「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

2021.05.29 19:00

「忌中」の読み方を、「もちゅう」と読んでしまっている人はいませんか?今回ご紹介する漢字は、どれも大人なら覚えておきたいものばかりです。「忌中」の読み方はクリアした人も、残りの3つを読むことができるかチェックしてみてください♪

(1)「忌中」

「忌中」の読み方は、「きちゅう」と読むのが正解です!この漢字を見かけたことがある人は多いと思いますが、間違えて「もちゅう」と読んでしまってはいませんか?「忌中(きちゅう)」とは、身内に死者が出たときに、忌(いみ)に服している期間のことです。この期間は四十九日のことをさし、その期間を終えたら「忌明け」と言います。また、「もちゅう」は「喪中」という漢字表記で、同じく忌服の期間ではありますが、「喪中(もちゅう)」はその期間を1年間としています。

(2)「法る」

「法る」の読み方は、「のっとる」と読むのが正解です。「法る(のっとる)」とは、”手本にする”や”規準として従う”という意味です。決まりに従って何かをするときには、「決まりに法って(のっとって)〇〇をする」と表現することができます。「のっとる」の漢字表記は、「法る」以外に「則る」と表記することもできます。ビジネスシーンでも登場する言葉なので、これはしっかり押さえておきたい漢字です。

(3)「碩学」

「碩学」の読み方は、「せきがく」と読むのが正解です!「碩学(せきがく)」とは、”学問が広く深いこと”という意味、またはそういう人のことを指します。そういった人のことを、「碩学(せきがく)の人」と表現することができます。同じようなことを表す言葉は多くありますが、「碩学(せきがく)」という言葉は、人そのものを表すことに使えるというポイントを覚えておきましょう。

(4)「拘り」

「拘り」の読み方は、「こだわり」と読むのが正解です!みなさんも、日常生活で使うことがある言葉なのではないでしょうか。「拘り(こだわり)」とは、”ひとつのことに縛られた考え”のことで、一般的には譲れない考えや信念という意味で使われることが多いです。

読める漢字はありましたか?

今回ご紹介した漢字を読むことができなかった人は、これを機にこの漢字を覚えるといいかもしれません。ビジネスでも使われている漢字なので、覚えておくといざというときに役立ちますよ。

関連リンク

関連記事

  1. 「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「水夫」=「すいふ」…?読めたらスゴイ!《水の難読漢字》4選
    「水夫」=「すいふ」…?読めたらスゴイ!《水の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「藍子」=「あいこ」…?読めたらスゴイ!《魚の難読漢字》4選
    「藍子」=「あいこ」…?読めたらスゴイ!《魚の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「遂行」=「ついこう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「遂行」=「ついこう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「鶏冠手」=「とりかんて」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「鶏冠手」=「とりかんて」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 広島が2戦連続守備の乱れから失点 一塁手・二俣が送球捕れず…前夜は堂林の失策で決勝点献上
    広島が2戦連続守備の乱れから失点 一塁手・二俣が送球捕れず…前夜は堂林の失策で決勝点献上
    デイリースポーツ
  2. 巨人 三回までに7三振喫する異例の展開 岡本の先制犠飛、投手・石川の一飛以外のアウトは全部三振
    巨人 三回までに7三振喫する異例の展開 岡本の先制犠飛、投手・石川の一飛以外のアウトは全部三振
    デイリースポーツ
  3. 元宝塚・ゆいかれん 白と黄色のワンピースで会場の熱視線 健康の秘けつは毎日のストレッチ
    元宝塚・ゆいかれん 白と黄色のワンピースで会場の熱視線 健康の秘けつは毎日のストレッチ
    デイリースポーツ芸能
  4. 上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発
    上原浩治氏 大物俳優&球界大先輩と長身3ショット 抜群オーラに「凄い」「えぐい」「興奮」と3連発
    デイリースポーツ
  5. 日本ハム・清宮幸、野村もバント練習 チームは開幕22試合連続犠打なし
    日本ハム・清宮幸、野村もバント練習 チームは開幕22試合連続犠打なし
    デイリースポーツ
  6. 人気俳優とトラブル報道の人気YouTuber 総額3千万整形で「男なんて可愛くなったら寄ってくる」実感「自分に投資よかった」
    人気俳優とトラブル報道の人気YouTuber 総額3千万整形で「男なんて可愛くなったら寄ってくる」実感「自分に投資よかった」
    デイリースポーツ芸能
  7. 早大1年生・徳丸快晴が初打席で初安打初打点 大阪桐蔭でプロ注目
    早大1年生・徳丸快晴が初打席で初安打初打点 大阪桐蔭でプロ注目
    デイリースポーツ
  8. 中日2軍 ドラフト1位・金丸が6回2安打無失点の好投 最速152キロで阪神打線を封じる
    中日2軍 ドラフト1位・金丸が6回2安打無失点の好投 最速152キロで阪神打線を封じる
    デイリースポーツ
  9. 日本ハム・新庄監督 初回無死でリクエスト失敗 ロッテ・岡の二盗巡り 水野がアピールも判定変わらず
    日本ハム・新庄監督 初回無死でリクエスト失敗 ロッテ・岡の二盗巡り 水野がアピールも判定変わらず
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事