

ダイソーにもあったんだ!100均マニアがこぞって買ってる便利グッズそっくりな2つを徹底比較
今、100均マニアの間で話題の「ネオジムマグネットフック」。強力な磁石を使用したフックで、いろいろなものを吊るして収納できるからいろんな場所で大活躍。筆者はキャンドゥで購入したものを愛用していたのですが…ダイソーでも同じものを発見!しかも、よく見たら隣にもそっくりな商品が並んでいるではありませんか!せっかくなので両方購入して徹底比較してみました。
商品情報
商品名:左/ネオジムマグネットフック 右/ネオジム磁石フック S
価格:各¥110(税込)
耐荷重量(横向き):約500g/300g
耐荷重量(縦向き):約2kg/1kg
販売ショップ:ダイソー
用途によって使い分けたい◎ダイソーで今人気の磁石
今回ご紹介するのは、今話題の100均アイテム「ネオジムマグネットフック」と、それにそっくりな商品「ネオジム磁石フック」。
商品名や見た目までそっくりなので、なにがちがうんだろう…?と疑問に思い、両方購入して比較してみました。
まず、それぞれをパッケージから出して比較してみるとこんな感じ。
左がネオジムマグネットフックで、右がネオジム磁石フックです。色味から形状まで似すぎていて、どっちがどっちだかわからなくなりそうですね…。
左のネオジムマグネットフックは、すっきりとした形状かつ、フックがしっかり開いているので、ある程度幅のあるものでも引っ掛けることができそうです。
右のネオジム磁石フックのほうが丸みを帯びていて可愛らしく、全体的にも太め&少し大きめ。
次に、性能をチェック。
まず、左のネオジムマグネットフックは、耐荷重量が横向きの場合は約500g、縦向きの場合は約2kgと、100円のマグネットフックとは思えないほどしっかりとしています。
一般的なフライパンやお鍋の重さが1kg前後。耐荷重が2kgもあれば様々なシーンで使用できそうです。
試しに、キーホルダーや小型のクッカーを引っ掛けてみたところ、びくともしませんでした!
続いて、右のネオジム磁石フックを使ってみました。
こちらは、耐荷重量が横向きの場合は約300g、縦向きの場合は約1kgと、ネオジムマグネットフックより弱めですが、カギやキーホルダーなどの小物を収納する分には十分で、しっかり支えてくれました。
フックの形状も、隙間が狭いからこそ外れにくくて◎デザインも丸っこくて可愛らしいです♡
今回は、人気のマグネットフックを2種ご紹介しました。
見た目はほぼ同じでも、少し性能が違っていたため、用途によって使い分けるとよさそう。ぜひ、お買い物の際の参考にしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は2021年6月17日時点です。
関連記事
-
ダイソーのコレ…控えめに言って最高です!人気の便利アイテムが作れる!アイディアグッズmichill (ミチル)
-
コレ何か知ってる?ダイソーの便利アイテムですっきりまとまる!ごちゃつくアレの収納グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーさん…これ100円じゃなくても安すぎるよ!即買い必至の「お値段以上グッズ」michill (ミチル)
-
ダイソーのコレ知ってる?!画期的過ぎて全国民に教えたい…!アレを開けやすくする小さなパーツmichill (ミチル)
-
ダイソーで次コレが売り切れそう♡アレが作れるってホント?!噂のビニール袋michill (ミチル)
-
ダイソーさん…ちょっと高くない?なんて思ってゴメン!知ったら即欲しくなる!細い棒の使い方michill (ミチル)
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「才色兼備 とってもお綺麗」夫は元カープ監督 緒方かな子、展覧会出品の油絵公開「プレバトに出て」デイリースポーツ芸能
-
役所広司 昭和の時代「僕はけっこういいかげん」、先輩たちも二日酔いだったデイリースポーツ芸能
-
「日本初ウエルター級世界王者になる男」佐々木尽、6.19WBO王者ブライアン・ノーマンJr.に挑戦 3月渡米で“挑戦状”直談判が成就デイリースポーツ
-
GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催anna
-
「ごしたい」の意味は?ヒントを見ればわかるかも!Ray
-
【銅鑼焼き】はなんて読む?和菓子を表す漢字Ray
-
飲食店経営からアクリルアクセサリーの世界へ シラタキカク、廃業寸前の町工場を再生繊研plus
-
海外在住→難関大卒の元NHK女子アナ テレ朝女子アナの誕生日祝福、高級そうなレストランで美の競演デイリースポーツ芸能
-
東京都、JFW推進機構 「ファッション・プライズ・オブ・トーキョー2026」 5月12日に募集開始繊研plus