「鰚」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》魚編
読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「鰚」って、なんと読むかわかりますか?今回はすべて魚の名前ですよ。食べたことがある魚も出てくるかも…!「鮴」「鰖」「魳」いくつ読めるか挑戦してみてください。
鰚=はらか
「鰚」は「はらか」と読みます。鯉科の淡水魚で、体長は30cm前後の魚です。産卵期に下方頭部からお腹にかけて赤くなるのが特徴で、名前の由来にもなっています。「腹赤(はらあか)」が転じて、「はらか」と呼ばれるようになったそうですよ。鵜がとらえて食べる魚という理由から、標準和名では「うぐい」と呼ばれています。
鮴=めばる
「鮴」は「めばる」と読みます。クロメバル、アカメバル、シロメバルの総称で、北海道から九州にかけての岩礁域に多く生息する魚です。大きく張り出した眼が特徴的で、名前の由来にもなっています。「春告げ魚(はるつげうお)」という別名もあり、「鮴」以外に「目張」や「目張魚」と書くこともあります。
鰖=たかべ
「鰖」は「たかべ」と読みます。イスズミ科に分類される魚の一種で、本州から九州の太平洋沿岸に生息する海水魚です。漁師用語で「岩礁」を意味する「たか」に、「魚」を意味する「べ」をつけたのが名前の由来です。国内屈指の産地は伊豆諸島で、関東では夏を代表する魚として知られています。「しゃか」「べんと」「ほた」など、地域ごとに様々な呼び名がある魚です。
魳=かます
「魳」は「かます」と読みます。スズキ目サバ亜目カマス科に分類される魚類の総称で、ヤマトカマスを「水カマス」、アカカマスを「本カマス」と呼びます。活発に泳ぎ回る性質があり、肉食魚なのでイワシなどの小魚を捕食します。人に対して攻撃性を示すこともあり、サメよりも危険な存在と捉えられている地域もあるのだそう。生だと水っぽく柔らかいので刺身で食べることは少なく、干物に加工したり塩焼きや唐揚げにして食べます。
難読漢字いくつ読めた?
4つの難読漢字を紹介してきましたが、いくつ読めましたか?「鰚」は「はらか」と読み、「うぐい」の別名ということがわかりました。普段見たり食べたりしている魚も、漢字表記になると読むのが難しいですよね。いい機会ですので、ぜひ覚えておいてくださいね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
「おいおい!」坂道かけっこでTBSアナ忖度なし大爆走で川島明が叱責「出るなよ!速すぎだろ」共演者ブーイング【ラヴィット】デイリースポーツ芸能
-
マイク・タイソン19年ぶり復帰戦は「脚本通り」 デラホーヤ氏が〝世紀の凡戦〟に言及東スポWeb
-
広島の来季キャッチフレーズは「遮二無二」 ファン感で発表 二位は無い、一位に向けてまい進する思い込める【最近10年の一覧】デイリースポーツ
-
G大阪 主将・宇佐美貴史が天皇杯前にケガ 決勝・神戸戦はベンチ外【スタメン】デイリースポーツ
-
横浜 内野5人シフトの奇策奏功で決勝進出!村田監督「引っ張られないデータを」左翼がら空き 勝負手に相手は「狙いすぎたら」デイリースポーツ
-
京都競馬場で黄綬褒章受章セレモニー 武豊「競馬界、サークル全体で頂いたもの。馬とファンがあっての競馬」デイリースポーツ
-
兵庫県知事選出馬断念の宮崎謙介氏「闇が深すぎるなと思った」「戦えない、1人では」東スポWeb
-
ヤンキース・ジャッジ FAソトの破格交渉に「私の金じゃないからどうでもいい」と涼しい顔東スポWeb
-
ドジャース、新一塁コーチ正式発表 球団アドバイザーのウッドワード氏 大谷翔平とのヘッドバンプは継続かデイリースポーツ