「バブみ」の使い方合ってる!?《正しい意味と由来》を今のうちに知っておこう!

「バブみ」の使い方合ってる!?《正しい意味と由来》を今のうちに知っておこう!

2021.07.07 06:45

「バブみ」って知ってる?この言葉、聞いたことはあるけど意味や使い方は知らない…なんて人もいるのではないでしょうか。今回はこの「バブみ」についてご紹介するので、ぜひ覚えてみてくださいね。

「バブみ」の意味

今回ご紹介していく「バブみ」ですが、まずはどんな意味を持っている言葉なのかチェックしていきます。この「バブみ」から「バブバブ」を連想した人もいると思いますが、そのバブバブはかなりいい線を行っていますよ!「バブみ」はカンタンに表すと「母性」や「赤ちゃんらしい」を意味する言葉です。なんとなく意味合いは理解できている人もいるのではないでしょうか。次はこの「バブみ」の使い方をご紹介していきます。

「バブみ」の使い方

「バブみ」は、その語感からか意味を誤って解釈されがちな言葉です。「赤ちゃんのようにかわいらしい人」という意味合いで使うのは間違いで、母性をくすぐられるような男性に向かって「○○君はバブみがあるね」という使い方をするのは、本来は誤用です。しかし言葉が広まるにつれてこのような使い方をする人も出てきたようです。本来の意味としては、年下の女性を指して「○○ちゃんに対してバブみを感じた」のように、自分が相手に対して母性を感じたという意味合いで使います。使う人によって意味合いが異なる言葉なので、むやみに使うと誤解を与えてしまうこともあるかもしれません…!もっと深い意味合いで使いたいときには「バブみが深い」なんて言い方をすることもあります。

「バブみ」の由来・成り立ち

では最後に、「バブみ」の由来や成り立ちについてご紹介していきますよ。この「バブみ」、実はオタク用語から生まれたネットスラングといわれています。自分より年下のキャラクターを見た男性が、そのキャラクターに対して感じた母性を表すために使われていたんです。そして、もともとは幼児退行し、「バブー」と甘えたくなる感情を意味する言葉として広まっていったんですよ。本来は「赤ちゃんのようでかわいい」という意味合いではありませんでしたが、広まるとともに別の意味でも使われるようになったんだとか。

「バブみ」、使ってみて♡

「バブみ」という言葉は使う相手によって意味が異なる言葉でしたね。聞いたことはあるけど使ったことはない!なんて人は、ぜひ会話の中に取り入れてみて。

関連リンク

関連記事

  1. “今聞くと古臭く感じる言葉”になるまでが早すぎる!つい最近まで流行ってなかった?
    “今聞くと古臭く感じる言葉”になるまでが早すぎる!つい最近まで流行ってなかった?
    ママスタ☆セレクト
  2. 2019年「JC・JK流行語大賞」TOP5発表 全部知ってる?
    2019年「JC・JK流行語大賞」TOP5発表 全部知ってる?
    モデルプレス
  3. 4500万人が選ぶ「#Twitterトレンド大賞」が開催 最もバズった“ツイート”とは
    【PR】4500万人が選ぶ「#Twitterトレンド大賞」が開催 最もバズった“ツイート”とは
    #Twitterトレンド大賞 実行委員会
  4. 「SMAP解散」、流行語ノミネートの理由
    「SMAP解散」、流行語ノミネートの理由
    モデルプレス
  5. 長友佑都選手、平愛梨に向けた“アモーレ”の意味語る<2016年新語・流行語大賞>
    長友佑都選手、平愛梨に向けた“アモーレ”の意味語る<2016年新語・流行語大賞>
    モデルプレス
  6. 文春記者が不倫現場のエピソード語る「SMAPを張り込んでいて…」<2016年新語・流行語大賞>
    文春記者が不倫現場のエピソード語る「SMAPを張り込んでいて…」<2016年新語・流行語大賞>
    モデルプレス

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 経産省の米国関税対応支援策 政府系金融機関の融資要件など緩和
    経産省の米国関税対応支援策 政府系金融機関の融資要件など緩和
    繊研plus
  2. 小芝風花が最高にハマり役だった作品ランキング!べらぼう、彼女はキレイだった、妖怪シェアハウス、1位に選ばれたのは…
    小芝風花が最高にハマり役だった作品ランキング!べらぼう、彼女はキレイだった、妖怪シェアハウス、1位に選ばれたのは…
    gooランキング
  3. カンペールジャパン 「カンペール」50周年記念の展示イベント
    カンペールジャパン 「カンペール」50周年記念の展示イベント
    繊研plus
  4. 楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とは
    楽天・岸孝之 プロ19年目で新球に挑戦する理由 球団初の40歳日本人先発勝利を導いた飽くなき探究心とは
    デイリースポーツ
  5. <不遇職【鑑定士】が実は最強だった>特番で戸谷菊之介、自然な流れで置かれた“センブリ茶”を飲み干し「これがABEMAのセンブリ茶です」
    <不遇職【鑑定士】が実は最強だった>特番で戸谷菊之介、自然な流れで置かれた“センブリ茶”を飲み干し「これがABEMAのセンブリ茶です」
    WEBザテレビジョン
  6. これなーんだ?100均マニア大絶賛!「一度使ったら手放せない」優秀グッズ5連発
    これなーんだ?100均マニア大絶賛!「一度使ったら手放せない」優秀グッズ5連発
    michill (ミチル)
  7. すっきりコンパクトになるのがめっちゃありがたい♡ありそうでなかった100均の便利商品
    すっきりコンパクトになるのがめっちゃありがたい♡ありそうでなかった100均の便利商品
    michill (ミチル)
  8. コレ知ってる?便利すぎてみんなに広めたい!100均マニア愛用の便利アイテム5連発
    コレ知ってる?便利すぎてみんなに広めたい!100均マニア愛用の便利アイテム5連発
    michill (ミチル)
  9. 100均の人気収納グッズにカラータイプが出たぞ~!家中マルチに使える♡話題の収納グッズ
    100均の人気収納グッズにカラータイプが出たぞ~!家中マルチに使える♡話題の収納グッズ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事