

「うわ、めっちゃ懐ッ!」平成生まれは絶対わかる“懐かしいあるある”4選
2021.05.25 19:10
提供:liBae
今回は、平成生まれにはきっと染みる懐かしいものを4つ紹介します!
どれも2000年代に流行ったものです。
見たら懐かしい気持ちがこみ上げてきますよ。
(1)アイロンビーズ

型にビーズをはめて、アイロンでくっつけて遊びました。
親にビーズを温めてもらっている時のワクワク感は、忘れられません。
強者はアイロンビーズで王冠を作っていましたよ。
筆者はアイロンビーズでコースターを作って、お母さんにプレゼントした記憶があります...。
(2)iモード
ガラケーではインターネットではなく、iモードでしたね。
iモードで遊べる、簡単なパズルゲームにハマりました。
今ではLINEですが、当時はメールでやりとりしていましたよね。
iモードでメールを送信していたのが懐かしいです...。
(3)シール帳

遊びに行く時は、必ずシール帳を持ち歩きました。
友達と可愛いシールを交換しましたよね!
可愛いシールを、親にねだってたくさん買ってもらいました..。
シャカシャカシールや、香り付きのシールが懐かしいです。
(4)プロフィール帳
シール帳と同じくらい熱心に集めたのが、プロフィール帳です。
友達にプロフィールの紙を配りまくった思い出があります...。
クラス替えの時期は、とくにプロフィール帳を書くのが忙しかったです。
後で見返すと、誰だっけ...?となることが多いですよね。
今回は、懐かしいあるあるを4つ紹介しました。
どれも懐かしくて、昔の記憶が蘇りますよね...。
今回紹介した中には、進化しておもちゃ売り場に置いてあるものも。
気になった方は調べてみてくださいね!
(liBae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
麒麟・川島「人生初の推し」(G)I-DLEが「ラヴィット!」にサプライズ登場し床に崩れ落ちるデイリースポーツ芸能
-
ド軍専属カメラマンにも優勝リング 「SOOHOO」の名前入り SNS「美しい指輪!!当然だね!」「ジョンにふさわしい」と祝福デイリースポーツ
-
阪神・森下 DeNA・牧の猛反撃に降参?恒例挨拶→逃亡→激しいじゃれ合いに発展デイリースポーツ
-
元木大介氏 西武系企業の入社式で熱弁にSNS騒然 「Gのクセ者がLのルーキーに挨拶」「これはサプライズ」デイリースポーツ
-
この絵文字が表す映画は?ゲームとキャンディの絵文字がヒント!Ray
-
「教科書」はなんの略?まさかの略語だった!【略語クイズ】Ray
-
経産省、海外目指すデザイナーを支援 経費の補助やメンタリング繊研plus
-
【フジ】被害アナの窓口となった女性管理職アナ 自身も精神的に苦しむ 会社対応にショック「私と守るべきものが違う」デイリースポーツ芸能
-
中日・中田翔が古巣の巨人ベンチへ 坂本勇人、田中将大らと談笑デイリースポーツ