

新卒1年目でも非課税世帯の臨時給付金が給付されますか?(助成金なう)

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。
このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非ご参考ください!
*助成金なうの過去ブログはこちら
新卒1年目でも非課税世帯の臨時給付金が給付されますか?
現在、住民税非課税世帯に対する臨時給付金が支給されています。
新卒1年目の社会人の場合、収入が低い方も少なくありませんが、臨時給付金の対象となることができるのでしょうか?
1. 対象になるかは前年度の世帯収入で決まる住民税はその年の収入に対して翌年の6月から翌々年の5月までに掛けて支払うようになります。つまり前年度の収入が一定以下であれば非課税となるのであり、今年度の収入では判断されません。
また自分が非課税であっても、世帯収入が非課税の基準を満たさない場合、非課税世帯とは見做されません。
2. 新卒はどう判断される?上述の通り、前年度(新卒入社前)の収入で判断されます。
アルバイト等をして1人暮らししていた場合、本人の収入のみで判断されます。
親元で暮らしていた場合は同居する親兄弟の合計収入で判断されます。尚、「親元で暮らしていたが入社前に1人暮らしを始めたので非課税世帯とする」というケースが認められる場合もあります。
自分が対象になるかお住いの市区町村に確認してみましょう。
3. 非課税世帯と見做される所得について非課税世帯と見做される所得については市区町村によって基準が異なります。
東京都港区の場合、以下が該当します。
(1)その年の1月1日現在で、生活保護法による生活扶助を受けている人
(2)障害者、未成年者、ひとり親、寡婦(夫)の人で、前年の合計所得が135万円以下(給与収入なら204万4千円未満)、(令和2年度までは125万円以下)の人
(3)前年の合計所得が一定の所得以下の人
35万円×(本人+被扶養者の人数)+21万円(21万円は被扶養者がいる場合に加算)+10万円(令和3年度から加算)
※所得割の非課税の場合は、次の所得以下の人。
35万円×(本人+被扶養者の人数)+32万円(32万円は被扶養者がいる場合に加算)+10万円(令和3年度から加算)
今後もよくある質問や、わかりにくい助成金・補助金の専門用語について解説していきます。
是非、ご活用下さい!
▽全国の助成金・補助金検索サイト「助成金なう」はこちらから!
ナビットが運営するサイト「助成金なう」では、官公庁や地方自治体、財団・協会で公示されている全国各地の助成金・補助金を検索できる。また、旬な助成金・補助金のご紹介、助成金・補助金に関する疑問や基礎知識をわかりやすく解説するサービスも行っている。個人事業主や大手企業から、社労士や税理士など、業種・規模を問わず幅広い層が活用している
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
大谷翔平 6戦連続出塁&得点“50-50”モードで2戦連続盗塁成功 ドジャース44年ぶり開幕6連勝デイリースポーツ
-
4月2日(水)の運勢を発表!毎日12星座占いランキング♡Ray
-
3月でSKE48卒業の荒井優希、1st写真集発売決定「『無敵の素顔』のぞいてみて」デイリースポーツ芸能
-
「母親の言うことをずっと聞いてたらこうなるよね…」マザコン元彼の驚くべき現在Googirl
-
DeNA・三森 移籍後初スタメンで猛打賞&2盗塁&慣れない外野守備こなす 大胆起用に三浦監督「思い切って起爆剤に」デイリースポーツ
-
ポカリCMから30年 あの美女の透明感が今でもエグい 坂上忍が驚がく「ホントにこれ今?本当に?」デイリースポーツ芸能
-
5度目挑戦でプロテスト合格の六車日那乃「プロとして初戦となります」 下部ツアー出場を報告 SNS「お値段以上のご活躍を」と激励デイリースポーツ
-
公式戦139連勝中の藤波朱理 階級変更をSNSで表明 「次の大会から57キロ級で挑戦します!」デイリースポーツ
-
日本ハム・新庄監督 エース伊藤の5失点敗戦を不思議がる「何かあるのかな?あれだけ捉えられるもんかと」デイリースポーツ