

料理を簡単に格上げ。手放せない便利調理器具「ゼスターグレーター」【編集部員の偏愛アイテム #8】
毎週土曜日更新!macaroniの編集部員が日常的に使用している“偏愛アイテム”への思いを綴るコラム連載。第8回は編集ディレクター・内山が偏愛する便利調理器具をご紹介。料理を簡単に格上げする「ゼスターグレーター(おろし器)」の魅力をお伝えします。
日々の料理に欠かせない「ゼスターグレーター」
こんにちは。macaroni編集部の内山です。私が紹介する偏愛アイテムは、調理器具「ゼスターグレーター(おろし器)」です。愛用し始めたのは学生の頃で、料理中のふとしたモヤモヤから。レモン風味のお菓子が好きな私は、レモンの皮をよく使うのですが、いわゆる普通のおろし器ではうまくおろせず不満でした。
ゼスターグレーターに初めて出会ったときはその便利さに感動!レモンだけでなく、さまざまな料理に使えるため我が家では大活躍しています。カフェやレストランで働いていたことがあるのですが、今思えばお店に1つは必ずあった調理器具です。
ナイトライズ「OROSSO」を使用
私が使用しているのはKnight Rise(ナイトライズ)というメーカーの「OROSSO」。以前はMicroplane(マイクロプレイン)の商品を使っていましたが、古くなったので買い換え。“ゼスターグレーターといえばマイクロプレイン” というほど有名なのは言わずもがな、ほかにどんな商品があるか探していたところ、「OROSSO」に出会いました。
おろす食材によって形状が変わるものもあるのですが、この形状のゼスターグレーターで、大根やにんじんにも対応と記載されているのが珍しいと思い購入。実際の使い心地にも満足しています!
軽い力でサッとおろせる
刃物なので扱いには十分注意し、食材に適したおろし方で使います。まずはレモンからご紹介。刃の上でスーッと滑らせるだけなので使いやすく、レモンの皮がふわふわにおろせますよ。ゆずやライムの皮にも使えるため、お菓子だけでなく、お酒や料理の香り付けにも重宝しています。
また、目詰まりしにくく、洗いやすいのも魅力のひとつです。 ちなみにこちらは普通のおろし器を使った様子。レモン専用ではないので仕方ありませんが、目が詰まって取りにくく、潰れている感じになるんです(もちろん、もっとおろしやすい商品もあるとは思いますが……)。こう見ると使いやすさは一目瞭然。
チーズはふわふわに!
チーズもお手の物。サラダやパスタにかけるだけで仕上がりがグッと良くなります。市販の粉チーズでも十分ですが、ハードチーズをおろせばコクが増しておいしさもアップ。一時期じゃがバターに大量のチーズをかけるのにハマっていました!にんにくや生姜を切らずに済む
生のにんにくや生姜を使いたい派なのですが、わざわざ切るのは面倒なので(笑)。普段はゼスターグレーターを使って、フライパンの上からダイレクトにおろします。レモンやチーズと違い、しっかりすりおろしになるのも私の偏愛ポイント。生姜焼きを作るときにも便利ですよ。
大根は粗めな仕上がりに
大根をおろすと、粗めでシャキシャキとした食感の仕上がりに。私は、焼き魚に少し大根おろしがほしいときや、納豆のトッピングとしてよく活用しています!OROSSO|Amazon
これからも使い続けたい便利調理器具
簡単に食材がおろせて、仕上がりが良くなるゼスターグレーター。サッとおろせると風味が増している気がして、味もより一層おいしく感じます。おうち時間が増えて、活用する機会も自然と増えました。これからも愛用していきたい調理器具のひとつです。これまでの連載はこちら▼歳を重ねるごとに魅力を感じる。愛してやまない「うつわ」たち【編集部員の偏愛アイテム #7】
素材のおいしさアップ!使い勝手抜群な「中華せいろ」【編集部員の偏愛アイテム #6】
水のおいしさ2割増し!? 小樽で一目惚れした「虹色パレットグラス」【編集部員の偏愛アイテム #5】
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
岩井明愛が2位 コースレコード「61」をマークも米ツアー初Vならず「ぜいたくを言えば…」東スポWeb
-
阪神 藤川監督がOP戦初勝利 森下いきなり3ラン!打線が連日活発18安打9得点!デイリースポーツ
-
相楽伊織 乃木坂同期・北野日奈子とのエピソード明かす「実家にカレンダーは置いてあって…」東スポWeb
-
常盤貴子の新婚旅行に同行し宿泊もした大物女優 夫・長塚圭史が簡易ベッドに「私と常盤さんがベッドで寝ますよね」デイリースポーツ芸能
-
「コテハン」はなんの略?大人でも意外と知らない…?【略語クイズ】Ray
-
この絵文字が表す映画は?おもちゃの世界を描いた物語といえば!Ray
-
170キロ打球が頭部直撃のドジャース右腕・ミラーは大事には至らず「恐ろしい瞬間だった」東スポWeb
-
木下博勝氏 令和ロマン・高比良くるまへの週刊誌取材に「こういうのは何ハラ?」東スポWeb
-
須田亜香里 ノリノリで猫の日満喫 モフモフ猫耳姿に「猫耳あかりん可愛すぎる」ファン歓喜「可愛い子猫ちゃん」デイリースポーツ芸能