「鮱」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》魚編

「鮱」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》魚編

2021.05.31 07:35

日本語には必要不可欠な漢字。膨大な数の漢字がありますが、それでも日常で触れる漢字はごくわずかですよね。今回は漢字の中でもとくに触れる機会の少ない「魚へん」の難読漢字をご紹介していきますよ。いくつ読むことができるかチェックしてみてくださいね♡

(1)「鮱」

まずご紹介していくのは「鮱」という漢字です。この漢字はなんと読むか分かりますか?魚に老いると書くこの漢字ですが、目にしたことのある人は少ないのではないでしょうか。ですが、この魚の名前はきっと聞いたことがあるはずですよ♪では正解を確認していきましょう。この「鮱」という漢字は「オオボラ」と読みます。オオボラとは、ボラ目に属している海水魚です。簡単に説明すると、ボラが大きくなったものなんだとか!

(2)「鯆」

「鯆」という漢字が表す生き物は、魚へんですが魚ではなく哺乳類です。水族館のショーでもおなじみの生き物ですよ!それでは正解を確認していきますよ♪この「鯆」という漢字は「イルカ」と読みます。とってもかわいいイルカですが、漢字は意外ですよね!「甫」という字には「育む」という意味があり、自分の子どもをお乳で育てることから付けられたと言われていますよ♪

(3)「鯥」

「鯥」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字の魚も、きっと聞いたことがあるはずですよ♪では正解を確認していきましょう。この「鯥」という漢字は「ムツ」と読みます。「鯥」とはスズキ目の魚です。ムツという名前は、「脂っこい」を意味する「むつっこい」「むつこい」などに由来しているんだとか。それだけ脂がのっているということですよ♪

(4)「鰊」

「鰊」という漢字はなんと読むか分かりますか?この漢字は「ニシン」と読みます。ニシンはよく知っていますよね。ニシンの「柬」には「若い」という意味があり、小魚を指すことから「鰊」という名前が当てられたと言われていますよ。難しい漢字ですが、きちんと意味があるので覚えやすいのではないでしょうか♡

魚へんの難読漢字、難しい…!

今回紹介した魚へんの難読漢字はどれも難しいものばかりでしたね!読めなかった漢字も、これを機にぜひ覚えてみてくださいね♪

関連リンク

関連記事

  1. 「海馬」=「うみうま」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「海馬」=「うみうま」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「四十九院」=「しじゅうくいん」…?読めたらスゴイ!《名字の難読漢字》4選
    「四十九院」=「しじゅうくいん」…?読めたらスゴイ!《名字の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「目敏い」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》まとめ
    「目敏い」って何て読むっけ…?読めたらスゴイ!《難読漢字》まとめ
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選
    「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. サンテレビガールズがお披露目 神戸愛、仏でミュージカル出演 彩り豊かな5人が集結
    サンテレビガールズがお披露目 神戸愛、仏でミュージカル出演 彩り豊かな5人が集結
    デイリースポーツ芸能
  2. 【地方競馬】1番人気のテンカジョウが兵庫女王盃制覇で重賞2勝目
    【地方競馬】1番人気のテンカジョウが兵庫女王盃制覇で重賞2勝目
    デイリースポーツ
  3. 広島 顔面負傷の二俣がフェースガード着用で強攻出場 先頭で初球を遊ゴロもファンからは拍手
    広島 顔面負傷の二俣がフェースガード着用で強攻出場 先頭で初球を遊ゴロもファンからは拍手
    デイリースポーツ
  4. 【やる気のないバイト仲間】人として大丈夫…?自分のミスをお客様のせいに!?
    【やる気のないバイト仲間】人として大丈夫…?自分のミスをお客様のせいに!?
    Ray
  5. やる気のないバイト仲間がクビに…!?クビになるほどの仕事っぷりとは?
    やる気のないバイト仲間がクビに…!?クビになるほどの仕事っぷりとは?
    Ray
  6. 一緒にいると疲れる…男性が【めんどくさいと思う】女性の共通点
    一緒にいると疲れる…男性が【めんどくさいと思う】女性の共通点
    Ray
  7. 「エキュート秋葉原」4月7日に開業 AI活用で利便性高める
    「エキュート秋葉原」4月7日に開業 AI活用で利便性高める
    繊研plus
  8. オリックス守護神、41歳平野佳寿が史上4人目のNPB通算250セーブ 最年長での達成「この年まで野球。出会った人に感謝」チーム3連勝で首位に並ぶ
    オリックス守護神、41歳平野佳寿が史上4人目のNPB通算250セーブ 最年長での達成「この年まで野球。出会った人に感謝」チーム3連勝で首位に並ぶ
    デイリースポーツ
  9. 中日 ドアラが巨人のムードメーカーに急接近!慶大出身の24歳
    中日 ドアラが巨人のムードメーカーに急接近!慶大出身の24歳
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事