

アラサー女子あるある!?「オバさんっぽさ」を感じたエピソード
アラサーになるとどうしても年齢を気にするようになりますよね。20代前半のあの若々しさはいつの間にか消え、オバさんっぽさを感じることも増えてきます。そんなアラサー女子ならではの、おもしろ悲しいエピソードをご紹介します。
年下男子は「かわいい」
「いつからか年下男子に興味がわくようになり、恋愛対象として全然OKになってしまいました。自分がオバさん化してきたってことですよね……。しかも年下男子を見て『かわいい子』と言ってしまっている自分にドン引きしました。男の人にかわいいとかよくわからなかったけど、今ならすごく理解できます」(webライター・32歳)
▽ これはアラサー女子ならあるあるかもしれませんね。男性に求めることは「頼もしさ」や「かっこよさ」だったのが、「かわいさ」も恋愛として受け入れられるようになってくるもの。恋愛の価値観が変化したということですよね。
オシャレよりも機能性
「昔はとにかく脚を出すことがオシャレだと思ってたし、冬は寒くても我慢できていました。でも30歳を越えると脚を出すファッションなんて考えられません……。
年々寒がりになってきているし、冬はオシャレよりも機能性重視です。若い子たちには、今しかできないファッションを存分に楽しむべきだと伝えたいですね」(エステティシャン・31歳)
▽ 露出は若いからこそできることですよね。年齢に合ったファッションや着こなし方というものがあるので、アラサーとして魅力的にみえるオシャレを楽しみましょう。
人の名前が思い出せない
「最近芸能人の名前が思い出せないことが増えましたね。昔はお母さんが『あの人なんていう名前だっけ?』と言っているのをバカにしていましたが、まさに今の自分がそれです。顔は思い浮かぶけど名前がまじでわからない!
しかも思い出すまでにかなり時間がかかるんですよね……。ネットで調べたら一発だけど、なんとなく悔しいのでギリギリまで粘りますけどね」(ネイリスト・33歳)
▽ アラサーにしては早すぎる悩みのようにも思えますが、共感できる人は多いようです。スッと名前が思い出せないと、「あれあれ、えっと…、何だっけ」とモヤモヤしてしまいますよね。
自撮りやプリクラに抵抗を感じる
「20代前半の頃は友達と会えばまずプリクラを撮りに行くのがお決まり。カフェでランチをした後は自撮りをして遊んだり、とにかく自分たちの顔を撮りまくっていましたね。何があんなに楽しかったのか不明ですが、今となっては全く撮らないので自分の写真がありません」(医療事務・29歳)
▽ 若い頃はやたらとプリクラや自撮りをしていたと思いますが、アラサーになるとめっきり撮らなくなりますよね。歳を重ねた姿を受け入れたくないという思いがあるからなのでしょうか……。撮るとしても加工アプリが必須です。
まとめ
アラサーはまだまだ若いですが、20代の頃と比べてしまうとオバさんっぽさを認めざるをえませんよね。どうしてもネガティブに捉えがちですが、いい意味での変化と捉え、アラサーを楽しみましょう!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
石田ゆり子「すきなものはながーく」初春彩る私服姿に反響「いつも美しい」「大変参考になります」デイリースポーツ芸能
-
ドジャース ベッツの長男が雰囲気そっくり「ベビー、ムーキー!」「キュート♡」2歳誕生日で写真公開 バスケに興味?デイリースポーツ
-
鈴木紗理奈、愛子さまの和装姿にうっとり「愛子さまのファンなんです…」園遊会中継に釘付けデイリースポーツ芸能
-
テレビ朝日「女性の役割として会食を盛り上げるよう言われた」と調査報告 出演者からの不適切な言動確認されずもデイリースポーツ芸能
-
【ボート】桐生PG1 寺田千恵が紅一点の活躍を誓うデイリースポーツ
-
雰囲気ガラリ!島谷ひとみ 音楽イベントでの「ふわふわヘア」姿に反響「気合いが入ってますね」デイリースポーツ芸能
-
オリックス・森友哉が実戦復帰 約1カ月半ぶりも攻守で万全 1軍へ「4月後半か、5月頭くらいに戻れたら」デイリースポーツ
-
昨夏甲子園で“大社旋風”東洋大・馬庭優太がリーグ戦デビューで快投 ピンチ封じ神宮の空に気迫の雄たけびデイリースポーツ
-
大原麗子さんの出品がまさかの!「200万ぐらいするんちゃう?」「打ち上げの景品やで?」ビートたけし主演ドラマの打ち上げがスゴすぎデイリースポーツ芸能