「薬玉」=「やくだま」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

「薬玉」=「やくだま」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選

2021.06.08 07:35

読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「薬玉」って、なんと読むかわかりますか?ヒントはイベントでよく登場するアレのこと。「灰燼」「六人」「咄嗟」いくつ読めるかレッツトライ!

灰燼=かいじん

「灰燼」は「かいじん」と読みます。火事で焼けて跡形もなくなることを表す言い回しに用いたりする、灰や燃え殻を意味する言葉です。建物などがすべて燃え尽きてしまうことを表現するときに、「○○が灰燼に帰した」という言い回しをします。「灰燼と化す」という言い方の場合は、今までしてきた努力や苦労がすべて台無しになることを意味します。単語と慣用句では、若干ニュアンスが変わることを覚えておきましょう。

薬玉=くすだま

「薬玉」は「くすだま」と読みます。イベントのときに用いられる装飾や、パーティーグッズとして使われているもの。紐を引っ張ると玉が割れて、紙吹雪や風船などと一緒に垂れ幕が出てくる仕組みになっています。本来は、無病息災や延命長寿などの願いを込めて、薬草や香草を詰めた袋を造花などで装飾していました。中国では魔除けの道具として、端午の節句などで使用していたのだそう。

六人=むたり

「六人」は「むたり」と読みます。漢字の通り「6人」を意味する言葉です。「一人=ひとり」「二人=ふたり」と読むように、「三人=みたり」「四人=よたり」「五人=いつたり」「六人=むたり」と読みます。ちなみに「七人=ななたり」「八人=やたり」「九人=ここのたり」「十人=とたり」このような読み方をするので、覚えておいてくださいね。

咄嗟=とっさ

「咄嗟」は「とっさ」と読み、瞬間的な時間・ごくわずかな時間を指す言葉です。反射的に動いたことがいい結果に繋がったことを表現するときに、「咄嗟の判断に救われた」このような言い回しをします。「咄」「嗟」どちらの漢字も一瞬の行為を意味することから、あっという間のことを「咄嗟」と言うようになりました。

難読漢字いくつ読めた?

4つの難読漢字を紹介しましたが、いくつ読めましたか?「薬玉」は「くすだま」と読み、イベントやパーティーなどで使われる装飾のことを意味する言葉ということがわかりました。知っていると便利なので、ぜひ覚えておいてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「十川」=「じゅうかわ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「十川」=「じゅうかわ」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「道う」=「どうう」じゃないよ!読めたらスゴイ!《難読漢字》まとめ
    「道う」=「どうう」じゃないよ!読めたらスゴイ!《難読漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「魦」って何て読むっけ...?大人なら知っておきたい《難読漢字》魚編
    「魦」って何て読むっけ...?大人なら知っておきたい《難読漢字》魚編
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「咱夫藍」って何て読む…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「咱夫藍」って何て読む…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「一節切」=「いっせつきり」…?読めたらスゴイ!《漢数字の難読漢字》4選
    「一節切」=「いっせつきり」…?読めたらスゴイ!《漢数字の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「天牛」=「てんうし」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選
    「天牛」=「てんうし」…?読めたらスゴイ!《虫の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    90年代に大ブレークの人気俳優 激変、TV登場に騒然 現在は小学校で先生 「この世の果て」から31年→会社員のような風貌「久しぶり」「カッコイイ」
    デイリースポーツ芸能
  2. ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    ベリーグッドマンが甲子園ブラスバンドフェスティバルのサポーターアーティスト就任 6月1日に開催予定
    デイリースポーツ芸能
  3. 今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
    デイリースポーツ
  4. 米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    米インビスタ 「コーデュラ」などナイロン繊維の売却方針撤回、継続を決定
    繊研plus
  5. 若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    若手時代に1人、番組後にメーク室に来て御礼言ってた現人気芸人→現在レギュラー数が1位 尖ってたはずが、裏では服を綺麗に 大借金かつみが証言
    デイリースポーツ芸能
  6. フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    フジテレビ問題の検証を聞き改めて思うこと【山本浩之アナコラム】
    デイリースポーツ芸能
  7. オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
    デイリースポーツ
  8. なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    なぜ阪神・藤川監督は井上広大をわずか1試合の出場で2軍降格にしたのか 「モチベーションが心配。打撃も小さくなる恐れがある」と評論家
    デイリースポーツ
  9. フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    フリーマンの負傷者リスト入りは3月31日に遡って10日間 自宅でシャワー中に12月に手術の右足首を再び痛める
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事