東急モールズデベロップメント 新社長に佐々木桃子氏

2022.03.31 15:13
提供:繊研plus

  東急の全額出資子会社で、商業施設運営を行う東急モールズデベロップメント(TMD)の新社長に4月1日付で、佐々木桃子常務執行役員が就任する。秋山浄司社長は同日付で、相談役となる。同社で女性が社長に就任するのは初めて。佐々木氏はTMDに移るまで、主にオフィスビルの企画・運営・営業や商業施設のテナントリーシングや物件の運営などを担当していた。

略歴

佐々木 桃子(ささき・ももこ)氏 92年筑波大卒、同年に東急電鉄(現・東急)に入り、16年都市創造本部運営事業部営業三部部長、20年東急モールズデベロップメント常務執行役員未来創造本部長。52歳。

関連リンク

関連記事

  1. 自分らしく着る、春のニュールック
    自分らしく着る、春のニュールック
    GQ
  2. 3年ぶりにランウェイショー、22F/Wソウルファッションウィーク開催中(野田佳代)
    3年ぶりにランウェイショー、22F/Wソウルファッションウィーク開催中(野田佳代)
    繊研plus
  3. YKK ロシアでのファスナー生産・販売を停止
    YKK ロシアでのファスナー生産・販売を停止
    繊研plus
  4. 【専門店】若手が運営する好調ショップ 熱量や説得力のある接客、SNS活用武器に
    【専門店】若手が運営する好調ショップ 熱量や説得力のある接客、SNS活用武器に
    繊研plus
  5. ジュピターショップチャンネル 新社長に小川吉宏氏
    ジュピターショップチャンネル 新社長に小川吉宏氏
    繊研plus
  6. ブランディットが恵山から「ヴィセンテ」を譲り受け 自社システムで再生へ
    ブランディットが恵山から「ヴィセンテ」を譲り受け 自社システムで再生へ
    繊研plus

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 顔面が最強だと思う男性グループランキング!「Snow Man」「嵐」を抑えて1位に輝いたのは…
    顔面が最強だと思う男性グループランキング!「Snow Man」「嵐」を抑えて1位に輝いたのは…
    gooランキング
  2. 大谷翔平にまた打撃妨害 今季2度目、エンゼルス時代の昨季は計5度記録 鈍い音が響く
    大谷翔平にまた打撃妨害 今季2度目、エンゼルス時代の昨季は計5度記録 鈍い音が響く
    デイリースポーツ
  3. BEYOOOOONDS・江口紗耶 コンプレックス武器に飛躍期す「モデルというお仕事への憧れも」高身長に悩みも熊井の言葉が転機
    BEYOOOOONDS・江口紗耶 コンプレックス武器に飛躍期す「モデルというお仕事への憧れも」高身長に悩みも熊井の言葉が転機
    デイリースポーツ芸能
  4. パタゴニアCEOに聞く なぜ「ファッションじゃない」?
    パタゴニアCEOに聞く なぜ「ファッションじゃない」?
    繊研plus
  5. カルバン・クライン クリエイティブディレクターにヴェロニカ・レオーニが就任
    カルバン・クライン クリエイティブディレクターにヴェロニカ・レオーニが就任
    繊研plus
  6. 豊和 持続可能なジーンズ加工を開発 石を使わず深みのあるアタリ感
    豊和 持続可能なジーンズ加工を開発 石を使わず深みのあるアタリ感
    繊研plus
  7. 《学生のいま》プロと物作り 「アオヤマファッションアソシエーション」 アパレルブランドに近い完成度
    《学生のいま》プロと物作り 「アオヤマファッションアソシエーション」 アパレルブランドに近い完成度
    繊研plus
  8. 物流の2024年問題 「自社EC事業に影響」が8割
    物流の2024年問題 「自社EC事業に影響」が8割
    繊研plus
  9. 《めてみみ》人材確保の難しさ
    《めてみみ》人材確保の難しさ
    繊研plus

あなたにおすすめの記事