忙しい人ほど“ここ”を溜めない!片付けのプロが教える「キレイを維持する3つのポイント」

忙しい人ほど“ここ”を溜めない!片付けのプロが教える「キレイを維持する3つのポイント」

2021.08.21 11:00

整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)です。何度きれいに片づけても、お家の中がリバウンドして困っていませんか?実は、家の中にはいくつか「散らかりやすいポイント」があります。その散らかりポイントを重点的に片づけることで家全体が散らかっていく第一歩を阻止することができるのですよ!今回は忙しい人におすすめの片づけポイントを解説したいと思います。

見ないフリをしていると…あっという間に部屋は散らかり放題に

仕事や家事、育児など毎日忙しいなかで片づけの時間を確保するのは大変なことですよね。

かといって、毎日の片づけを見ないフリしているとあっという間に部屋は散らかり放題。せっかくのお休みの日が掃除や片づけに追われて終了する、そんな週末を過ごしたことはないでしょうか?

片づけの基本は、使ったモノを元の位置に戻すこと。1週間やらずにいると1週間分の道具を片づけなくてはいけない。だから大変ですね。

「モノに足が生えて勝手に定位置に戻ってくれたらいいのに!」そんなことを何度も流れ星にお願いしてみましたが、当然叶うはずもありません。

そこでせめて週末に大変な思いをしなくていいように、と平日の「ここだけは片づけ」を導入することにしました。

この片づけのポイントは3つ!

ポイント1.勝手に入ってくる手紙、DM、チラシの撃退

まずは毎日勝手にポストインされる紙類の廃棄です。

DMやチラシの類は所詮広告ですのでチラッと見たらすぐにゴミ箱に直行です。

もし、DMの個人情報が気になる場合は手でちぎるか、玄関に小型のシュレッダーを置いてすぐに粉々にしてしまうのがおすすめです。

玄関に置いたり、サッと出し入れして使いたいのならば電池でも使えるナカバヤシのプットというコンパクトシュレッダーがおすすめ。

手紙についても即開封し、返信が必要なモノはすぐに返す、保管が必要な書類は即保管スペースに移動します。

この毎日無秩序に増え続ける紙類をしっかりと管理するだけで、机周りや棚の上が驚くほどスッキリしてきます。

コツは「とにかくすぐ捨てる!」こと。

ポイント2.バッグの中身

さて、郵便受けから勝手に増え続ける紙達を排除したら、次は今日使ったバッグの中身の整理です。

バッグの中にも外の世界から入り込んだ無用なモノが忍び込んでいるかもしれません。

例えば飲み切ったペットボトル、ガムの包み紙、丸まったレシート…。

それらをゴミ箱に連れて行き、バッグの中のリセット完了!スッキリとしたバッグは定位置に戻ってもらいます。

ここでバッグを床に置いてしまうとじわじわと床に直置きのモノが増えて部屋の散らかりを加速させます。

ちなみに、バッグの整理にはバッグインバッグを使うのがおすすめ。

これならば必要なモノがセットで取り出せて出し入れ楽々。毎日洋服に合わせてバッグを替えることだって簡単です。

ポイント3.机の上と腰高の棚

最後のポイントはテーブルや机などに放置したモノを戻すことです。

机の上や棚の上など腰高の高さの場所。ここは実は、人がモノを置きやすいポイントなのでモノが「ちょい置き」されがちな場所なのです。

ここに置かれた「戻すのが面倒になったモノ」を放置しておくとモノをちょい置きするハードルが下がり、モノがどんどん集まってきてしまいます。

ですから面倒な気持ちを堪えて、最低1日に一度はここをリセットしましょう。

これで週末に片づけに追われることもなくなります。毎日忙しい生活をしているからこそ大切になる、「ちょこっとリセット」。

この習慣を取り入れて片づけが苦にならない生活スタイルを目指していきましょう!


