プライベートも仲が良さそうなトリオ芸人ランキング

プライベートも仲が良さそうなトリオ芸人ランキング

2022.01.19 11:30

お笑いの世界には一人で演じるピン芸人以外に、コンビやトリオなど、複数名によるグループが存在しますが、テレビ番組や舞台で彼らのやり取りを見ていると、「仲が良さそうだな」と思うことがありますよね。
そこで今回は、プライベートも仲が良さそうなのはどのトリオ芸人なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 3時のヒロイン
2位 ネプチューン
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

1位は「森三中」!

「森三中」
1998年に吉本総合芸能学院(NSC)東京校の4期生だった黒沢かずこ、村上知子、大島美幸の3名によって結成されたお笑いトリオ。2000年頃からバラエティー番組で芸風が注目され、その後も数々のお笑い番組に出演している。

結成年:1998年
メンバー:黒沢かずこ、村上知子、大島美幸

2位は「ネプチューン」!

「ネプチューン」
1993年に原田泰造、名倉潤、堀内健の3名によって結成されたお笑いトリオ。1995年に出演した『タモリのSuperボキャブラ天国』(フジテレビ系)でブレークし、『ネプリーグ』(フジテレビ系)など数々の番組で司会を務めている。

結成年:1993年
メンバー:原田泰造、名倉潤、堀内健

3位は「3時のヒロイン」!

「3時のヒロイン」
2017年にゆめっち、福田麻貴、かなでの3名によって結成されたお笑いトリオ。同年より女性芸人のNo.1を決めるお笑いコンテスト「女芸人No.1決定戦 THE W」の準決勝に2年連続で進出し、2019年には念願の優勝を果たしている。

結成年:2017年
メンバー:ゆめっち、福田麻貴、かなで

お笑い養成所の同期生として出会ったメンバーで結成された女性トリオ芸人が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~36位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたがプライベートも仲が良さそうだと思うトリオ芸人は、何位にランク・インしていましたか?

写真:タレントデータバンク
(ネプチューン|男性グループ|お笑い芸人)
(森三中|女性グループ|女優 お笑い芸人)
(3時のヒロイン|女性グループ|お笑い芸人)

調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
投票合計数:有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2021年10月28日~2021年10月28日

関連リンク

関連記事

  1. 一番セレブが多いと思う東京23区ランキング
    一番セレブが多いと思う東京23区ランキング
    gooランキング
  2. プロ野球史上「外野守備」が最高だった選手ランキング
    プロ野球史上「外野守備」が最高だった選手ランキング
    gooランキング
  3. ずっと見た目が変わらないと思う60代の女優ランキング
    ずっと見た目が変わらないと思う60代の女優ランキング
    gooランキング
  4. ずっと見た目が変わらないと思う40代女優ランキング
    ずっと見た目が変わらないと思う40代女優ランキング
    gooランキング
  5. 医師役がはまっていたと思う俳優ランキング
    医師役がはまっていたと思う俳優ランキング
    gooランキング
  6. ジャニーズの「レジェンド」といえば?
    ジャニーズの「レジェンド」といえば?
    gooランキング

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 先発陣崩壊のドジャース ナックが5回途中5失点KO まさかの2打席連続被弾 ロバーツ監督も苦渋の表情
    先発陣崩壊のドジャース ナックが5回途中5失点KO まさかの2打席連続被弾 ロバーツ監督も苦渋の表情
    デイリースポーツ
  2. 日本ハム 新庄監督と九里亜蓮が談笑 2ランスクイズの振り返り?互いにボールを捕る仕草→最後は笑顔でグータッチ
    日本ハム 新庄監督と九里亜蓮が談笑 2ランスクイズの振り返り?互いにボールを捕る仕草→最後は笑顔でグータッチ
    デイリースポーツ
  3. 菊地亜美 第一子の時は「余裕なかった」 第二子出産後、初の公の場で明かした子育ての考えの変化
    菊地亜美 第一子の時は「余裕なかった」 第二子出産後、初の公の場で明かした子育ての考えの変化
    デイリースポーツ芸能
  4. ドジャース ムーキー・ベッツの2歳長男が始球式で激カワ行動 マウンドではなく右翼へ激走「可愛い♥」「20年後に」
    ドジャース ムーキー・ベッツの2歳長男が始球式で激カワ行動 マウンドではなく右翼へ激走「可愛い♥」「20年後に」
    デイリースポーツ
  5. 【一揖】はなんて読む?礼儀に関する難読漢字!
    【一揖】はなんて読む?礼儀に関する難読漢字!
    Ray
  6. 大谷翔平 第2打席で強烈ライナーも右翼手の正面 打球速度173.6キロ もう少し高角度で上がっていれば…
    大谷翔平 第2打席で強烈ライナーも右翼手の正面 打球速度173.6キロ もう少し高角度で上がっていれば…
    デイリースポーツ
  7. 佐々木朗希のIL入りは必然の流れだったのか 日本で一度も1年間ローテ回れず 初の中5日も影響か 評論家が分析
    佐々木朗希のIL入りは必然の流れだったのか 日本で一度も1年間ローテ回れず 初の中5日も影響か 評論家が分析
    デイリースポーツ
  8. 阪神 高寺望夢と球団をつないだ縁 コロナ禍の高校球児を救済した練習会「1人だけ動きが違った」2020神ドラフトでまた新星
    阪神 高寺望夢と球団をつないだ縁 コロナ禍の高校球児を救済した練習会「1人だけ動きが違った」2020神ドラフトでまた新星
    デイリースポーツ
  9. 不妊治療を再開しなかった中井美穂、周囲から「古田二世が見たい」の声も「負い目は正直、ずっとある」
    不妊治療を再開しなかった中井美穂、周囲から「古田二世が見たい」の声も「負い目は正直、ずっとある」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事