【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント

2021.08.04 19:00
提供:anna

今、大盛り上がりの『東京オリンピック』。日本のメダルラッシュに毎日感動をもらっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、2021年7月20日(火)に放送された読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』より、ミヤネ屋取材班が訪れた“おうち観戦”を盛り上げる注目のサービスやグッズをご紹介します。

※この記事は2021年7月20日(火)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

デパートの出前サービス

まずご紹介するのは、東京・銀座にある百貨店『松屋銀座』。2021年7月22日から配達代行会社と契約し、近隣住民向けの出前サービスを開始しました。一部のレストラン、及びデパ地下総菜商品を、注文から最短1時間で配達してくれるんです!

【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント
画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

柏木雄一食品部長は「緊急事態宣言も発令しておりますし、ご自宅でスポーツ観戦をされる方も増えてくると思いますので、そういったニーズにお応えできればうれしいです」と話しました。

さらに強みはなんといっても“百貨店グルメ”ということで、「専門店が集まっておりますので、和洋中さまざまなジャンルの料理を一度に注文できるということが強み」と教えてくれました。

【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント
画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

本格的な懐石料理が売りの総菜店で宅配できるのは、一からとった出汁が自慢の名物『だし巻き卵』が入った彩り豊かな『竹籠弁当』。

ほかにも、こだわりの国産鶏をジューシーに焼き上げた焼き鳥総菜店の胸肉、つくね、唐揚げなどが入った鶏づくしの『鶏陣弁当』や、サクッとした食感になるよう秘伝の油で揚げられたとんかつが楽しめる『和豚もちぶた・ロースかつ弁当』などが宅配の対象となっていますよ。

『松屋銀座』ならではの絶品グルメ、21店舗70種類の商品が一度に届くんです♡ おうちにいながら、ちょっと贅沢な料理でオリンピックを観戦してみてはいかがでしょうか。

家電量販店では「大型テレビ」が人気!

家電量販店では、ここ数週間である商品を“駆け込み”購入している方が続出!

それは……、

【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント
画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

大迫力の映像でオリンピックが楽しめる“大型テレビ”です。『ビックカメラ なんば店』で特に人気なのは、55インチ以上の大型有機ELテレビ。

『ビックカメラ なんば店』の店舗スタッフ・岡本一歩さんによると、「スポーツ観戦に向いている速い動きに強いというのが、こちらのテレビの特徴になっております」と話し、“無観客開催”が言われ始めた頃から、客足が伸び始めたとのことです。

テレビを購入予定の方に話を聞いてみると、「スポーツ大好きで彼女も影響されて、スポーツニュースを一緒に見てくれるので、オリンピックの観戦もすごい楽しみです」 と教えてくれました。

大会オフィシャルグッズにも変化

定番の観光地『東京スカイツリー』には、『東京オリンピック』の公式グッズがズラリと並ぶオフィシャルショップがあります。首都圏が“無観客開催”になったことで、売れ筋商品に変化が出たんだとか。

【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント
画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

「以前は、タオルとか外で使うものが売れ筋だったのですけど、無観客が決まってからはおうちで楽しめるようなコップなどが人気」と『TOKYO 2020 オフィシャルショップ』のスタッフ・大津飛鳥さんは話しました。人気急上昇中のグラスには、お水を入れるときらきら光る加工が施されています。大津さんは、「おうちで観戦するときに、みんなできらきらと楽しく観戦できるかと思います」と教えてくれました。

お客さんに話を聞くと、「無観客だったらおうちで応援しようかなって。色違いでTシャツを着て」と話してくれましたよ。

【東京オリンピック】グッズの売れ筋に変化あり?おうち観戦をもっと楽しむヒント
画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

画像:読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』

オフィシャルショップの商品は、一部オンラインでも購入できます♡

いかがでしたか? 引き続きおうちでのオリンピック観戦を楽しんでくださいね!(文/内藤こころ)

