死ぬまでに一度は行ってみたい!日本国内の世界遺産ランキング
2021.09.30 11:30
提供:gooランキング
ユネスコの「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づいて登録される、人類全体にとって貴重なかけがえのない財産を指す「世界遺産」。日本では、2021年9月現在で五つの自然遺産と20の文化遺産が登録されています。
そこで今回は、多くの人が「死ぬまでに一度は行ってみたい!」と思う日本国内の世界遺産はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 小笠原諸島
2位 知床
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
1位は「屋久島」!
日本列島の南に位置しながら標高2,000m級の山岳を有し、一つの島の中で亜熱帯から亜高山帯までの、南北に長い自然植生が見られる。年間で8,000mmを超える降水量や、樹齢1,000年以上の天然スギが多いことでも知られている。
所在地:鹿児島県熊毛郡屋久島町
世界遺産登録:1993年12月
2位は「知床」!
海氷ができる海洋の中では世界で最も低緯度に位置する、オホーツク海の知床沿岸域。海氷が表層の海面を冷却することで起こる海水の循環によって植物プランクトンが増殖し、これを出発点とする豊かな生態系が形成されている。
所在地:北海道斜里郡斜里町、目梨郡羅臼町
世界遺産登録:2005年7月
3位は「小笠原諸島」!
東京から南へ約1,000kmに位置し、青い海と切り立った断崖に囲まれた美しい島々。大陸と陸続きになったことが無いため、偶然島にたどり着いた生物が長い年月をかけて島の環境に適応し、固有種として独自の進化を遂げている。
所在地:東京都小笠原村
世界遺産登録:2011年6月
独特の地形や土壌の特性によって、世界でも珍しい森林景観を有する世界遺産が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~25位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが「死ぬまでに一度は行ってみたい!」と思う日本国内の世界遺産は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,957票
調査期間:2021年9月02日~2021年9月16日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
前田愛さん41歳 JKにしか見えないって!髪を下ろしてマフラーゆる巻きにネット驚嘆「昔から変わらない不思議」デイリースポーツ芸能
-
水道橋博士 日本アカデミー賞〝侍タイ〟へ願掛け「この映画以外、邦画を見ていない」東スポWeb
-
立憲・野田代表〝歳出改革〟で学校給食の無償化実現へ「予算修正の舞台にのせたい」東スポWeb
-
【WWE】復帰のシャーロット・フレアー 私生活ではアンドラデと離婚…祭典での王座挑戦どうなる東スポWeb
-
村上誠一郎総務相 フジテレビ問題「放送免許を取り消すことはできない」答弁の〝法的根拠〟東スポWeb
-
加護亜依「第一志望合格しました」長女の中学受験を報告「たくさん泣いた、勉強した」二人三脚で難関突破デイリースポーツ芸能
-
【ボート】まるがめG1 24歳の誕生日をG1初1着で自ら祝った田村慶デイリースポーツ
-
【ボート】まるがめG1 4カドまくりで好発進を決めた島村隆幸デイリースポーツ
-
【ボート】まるがめG1 G1初出場でいきなり力強いターンを見せた山田理央デイリースポーツ