大人になったなと実感! もう若くないと感じたとき

2021.06.30 11:28
提供:Googirl

皆さんは今の自分が好きですか? 高校生を眺めていると「私も昔はこんな感じだったな……」と遠い記憶のように思えてくるものです。早く大人になりたいと憧れていたはずなのに、いざなるとツラいと感じることが多い一方で、幸せを感じることもありますよね。そこで今回は、大人になったなと実感した出来事をアラサー女性に伺ってみました。


誕生日を祝ってくれる人が減った

「学生のときは学校へ行けばみんなが祝ってくれたけど、大人になると1~2人、よくて4~5人くらいから誕生日おめでとうの連絡がくるだけ。もうめでたいと感じる年齢でもなくなったけど、それでも自分にとっては特別な日だから、ありがたさもあり寂しさもあり」(33歳/音楽関係/女性)


▽ 仲のいい友人はプレゼントをくれることもあると思いますが、それでも学生のときのように華やかな誕生日を迎えることはなくなりましたよね。それこそ彼氏がいれば幸せを噛みしめる1日になったのかもしれません……。


苦手な人と距離を置くようになった

「女子は集団行動するじゃないですか。だから学生のときは苦手な人ともプライベートで関わりを持たなければいけなかったけど、今は仕事でしか関わらないからプライベートでは解放感があります。付き合う人を選べるというのは大人の特権ですよね」(30歳/飲食業/女性)


▽ 同じクラスに自分と合わない人は必ずいますよね。社会性を学ぶという意味ではとても大事なことだったと大人になった今はわかりますが、それでも付き合っていかなければならない学生の頃はツラかった。その点、プライベートが充実する大人は最高ですね!


スキンケア用品が増えた

「オールインワン1本だけで簡単に済ませていたはずが、今は洗面台にスキンケア用品がズラっと並んでいます。目元専用のものやパック、朝専用のスキンケアなど盛りだくさん。スキンケアにかける時間が長いし、毎日のことだから疲れてきます……」(31歳/雑貨店店員/女性)


▽ 数秒で終わっていたはずのスキンケアに何分もかけるようになると、大人になったことを実感しますよね。肌が衰えるのが怖くて1日でもサボりたくないですし、大人になればなるほど念入りにやらなければならないので負担は大きくなる一方です。


好きになる男性のタイプが変わった


「イケメンで背が高くて優しい人がタイプだった私。今は、常識があって両親を大切にしている人がタイプです。イケメンである必要がなくなった時点で、私はもう現実を見始めているな……と感じました」(28歳/アパレル/女性)


▽ ドキッとする男性はイケメンで男らしい人かもしれませんが、ずっと一緒にいることを考えるともう少し現実的な男性を求めますよね。かっこいい男性に恋をするのはドラマの中だけで完結させようと悟ったそのときが、あなたが大人の世界に足を踏み入れた証拠かもしれません。


まとめ

大人になることで楽だと感じること、ツラいと感じることがありますが、やっぱり人はないものねだりをしてしまう生き物なので、学生の頃に戻りたいな……と思ってしまいますよね。大人になっていく自分と向き合って、これからの幸せを幸せだと感じられるように、今を楽しいと思える瞬間を積み重ねていってくださいね。


関連リンク

関連記事

  1. 家の中では女王さま? 弟がいる長女が共感できること
    家の中では女王さま? 弟がいる長女が共感できること
    Googirl
  2. 懐かしすぎる! ガラケー時代のメールあるある
    懐かしすぎる! ガラケー時代のメールあるある
    Googirl
  3. また私のマネしてる…“パクリ女子”の特徴や口癖3つ
    また私のマネしてる…“パクリ女子”の特徴や口癖3つ
    Googirl
  4. え、もうそんな立場? 職場で「私ってお局かも…」と感じた瞬間
    え、もうそんな立場? 職場で「私ってお局かも…」と感じた瞬間
    Googirl
  5. その注文、美容師さんを困らせているかも! 迷惑なお客さんとは…
    その注文、美容師さんを困らせているかも! 迷惑なお客さんとは…
    Googirl
  6. 女性が「この子は信用できるな」と思う女友達の特徴4選
    女性が「この子は信用できるな」と思う女友達の特徴4選
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 【ソフトバンク】新加入・上沢直之「おごらせていただきました」 宮崎入り前に移籍組4人で決起集会
    【ソフトバンク】新加入・上沢直之「おごらせていただきました」 宮崎入り前に移籍組4人で決起集会
    東スポWeb
  2. 大谷翔平 デコピンは第1子のお世話係!?「一緒に面倒を見てくれたら」心境は「緊張と楽しみが両方。無事に生まれてきてくれたら」
    大谷翔平 デコピンは第1子のお世話係!?「一緒に面倒を見てくれたら」心境は「緊張と楽しみが両方。無事に生まれてきてくれたら」
    デイリースポーツ
  3. 【ソフトバンク】王球団会長 キャンプ初日の心境…例年とは違うワケ「見守らせてもらうよ」
    【ソフトバンク】王球団会長 キャンプ初日の心境…例年とは違うワケ「見守らせてもらうよ」
    東スポWeb
  4. 【カーリング】早くも熱気!日本選手権の初日「ロコ・ソラーレ vs 北海道銀行」道内では地上波放送
    【カーリング】早くも熱気!日本選手権の初日「ロコ・ソラーレ vs 北海道銀行」道内では地上波放送
    東スポWeb
  5. 【大相撲】徳勝龍の断髪式にDASH・チサコ出席 新横綱・豊昇龍にはエール「貫禄が出ていた」
    【大相撲】徳勝龍の断髪式にDASH・チサコ出席 新横綱・豊昇龍にはエール「貫禄が出ていた」
    東スポWeb
  6. 【RISE】那須川龍心にエースの自覚「自分が最強になれば、その場所が世界最高峰になる」
    【RISE】那須川龍心にエースの自覚「自分が最強になれば、その場所が世界最高峰になる」
    東スポWeb
  7. 【GLEAT】河上ファイヤー隆一 ブラスナックルJUNに疑念「GLEATと契約したんじゃねえか?」
    【GLEAT】河上ファイヤー隆一 ブラスナックルJUNに疑念「GLEATと契約したんじゃねえか?」
    東スポWeb
  8. ドジャース ロバーツ監督が明言 大谷翔平は「東京では投げない」本人は「ブルペンをこなしていって」
    ドジャース ロバーツ監督が明言 大谷翔平は「東京では投げない」本人は「ブルペンをこなしていって」
    デイリースポーツ
  9. 大谷翔平 ロスの山火事で避難生活を送っていた「妻とデコと一緒に避難するのが先」期間は2週間 自宅から見えた炎「家も危ない」
    大谷翔平 ロスの山火事で避難生活を送っていた「妻とデコと一緒に避難するのが先」期間は2週間 自宅から見えた炎「家も危ない」
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事