

無自覚って怖い! いつの間にか人が離れていく女子あるあるvol. 7
2021.05.25 23:00
提供:Googirl
本人にまるで悪気はないのに、なんとなく距離をとられて人が離れていってしまう人、あなたの周りにはいらっしゃいますか? 本日も引き続き、そんなちょっと残念な女子あるあるについてお届けいたします!
感謝がない
「やってもらったことに感謝の気持ちがない人は、どんなにお金持ちで偉かろうが人が離れていくと思います。
前に幼稚園の保護者会の集まりがあって、ほとんど出席しない人がポッと来て、運営やみんなで考えていたお楽しみ会の内容について散々文句をつけてきたんです。『みんながやってくれて当然でしょ?』的な傲慢さに参加者全員が唖然。あんな人、誰も相手にしません!」(主婦/30代/女性)
▽ たまにいらっしゃいますよね。個人的なクレームを改善案だと勘違いされている方……。「ワガママを言うことが私の権利だ! 私の気づきは誰かの声の代弁だ!」と声高に叫ぶ方に人は集まりにくいのかもしれませんね。
他の人がいやな思いをしていることに無自覚といっても、罪がないことにはなりません。他者を思いやり、調和することは社会で生きていくための最低条件と言えるでしょう。常に相手の立場に立つことを忘れないようにしたいものですね。
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
佐々木朗希がアスレチックス戦の先発を回避か「右腕に痛み」ロバーツ監督が示唆 ブルペン入り予定もフィールドに姿なくデイリースポーツ
-
ドジャース カーショーがエンゼルス戦に先発!ロバーツ監督が発表 左膝手術からメジャー復帰 生え抜き左腕が球団史上3人目の快挙へデイリースポーツ
-
今月「梅田ロフト」が移転! 限定商品めじろおしで、お得なキャンペーンも♡anna
-
広島・モンテロ「最高です!!」延長十二回サヨナラ打 五回に巨人キラー・末包6号!赤ヘル打線3年ぶり7戦連続2桁安打デイリースポーツ
-
阪神・高寺1号 真ん中付近のコースとはいえ、ひと振りで仕留めたのが見事 才木は力あるボール投げられていた 井川氏指摘デイリースポーツ
-
阪神・高寺ミラクル1号 母・智江さん「あぜんとしちゃった」「常にはい上がろうとしてたのは感じてた。最高のプレゼント」デイリースポーツ
-
「afraid of one’s own shadow」の意味は?自分の影におびえるってどういうこと!?【1分英会話】Ray
-
ダイソーでコレ買うの思い出して!もっと早く知りたかった…ホムセン泣かせな自転車用グッズmichill (ミチル)
-
ダイソーで見つけた神商品♡「毎日が快適になる感動アイテムゲット!」マニアは知ってた名品たちmichill (ミチル)