関連リンク

関連記事

  1. ダイソーのコレ…重要な部分隠せないじゃん?!一瞬戸惑う?アイディアグッズの秘密
    ダイソーのコレ…重要な部分隠せないじゃん?!一瞬戸惑う?アイディアグッズの秘密
    michill (ミチル)
  2. 最低限なにを入れておけばいい?ミニマリストの「防災ポーチ」の中身を大公開!
    最低限なにを入れておけばいい?ミニマリストの「防災ポーチ」の中身を大公開!
    michill (ミチル)
  3. 【ダイソー】200円もするの?って思ってゴメン…邪魔なアレがない?!画期的キッチンツール
    【ダイソー】200円もするの?って思ってゴメン…邪魔なアレがない?!画期的キッチンツール
    michill (ミチル)
  4. ダイソーのコレしか勝たん!100均マニアも思わずうなった!「黒ポーチ」の使い方とは?!
    ダイソーのコレしか勝たん!100均マニアも思わずうなった!「黒ポーチ」の使い方とは?!
    michill (ミチル)
  5. 【ダイソー】もう入れる場所ない…つい増えちゃう下着がスッキリ!ありそうでなかった収納グッズ
    【ダイソー】もう入れる場所ない…つい増えちゃう下着がスッキリ!ありそうでなかった収納グッズ
    michill (ミチル)
  6. 【ダイソー】200円で買えちゃうの?!お得すぎて正直悔しい…アレが外れる♡2WAYグッズ
    【ダイソー】200円で買えちゃうの?!お得すぎて正直悔しい…アレが外れる♡2WAYグッズ
    michill (ミチル)

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ドジャース ベッツの2歳長男が見せた激走に米注目「小さなアスリートがいた」「さすがベッツの息子」始球式でカワイイの声溢れる
    ドジャース ベッツの2歳長男が見せた激走に米注目「小さなアスリートがいた」「さすがベッツの息子」始球式でカワイイの声溢れる
    デイリースポーツ
  2. 阪神・村上 無双の裏に意識改革 「フォアボールは無駄」開幕完封目前に九回2死交代を糧
    阪神・村上 無双の裏に意識改革 「フォアボールは無駄」開幕完封目前に九回2死交代を糧
    デイリースポーツ
  3. 広島 八回に栗林、九回ハーン投入で完封リレー 新井監督「八、九回固定せず、併用で」
    広島 八回に栗林、九回ハーン投入で完封リレー 新井監督「八、九回固定せず、併用で」
    デイリースポーツ
  4. 広島・大瀬良 リベンG7回0封2勝目 前回対戦で黒星も無四球三塁踏ませぬ快投「のらりくらり投げることができました」
    広島・大瀬良 リベンG7回0封2勝目 前回対戦で黒星も無四球三塁踏ませぬ快投「のらりくらり投げることができました」
    デイリースポーツ
  5. ダイソーで高コスパ爆発!マニアも虜になった即買い推奨の名品掃除グッズ4選
    ダイソーで高コスパ爆発!マニアも虜になった即買い推奨の名品掃除グッズ4選
    michill (ミチル)
  6. セリアでまさかの解決♡あきらめかけてた悩みを一気に片付けるアイデア商品
    セリアでまさかの解決♡あきらめかけてた悩みを一気に片付けるアイデア商品
    michill (ミチル)
  7. 「無印のコレ本気で使える!」「これからの季節無いとムリ!」お出かけの必須アイテム5選
    「無印のコレ本気で使える!」「これからの季節無いとムリ!」お出かけの必須アイテム5選
    michill (ミチル)
  8. セリアのコレ発明品レベル!きれいに作れて見栄え抜群!持ち運びも便利なアイディアグッズ
    セリアのコレ発明品レベル!きれいに作れて見栄え抜群!持ち運びも便利なアイディアグッズ
    michill (ミチル)
  9. ダイソーのこれ持った瞬間びっくり…!めちゃ軽くて扱いやすい!上質感も抜群な優秀食器
    ダイソーのこれ持った瞬間びっくり…!めちゃ軽くて扱いやすい!上質感も抜群な優秀食器
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事