無意識の発言に注意! 大人女子が「ひと言多い」と感じる言葉5選

2021.04.30 20:28
提供:Googirl

無意識のうちに他人を傷つけている可能性はゼロではなく、だからこそ自分の言動にはよくよく注意しなければなりません。だって、一度口にしてしまった言葉を引っ込めることや、なかったことにはできないのですから。たとえそこに悪気はなかったとしても、相手を傷つけてしまうような考えなしの言動は、なんらかのトラブルに発展しないとも限りません。


こんな発言をしていませんか?

(1)「私みたいに〇〇できるようになるといいね」

「私みたいに彼ママと仲良くなれるといいね」「私みたいにキャリア積めるといいね」など使用パターンはさまざまですが、いずれの場合にも共通して引っかかるのは、「私みたいに」というところです。「なぜその話の中にあなたが登場するの?」と思われてしまいかねませんので、自分を基準にして話を進めるのはやめておいたほうが無難でしょう。


(2)「年齢よりも若く見えるね!」

おそらく褒め言葉なのでしょうけれど、「若いことがよしとされる」のはそれは少し違うのではないかという気がしてなりません。ステキな年齢の重ね方をしていくこと、それこそが誰もが目指すところなのではないでしょうか。


(3)「やっとこっち側に来れたね!」


たとえば結婚をしたときや出産をしたときなど、「やっとこっち側に来られたんだね」などと言う人もいます。しかし、言われたほうとしては「こっち側って、どっち側? そんなに深い溝があったの? そもそもこの人の中には勝ち組とか負け組とか、そういう価値基準があったということ?」などと思ってしまいますよね。相手に怪訝な顔をさせてしまうことのないよう気をつけたいところです。


(4)「着痩せするタイプなんだね!」

だってこれ、褒めてないですよね? 一見すると褒め言葉のようにも取れますが、裏を返せばわかりやすく相手を否定していると捉えることができます。


(5)「今日はカワイイじゃん」

「今日は」って、どういう意味でしょう。そこは「今日も」でいいのではないでしょうか? なぜわざわざ限定的な言い回しにしてしまったのか気になるところです。


まとめ

当コラムを執筆するにあたって、知り合いに「言われて嫌だったこと」をリサーチしてみて再確認したことは、「こちらのことを考えず、マウントを取るかのようなひとりよがりな発言をされると腹が立ったり、悲しくなったりする」ということでした。
発言する立場としては、悪意なんていうものは一切ない。全ては受け取る側の気の持ちようではないか……。そう言われてしまえば、そうかもしれません。しかし、それでも相手の状況や立場を考えた上で、発言する内容を決めるというのが真の気遣いというものであり、コミュニケーションというものなのではないかと筆者的には思うのです。さて、これについてみなさまはどのように思われますか?


関連リンク

関連記事

  1. あの頃とは違う…同窓会に出席して後悔した理由5選
    あの頃とは違う…同窓会に出席して後悔した理由5選
    Googirl
  2. 女友達と永遠に話せる! みんなが楽しめる恋バナのテーマとは?
    女友達と永遠に話せる! みんなが楽しめる恋バナのテーマとは?
    Googirl
  3. 見過ごせない!「その食べ方だけは無理」と思ったエピソード
    見過ごせない!「その食べ方だけは無理」と思ったエピソード
    Googirl
  4. パワー奪われる…「この人と会うと疲れるな」と思う相手の特徴
    パワー奪われる…「この人と会うと疲れるな」と思う相手の特徴
    Googirl
  5. 入るまでが億劫…。女性陣のお風呂あるある6つ
    入るまでが億劫…。女性陣のお風呂あるある6つ
    Googirl
  6. 友達の相談に「私、間違ったアドバイスをしちゃった!?」と思った瞬間
    友達の相談に「私、間違ったアドバイスをしちゃった!?」と思った瞬間
    Googirl

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. 3月1日で活動休止のアイドル・トゥラブが最後のライブ開催 全32曲2時間超のステージで涙ながらに感謝
    3月1日で活動休止のアイドル・トゥラブが最後のライブ開催 全32曲2時間超のステージで涙ながらに感謝
    デイリースポーツ芸能
  2. 梅沢富美男「知らねえじゃ通らない」フジテレビ日枝氏に 10時間超会見には苦言「正義の味方みたいに自分の意見を言い出したり」
    梅沢富美男「知らねえじゃ通らない」フジテレビ日枝氏に 10時間超会見には苦言「正義の味方みたいに自分の意見を言い出したり」
    デイリースポーツ芸能
  3. 【西武】201センチ右腕・ウィンゲンターが初ブルペン後に古賀と打合せ「必要な情報共有をした」
    【西武】201センチ右腕・ウィンゲンターが初ブルペン後に古賀と打合せ「必要な情報共有をした」
    東スポWeb
  4. ボクシング 異例!矢吹正道、Lフライ級王座保持したままフライ級で世界挑戦 亀田興毅氏「問題ない」重岡優大は因縁再戦決定 3.29&30愛知
    ボクシング 異例!矢吹正道、Lフライ級王座保持したままフライ級で世界挑戦 亀田興毅氏「問題ない」重岡優大は因縁再戦決定 3.29&30愛知
    デイリースポーツ
  5. 大阪マラソンに日本記録保持者・鈴木健吾、箱根で活躍の青学大・黒田朝日ら 記録更新の可能性
    大阪マラソンに日本記録保持者・鈴木健吾、箱根で活躍の青学大・黒田朝日ら 記録更新の可能性
    デイリースポーツ
  6. 日本ハム 新庄監督が井端監督に推薦した他球団選手は?「ショートとして面白いと思ってる」自軍選手は「友貴哉くんでいいの?」
    日本ハム 新庄監督が井端監督に推薦した他球団選手は?「ショートとして面白いと思ってる」自軍選手は「友貴哉くんでいいの?」
    デイリースポーツ
  7. 美人インフルエンサー「体だけってヒドくないですか?」悪質な被害に怒り 出会い系サイトに誘導ケースも
    美人インフルエンサー「体だけってヒドくないですか?」悪質な被害に怒り 出会い系サイトに誘導ケースも
    デイリースポーツ芸能
  8. カーリング女子 ママになった吉村紗也香が好ショット連発!フォルティウスが中盤で突き放す 相手のストーンが止まる場面も
    カーリング女子 ママになった吉村紗也香が好ショット連発!フォルティウスが中盤で突き放す 相手のストーンが止まる場面も
    デイリースポーツ
  9. <SAKAMOTO DAYS>安西先生の中から伝説の殺し屋が出現「わかっちゃいたけど何でもありだなw」とはっちゃけ具合に反響の声
    <SAKAMOTO DAYS>安西先生の中から伝説の殺し屋が出現「わかっちゃいたけど何でもありだなw」とはっちゃけ具合に反響の声
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事