

実は中央大学出身と知って驚いた有名人ランキング
2021.10.14 11:30
提供:gooランキング
1885年に18人の若き法律家によって創立された「英吉利法律学校」をルーツとする中央大学。130年を超える歴史の中で、政界・財界をはじめとする幅広い分野に優秀な人材を輩出してきました。
そこで今回は、実は中央大学出身と知って驚いた有名人は誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 阿部寛
2位 尾形貴弘
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
1位は「高木ブー」!

大学卒業後にプロミュージシャンとして活動し、1964年にコミックバンド「ザ・ドリフターズ」のメンバーとなる。1969年~1985年にかけて放送されたお笑い番組『8時だョ!全員集合』(TBS系)では、コミカルな脇役として視聴者に愛された。番組終了後は音楽活動を再開し、ハワイアンミュージックの普及に尽力している。
生年月日:1933年3月8日
出身地:東京都
所属グループ:ザ・ドリフターズ、高木ブーとニューハロナ
2位は「尾形貴弘」!

2002年に吉本総合芸能学院(NSC)東京校へ8期生として入学。お笑いコンビ「グレートホーン」やピン芸人としての活動を経て、2008年6月に菅良太郎、向井慧とお笑いトリオ「パンサー」を結成。現在はトリオでのお笑い活動の他、バラエティー番組『仙台市青葉区 かのおが便利軒』(仙台放送)のMCも務めている。
生年月日:1977年4月27日
出身地:宮城県
所属グループ:パンサー
3位は「阿部寛」!

中央大学在学中から男性向けファッション雑誌『MEN'S NON-NO(メンズノンノ)』でモデルとして芸能活動を開始し、1987年に映画『はいからさんが通る』でヒロインの婚約者役として俳優デビュー。2000年に出演したドラマ『TRICK』(テレビ朝日系)での演技が注目され、その後も個性派俳優としてドラマ・映画で活躍中。
生年月日:1964年6月22日
出身地:神奈川県
昭和を代表する伝説的お笑い番組の名脇役として活躍し、プロミュージシャンとしても長いキャリアを持つ有名人が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~55位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが中央大学出身と知って驚いた有名人は、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(高木 ブー|1933/3/8生まれ|男性|B型|東京都出身)
(阿部 寛|1964/6/22生まれ|男性|A型|神奈川県出身)
(尾形 貴弘|1977/4/27生まれ|男性|B型|宮城県出身)
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:872票
調査期間:2021年7月05日~2021年7月19日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
YouTube登録者数358万人・ビックスモールン 「うんち君体操」で歌手デビューデイリースポーツ芸能
-
阪神・岡田顧問が退院 重病説否定「おー、あれな。見た見た。大丈夫やけどなあ」“岡田節”に期待!解説業など再開へデイリースポーツ
-
山里亮太、妻蒼井優とのそもそも交際経緯に→「えっ…」まさか衝撃真相に「仰天ニュース」騒然 吉村崇「ええーっ!?生意気!」デイリースポーツ芸能
-
「奥さんだったの!?」ノブコブ徳井健太 「天才」な妻の美人歌手を語る ネット「知らなかった」「結婚してたのか」「いつもリツイしてる人」デイリースポーツ芸能
-
土壇場で追いついたソフトバンク・小久保監督 「展開的には負けゲーム」それでも「ベンチの雰囲気は悪くない」デイリースポーツ
-
スノーボード 高校1年・清水さら“マッチョ化”宣言「ムッキムキになります」五輪日本女子最年少メダルへ筋力アップだデイリースポーツ
-
渡辺海、剥奪されたWBOアジア・パシフィック王座をダイレクト奪還 壮絶打ち合いで左フック一発TKO「狙ってた」デイリースポーツ
-
井川慶氏の眼 バウアー攻略で光った佐藤輝の一打「佐藤輝選手だから打てたのかなと」デイリースポーツ
-
今季初サヨナラ勝ちのロッテ・吉井監督「木村がよく2イニング抑えてくれた」デイリースポーツ