

店舗DX支援のビスタット、コレド室町3に次世代型の実験店舗 EC専業の4店集めOMO
2021.11.29 06:29
提供:繊研plus

店舗DX(デジタルトランスフォーメーション)支援のスタートアップ、ビスタット(東京、松田尚子CEO=最高経営責任者)は12月9日まで、EC専業の4事業者と組んだ期間限定店をコレド室町3の3階にオープンしている。同社の画像AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット)技術を生かした次世代型のOMO(オンラインとオフラインの融合)店舗となる。
「ピカゾ・ポップ!」と名付けたAIストアには、ノンアルコール飲料を扱う「ノルキー」や革製品の「ポルコロッソ」、アンティークの「ザ・グローブ」、アートの「エノアル」が集う。すべてEC専業で実店舗への出店は初めて。
店内は、画像AI解析機能を含むカメラやディスプレー、オーディオ、決済システム、RaaS(サービスとしての小売り)ソリューション「ピカゾ」を備える。
オーディオを含む出店者のPRコンテンツが、来店客の動きに反応してディスプレー上で切り替わることで、ECでの世界観をより深く伝えられるという。それによってECへの送客も可能になる。ピカゾのダッシュボード(データ可視化ツール)では、ECと比較可能なデータファネルも取得できるという。
松田CEOは経済産業省出身。東京大学・松尾豊研究室で工学系博士号を取得したのをきっかけに18年に同社を立ち上げた。20年8月にはAI特化型のVC、ディープコアから出資を受けている。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
まさか…ね「対岸の家事」虎朗の職場不倫が心配、中谷妻にも不穏な影「やっぱ虎朗狙いか」「モテ期到来」デイリースポーツ芸能
-
元カノからの連絡は迷惑…?【元彼に連絡しようとしている人】必見!Ray
-
【ボート】とこなめG2 ファン投票1位の浜田亜理沙「ファンの期待に応えたい」デイリースポーツ
-
【ボート】とこなめG2 魚谷香織が力強い動きを披露 愛弟子の活躍で師匠も気合十分デイリースポーツ
-
【ボート】とこなめG2 平山智加が前検気配良好 エース61号機は山口真喜子がゲットデイリースポーツ
-
テレ東特番「二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP」13日放送 ドジャース大谷のマル秘映像を元チームメート杉谷拳士が解説デイリースポーツ芸能
-
【最後にスカッと】男子贔屓をするお局に我慢の限界!お局を追い詰めるために同僚が考えた“完璧な計画”とは?Ray
-
にしたん西村氏 AKB佐藤綺星にむちゃぶり→AiScReamの「愛♡スクリ~ム!」をリクエストデイリースポーツ芸能
-
少しの変化も見逃すな!浮気をしている男性がとりがちな行動3選Ray