

今頃どうしているかなぁ…。学生時代、学年にひとりはいた女子の特徴
いろんな人が集まる学校。特に女子同士だとグループができてしまい、なかなかグループ以外の子と話す機会も少なかったりするもの。とはいえ当時の記憶は色濃く残っているので、ひとりひとりの特徴は意外と覚えていたりします。今頃どうしているのかな、なんてふと思い出すこともありますよね。そこで今回は、「学生時代、学年にひとりはいた女子の特徴」について、アラサー女性の意見とともにご紹介します。
とにかくかわいい!
「私のクラスに、お人形さんみたいにかわいい女子がいました。休み時間になると先輩まで彼女を見にきていましたね」(20代/営業事務)
▽ 学校のマドンナが、学年にひとりはいたもの。しかもかわいい上に性格もいいので、男子からの告白が絶えません。まさに女子の憧れですよね。
すぐに泣く子
「ちょっとしたことですぐに泣く友達。こっちが悪者みたいになるからイヤだったな……」(30代/販売)
▽ 感受性が豊かで、些細なことですぐ泣いちゃう子っていましたよね。そのぶん優しくはあるのですが、一緒にいるほうはヒヤヒヤ。気を使いすぎて、あまり言いたいことも言えなかったような。
何でもできる子
「勉強からスポーツまで、何でもできる子が学年にいました。リーダーシップ力も抜群で、先生からも信頼されていましたね」(30代/住宅)
▽ 何をやっても1番で、表彰の常連でもある女子。ここではじめて「天は二物を与えず」の例外もあると気付くのです。
彼氏とラブラブ
「高1からずっと彼氏と付き合っている子がいました。いつもふたりで談笑していて羨ましかったですね」(20代/IT)
▽ 短期間で破局するカップルが多いなか、ずっと彼氏とラブラブな女子はいい意味で目立つもの。「お似合いのふたりだな」としみじみしちゃいます。
テレビに詳しい
「クラスの子が、やたらドラマやバラエティなどに詳しかった。特にあの頃は歌番組がはやっていたので、翌日はそのネタでもちきりでした」(30代/金融)
▽ 当時はいまのようにSNSも発達していなかったので、娯楽といえばテレビが主流でした。「○○って番組、面白いよ!」と教えられたことをきっかけに、次々ブームになっていったものです。
持ち物がオシャレ
「スクールバッグやカーディガンなど、あえてみんなが知らないようなブランドをチョイスしている子がいました。当時からオシャレだなって思っていたけれど、大学は服飾系に進んだらしい。これはもう納得ですね」(20代/食品)
▽ 制服をオシャレに着こなす子って、オシャレ上級者な感じがしますよね。センスがある人は、やはり学生の頃から違うなと実感させられます。
プリクラ大好き
「私たちの世代はプリクラがはやっていた。休み時間になるたびに『プリ帳見せて』『プリクラ交換しよう!』って言われていた気がする」(20代/接客)
▽ アラサー世代はまさにプリクラ全盛期! 特にプリクラ帳はその人の個性が出ていましたよね。どんな人とでもプリクラを交換する、社交的な女子もいたものです。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
アンジェラ・アキ「一番伝えたい歌は自分へのラブソング」 ニューシングル21日リリースデイリースポーツ芸能
-
宇多田ヒカル、デビュー26年にして初公開 「First Love」弾き語りデイリースポーツ芸能
-
【無料セミナー】持続可能な事業成長を生み出す組織・人材作りとは繊研plus
-
蛇沼と再会した令子は「今の自分は鯨井Bとは別の人間」と語る…第7話のあらすじ&先行カット公開<九龍ジェネリックロマンス>WEBザテレビジョン
-
サヨナラ勝ちの広島・新井監督 4年ぶり一発の中村奨に「どんどん自信にしてもらいたい」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・平田2軍監督 ミス連発の内野にカミナリ「やっぱり練習不足よ」一問一答デイリースポーツ
-
阪神・藤川監督がミラクル弾の高寺を絶賛「やっぱり下積みというところがあったので」9回2死、同点のプロ1号ソロデイリースポーツ
-
「俺、山に捨てられたんです」人気アイドルの告白が衝撃「弁護士になれって言われてた」幼少期 明石家さんま「放送できる話やな?」デイリースポーツ芸能
-
巨人・阿部監督 5戦未勝利、乱調の戸郷に苦言 球種の少なさ指摘「現代の野球では厳しいのかなと僕は思う」デイリースポーツ