「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

「忌中」=「もちゅう」じゃないよ!大人なら知っておきたい《漢字の読み方》4選

2021.05.29 19:00

「忌中」の読み方を、「もちゅう」と読んでしまっている人はいませんか?今回ご紹介する漢字は、どれも大人なら覚えておきたいものばかりです。「忌中」の読み方はクリアした人も、残りの3つを読むことができるかチェックしてみてください♪

(1)「忌中」

「忌中」の読み方は、「きちゅう」と読むのが正解です!この漢字を見かけたことがある人は多いと思いますが、間違えて「もちゅう」と読んでしまってはいませんか?「忌中(きちゅう)」とは、身内に死者が出たときに、忌(いみ)に服している期間のことです。この期間は四十九日のことをさし、その期間を終えたら「忌明け」と言います。また、「もちゅう」は「喪中」という漢字表記で、同じく忌服の期間ではありますが、「喪中(もちゅう)」はその期間を1年間としています。

(2)「法る」

「法る」の読み方は、「のっとる」と読むのが正解です。「法る(のっとる)」とは、”手本にする”や”規準として従う”という意味です。決まりに従って何かをするときには、「決まりに法って(のっとって)〇〇をする」と表現することができます。「のっとる」の漢字表記は、「法る」以外に「則る」と表記することもできます。ビジネスシーンでも登場する言葉なので、これはしっかり押さえておきたい漢字です。

(3)「碩学」

「碩学」の読み方は、「せきがく」と読むのが正解です!「碩学(せきがく)」とは、”学問が広く深いこと”という意味、またはそういう人のことを指します。そういった人のことを、「碩学(せきがく)の人」と表現することができます。同じようなことを表す言葉は多くありますが、「碩学(せきがく)」という言葉は、人そのものを表すことに使えるというポイントを覚えておきましょう。

(4)「拘り」

「拘り」の読み方は、「こだわり」と読むのが正解です!みなさんも、日常生活で使うことがある言葉なのではないでしょうか。「拘り(こだわり)」とは、”ひとつのことに縛られた考え”のことで、一般的には譲れない考えや信念という意味で使われることが多いです。

読める漢字はありましたか?

今回ご紹介した漢字を読むことができなかった人は、これを機にこの漢字を覚えるといいかもしれません。ビジネスでも使われている漢字なので、覚えておくといざというときに役立ちますよ。

関連リンク

関連記事

  1. 「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「青竜」=「せいりゅう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    「花梨」=「はななし」…?読めたらスゴイ!《果物の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「水夫」=「すいふ」…?読めたらスゴイ!《水の難読漢字》4選
    「水夫」=「すいふ」…?読めたらスゴイ!《水の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「藍子」=「あいこ」…?読めたらスゴイ!《魚の難読漢字》4選
    「藍子」=「あいこ」…?読めたらスゴイ!《魚の難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  5. 「遂行」=「ついこう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「遂行」=「ついこう」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉
  6. 「鶏冠手」=「とりかんて」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    「鶏冠手」=「とりかんて」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
    lamire〈ラミレ〉

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿
    「舌出し反則ー」「リアルペコちゃん」とSNS 極上ケーキを目の前にした元ファイターズガールのエース美女「幸せでございます…」と投稿
    デイリースポーツ
  2. メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?
    メンヘラな友だちを持つ主人公の苦悩とは?友だちが突如「消えてやる」と言い出して!?
    Ray
  3. メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?
    メンヘラな友だちを持つって大変…ある日「私なんて必要ない」とSNSでつぶやいていて!?
    Ray
  4. 【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡
    【2025夏】なにからゲットする?脚見せ×トレンドの「ミニ丈コーデ」特集♡
    Ray
  5. 祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】
    祖父は元大横綱、母はロシア人の超イケメン18歳モデル登場→花田虎上「勧誘試みたが…」【ABEMA大相撲】
    デイリースポーツ芸能
  6. マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方
    マルニが描く身にまとうアート──特集:1枚で主役級になるシャツの選び方
    GQ
  7. 「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣く
    「酒のツマミ」泥酔2人大荒れ事件 酔った和田アキ子VSハブ酒26杯の泥酔ダンサー 「お前なんか!」マネが制止→和田怒られ泣く
    デイリースポーツ芸能
  8. 「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響に
    「かっこよすぎて溶けそう」「やばい!」岡田将生 国宝級激レアひげ横顔に「無理」「渋っ」「誰」50分で3万超いいね反響に
    デイリースポーツ芸能
  9. ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ラン
    ヤクルトが連敗を3でストップ 八回に代打・宮本が決勝二塁打 七回は茂木が一時逆転の5号3ラン
    デイリースポーツ

あなたにおすすめの記事