称賛「走攻守、攻めていっている」小園のベンチスタートに言及「しっかり守りたいということで」【一問一答】デイリースポーツ
-
シシガシラ ユニット仲間で絆深くもダイヤモンドの解散は止められず「逆に進めた可能性もある」と苦笑いデイリースポーツ芸能
-
大相撲客席で異彩の透明感放つ「えらい美人」 恍惚の表情なビール片手の観戦姿に反響「たまらんですね~」「最高やん」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 NPBデビューで回またぎ無失点の孫易磊を絶賛「いい度胸してる」「両親と親戚にウイニングボール渡したかったけど」デイリースポーツ
-
阪神・森下、23日の出場について聞かれ「わからないです」 八回の打席で自打球が左膝内側を直撃 九回の守備から退くデイリースポーツ
-
楽天ドラ1宗山がプロ初のサヨナラ犠飛 一人きりで上がったお立ち台では景色を満喫「声援を独り占めにした」デイリースポーツ