【画像・参考】
※ 読売テレビ『情報ライブ ミヤネ屋』(月曜~金曜 午後1時55分~)

関連リンク

関連記事

  1. 【一度は行っておきたい】淡路島の“幸せになれる”スポット&スイーツ
    【一度は行っておきたい】淡路島の“幸せになれる”スポット&スイーツ
    anna
  2. 【淡路市初】全客室に温泉付き♡ 贅沢すぎるオーシャングランピング施設が誕生
    【淡路市初】全客室に温泉付き♡ 贅沢すぎるオーシャングランピング施設が誕生
    anna
  3. 【大阪】手ぶらで大自然を満喫♡ 一度は行くべきグランピング施設3選
    【大阪】手ぶらで大自然を満喫♡ 一度は行くべきグランピング施設3選
    anna
  4. 1日に約8,000個売れた話題のスイーツとは?大阪&兵庫で見つけた「個性派ショップ」3選
    1日に約8,000個売れた話題のスイーツとは?大阪&兵庫で見つけた「個性派ショップ」3選
    anna
  5. 【関西】子連れでおでかけ!子どもも大人も楽しめる「人気スポット」7選
    【関西】子連れでおでかけ!子どもも大人も楽しめる「人気スポット」7選
    anna
  6. やっと正解見つけました!狭いキッチンでもスペースを取らない「ゴミ箱」4選
    やっと正解見つけました!狭いキッチンでもスペースを取らない「ゴミ箱」4選
    anna

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. ヤンキース ジャッジの太ももがすごっ!激レア短パン姿で筋骨隆々「キャプテンの太ももがほしい」ファン反響
    ヤンキース ジャッジの太ももがすごっ!激レア短パン姿で筋骨隆々「キャプテンの太ももがほしい」ファン反響
    デイリースポーツ
  2. 江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン
    江夏豊氏の姿にファン感動「涙涙涙です」「いつまでもお元気で」車椅子&酸素吸入機つけて甲子園のマウンドへ「昭和世代ファン号泣」のシーン
    デイリースポーツ
  3. 広島・末包 東撃ち!14戦ぶり3号 対戦打率・406「初球から積極的にいけた結果」 八回空振り三振は反省
    広島・末包 東撃ち!14戦ぶり3号 対戦打率・406「初球から積極的にいけた結果」 八回空振り三振は反省
    デイリースポーツ
  4. 広島・新井監督 好投の森下は「いや~本当にナイスピッチングでした。何も言うことはない」【一問一答】
    広島・新井監督 好投の森下は「いや~本当にナイスピッチングでした。何も言うことはない」【一問一答】
    デイリースポーツ
  5. 阪神・佐藤輝はボールの捉え方がいい!どんなピッチャーにも対応できる 主軸は今の並びがハマっている 糸井氏が絶賛
    阪神・佐藤輝はボールの捉え方がいい!どんなピッチャーにも対応できる 主軸は今の並びがハマっている 糸井氏が絶賛
    デイリースポーツ
  6. 阪神・村上 パワプロ“能力値低下”に発奮 「いいピッチングをしたら上がると思うので」V字回復誓う
    阪神・村上 パワプロ“能力値低下”に発奮 「いいピッチングをしたら上がると思うので」V字回復誓う
    デイリースポーツ
  7. ダイソーで買えるとは…そのままレンジに放り込むだけ!家にストック買いしておきたくなる商品
    ダイソーで買えるとは…そのままレンジに放り込むだけ!家にストック買いしておきたくなる商品
    michill (ミチル)
  8. ダイソーさんこれ500円って正気かい!?スルーしたらもったいない!雑貨屋さんレベルの収納
    ダイソーさんこれ500円って正気かい!?スルーしたらもったいない!雑貨屋さんレベルの収納
    michill (ミチル)
  9. セリアのコレ…家に常備しておきたいほど優秀です♡リピ確定!お値段以上に使える便利グッズ
    セリアのコレ…家に常備しておきたいほど優秀です♡リピ確定!お値段以上に使える便利グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事