女性が「この子は信用できるな」と思う女友達の特徴4選

2021.06.23 20:28
提供:Googirl

お互いの性格や関係性によって、接し方も変わるもの。何でも話せる友達もいれば、「付き合いは長いけれど、本音では語れないな……」と思う友達もいるはず。ではこのふたつの違いって、一体どこからくるものなのでしょうか。そこで今回は「『この子は信用できるな』と思う女友達の特徴」について、女性陣にリサーチしてみました。


(1)自分の意見を言ってくれる

「受け身すぎず、ある程度自分の意見を言ってくれる子。前まで我が強くて苦手だったんだけど、私がダメ恋をしていたとき、必死で止めてくれたのはAちゃんだけだった。ほかの子は『彼とどうなったの?』と興味本位で聞いてくるだけ。その一件があってから、Aちゃんへの信頼度が高まりました」(30代/人材)


▽ 人って何を考えているかわからないもの。たとえば「何でもいいよ!」と言っていたのに、裏でブツブツ文句ばかり……なんてことも珍しくありません。「私はこうしたいな!」「それはやめたほうがいいよ」など、ある程度自分の意見を言ってくれたほうが、お互い変な気も使わないですよね。


(2)連絡が早い

「返信がマメな子には、必然的に連絡するようになるよね。そうすると『今度会おうか!』って話にもなりやすいし。逆にいつまでも未読スルーされ続けると、『私ってたいした存在じゃなかったんだな』って落ち込みます」(20代/教育)


▽ 男性より友達に未読スルーされるほうが、ある意味グサッとくるものがあります。連絡が早い子のほうが、温度差が感じられないので信頼できるのかも。もし自分が返信できないときは、一言「遅くなってごめんね」と付け加えるべきですね。


(3)他人の情報を流さない

「個人情報を話さない子は信頼できる。逆に久しぶりに会った同級生が、『○○ちゃんは旦那とうまくいっていないらしいよ』『XXちゃん、もうすぐ離婚するよ』など、クラスメイトの近況をベラベラしゃべっていて引きました」(30代/通信)


▽ 「ここだけの話~」と言いながら、他人の情報を流す人っていますよね。興味がある反面、「私もこうやってネタにされているのかな……」と不安になります。決して嫌いなわけじゃないけれど、この子に深い話をするのはやめようと思いますよね。一方で口が堅い子は信頼に値するもの。何かあったとき、唯一相談できる相手になるでしょう。


(4)裏アカを作らない


「裏アカを作っては消し……を繰り返している友達がいる。その度に申請がくるんだけど、『いつか私も除外されるのでは?』って思っちゃう。裏アカがない子のほうが、やっぱり信頼できますよね」(20代/一般事務)


▽ みんなに平等に裏アカを教えているならまだしも、人を選別しているところが怖いですよね。しかも表向きは仲良しなのに、裏アカでは悪口書き放題と知ったら、その子の見る目が変わります。「次は私が嫌われる番なのかな……」と不安になるのは当然でしょう。


関連リンク

関連記事

  1. 同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.7
    同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.7
    Googirl
  2. 同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.6
    同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.6
    Googirl
  3. 親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選
    親友だと思っていたのに勘違いだったと気づいたとき4選
    Googirl
  4. 怖すぎる…! 霊感が強い人の日常あるある【後編】
    怖すぎる…! 霊感が強い人の日常あるある【後編】
    Googirl
  5. 怖すぎる…! 霊感が強い人の日常あるある【前編】
    怖すぎる…! 霊感が強い人の日常あるある【前編】
    Googirl
  6. 同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.4
    同性だから気づく? 女子が「女って怖い!」と思う瞬間 Vol.4
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    AO入試→慶大卒の元国民的アイドル、クイズ番組で珍回答連発w「ゲシュタルト崩壊」「増毛しちゃった」夫はプロ野球選手
    デイリースポーツ芸能
  2. F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    F1日本GPで超久々姿!元横綱娘の国際的モデル ピットで圧倒的存在感 18年、松田翔太と結婚
    デイリースポーツ芸能
  3. 正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    正論すぎて返す言葉がない…友達がいないママが「しんど…」と思う瞬間
    Googirl
  4. 桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    桃田賢斗が選手兼コーチに「新たにチャレンジ」SNS報告&所属ホームページ表記変更
    デイリースポーツ
  5. 草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    草彅剛、主演映画に興奮「フワフワしている」 “車掌”として呼びかけ「未来に“出発”できたら」
    デイリースポーツ芸能
  6. JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    JO1 初の単独東京D公演で涙 新たな野望を掲げる「世界へ羽ばたいていきたい」ドキュメンタリー映画公開も発表
    デイリースポーツ芸能
  7. 友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    友だちが私の【ひとり暮らし】を猛反対!?ひとり暮らしマウントを取ってきてイラッ!
    Ray
  8. 坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    坂本への頭部死球に激高した阪神・藤川監督の行動に賛否 評論家の意見分かれる
    デイリースポーツ
  9. センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    センバツV投手の八木沢荘六さんが理事長を引き受けた理由 5月には全国で大イベント
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事