プロ野球史上最強の右打者ランキング
2021.05.24 07:30
提供:gooランキング
1936年に東京巨人、大阪タイガースをはじめとする全7球団でスタートした日本のプロ野球。その長い歴史の中で、多くの伝説的な野球選手が誕生してきましたよね。
そこで今回は、プロ野球史上で最強の右打者が誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 長嶋茂雄
2位 落合博満
3位 坂本勇人
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
1位は「長嶋茂雄」!
見栄えのするプレースタイルとここぞの勝負強さで「ミスター・プロ野球」と呼ばれ、多くのファンに愛された長嶋茂雄。1958年に読売ジャイアンツ(巨人)に入団し、本塁打王や打点王、首位打者など数々のタイトルを獲得。1974年に現役を引退するまで、巨人躍進の原動力として活躍しました。
現役を退いた後も、巨人の監督を二度にわたって務め、リーグ優勝5回、日本一2回という輝かしい功績を残しましたが、2001年に監督を引退し、巨人の終身名誉監督に就任。日本球界に大きく貢献したことが評価され、2013年には国民栄誉賞が授与されました。
2位は「落合博満」!
1978年にドラフト3位でロッテ・オリオンズに入団した落合博満。ロッテ在籍時代には、1シーズンに首位打者・打点王・本塁打王の全てでタイトルを獲得する「三冠王」を前人未到の三度にわたって達成するなど、偉大な記録を残しています。
1987年に中日ドラゴンズへ移籍し、史上初となる両リーグ打点王と両リーグ本塁打王を達成すると、その後も巨人や日本ハム・ファイターズなどを渡り歩き、1998年に現役を引退。その後、2004年~2011年にかけては監督として古巣の中日をリーグ優勝の常連チームにまで育て上げ、53年ぶりの日本一(2007年)、球団史上初の2年連続リーグ優勝(2011年)など、指揮官としても素晴らしい実績を上げています。
3位は「坂本勇人」!
2006年に巨人から高校生ドラフトの1巡目で指名を受けて入団した坂本勇人。ルーキーイヤーとなる2007年7月にプロデビューを飾ると、翌2008年には正遊撃手として定着。2021年5月現在までにベストナイン賞6回、ゴールデングラブ賞4回、最優秀選手賞1回を獲得し、2013年と2017年には「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」のメンバーにも選ばれています。
2020年11月には右打者史上最年少の31歳10カ月(歴代では2位)で通算2,000安打達成の偉業を打ち立てましたが、その活躍はとどまるところを知らないようですね。
プロ野球史の生ける伝説とも言うべき上位二人を、現役の選手が追い上げる形となった今回のランキング。気になる4位~47位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが史上最強の右打者だと思う選手は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:723票
調査期間:2021年3月16日~2021年3月30日
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【巨人】大盛況の宮崎キャンプ〝1番人気〟は甲斐拓也 チーム関係者うれしい誤算「熱量違う」東スポWeb
-
渋野日向子〝クラブフリー〟のプラス効果を東尾理子が解説「何も考えないでチェンジできる」東スポWeb
-
【ソフトバンク】巨人・甲斐拓也が古巣に残した〝置き土産〟 石塚綜一郎「ただ打ちにいくだけじゃ足りない」東スポWeb
-
“8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」東スポWeb
-
【目撃】イチロー氏がワコールに〝物言い〟「20年持つ商品を作っちゃダメ」東スポWeb
-
フジテレビ赤字で悲鳴上げる制作会社 第三者委員会調査も“蚊帳の外”で「何も変わらない」東スポWeb
-
皇治が「THE MATCH 2」見据え再始動 久々の大放言で武尊に矛先「俺がたけぽんの〝黒幕〟になりたい」東スポWeb
-
「ダイタク」吉本大らに違法カジノ疑惑 売れた矢先にコンプラ違反で〝退場〟か東スポWeb
-
安田顕 NHK「べらぼう」平賀源内〝怪演〟でスピンオフ作品への期待東スポWeb