アパレル店員から逆クレーム! 実は迷惑なお客さんの特徴【後編】
ショッピングでの何気ない言動が、店員さんを困らせていることも。に引き続き、今回もアパレル店員さんから見た「迷惑なお客さん」の特徴をご紹介します!
勝手に試着室へ行く
「うちの店では、店員に言わずに商品を持って試着室へ行くのはNGなんです。どの服を持っていかれたのかもわからないし、それで万引きされたこともあるので」(27歳・男性)
▽ お店にもよりますが、試着をするなら店員さんに許可を取りましょう。勝手に商品を何着も持って試着室に入られたら、店員さんもビックリです……。
ナンパで営業妨害
「ナンパがしつこい人はちょっと……。こっちは仕事中ですし、その時間があれば他のお客さんを接客して売り上げを作れるのに!」(23歳・女性)
▽ 男女問わず、アパレルの販売員さんにナンパする人って多いようです。しかし、仕事中にしつこく言い寄られたら迷惑ですよね。ノルマがあるお店なら「邪魔しないで!」と思われてしまうでしょう。
他のお店も見たいので…
「『この服気になってるんですけど~、他のお店も見たいので取っておいてもらっていいですか?』って言う人。うちの店では、購入の意志がない限り取り置きはしないんです。結局戻ってこない人も多いですしね……」(26歳・女性)
▽ 買う気もないのに、とりあえずの取り置きはダメだというお店は多いですよね。「どうしても買いたいけど、手持ちのお金がない」など、事情があればいいのですが……。
散々着た服を返品
「『やっぱり好みと違った』って商品を返品してくる人。その割に食べこぼしの汚れがあったり、タバコのニオイがしたり……正直、めっちゃ着てるじゃんって思いますよね。返品期間も過ぎているのですが、断るとすごい怒るので厄介です……」(25歳・女性)
▽ 汚れるまで着ておいて「やっぱり好みじゃない」なんて、通用しませんよね。お客さま都合の返品はNGだというお店は多いですが、それでも駄々をこねるお客さんはいるようです。
商品の扱いが…
「商品を見るときに、ものすごく雑に扱う人はイヤですね。畳んである服を棚から全部出してちょっと見て終わり。しかも、直そうともせずグチャグチャにして帰られたり……。少しでも畳んで直そうとしてくれるお客さまには丁寧に接したくなります!」(24歳・女性)
▽ 「どうせお店の人が畳むし」と、商品を雑に扱っている人ってけっこういます。しかし、お店のものなのに乱暴に扱うのはNG! 丁寧に扱うのがマナーです。
店員さんも人間ですから、マナーのいいお客さんには丁寧に接客したくなるようですね。よく行く場所だからこそ、マナーには気をつけましょう!
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】西岡顕心 地元GⅠ初参戦「インパクトのあるレースをしたい」東スポWeb
-
【丸亀ボート・GⅠ四国地区選】平山智加、平高奈菜の香川女子エースがまずまずの感触東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】今垣光太郎 2日目1、2着と巻き返し「エンジン考えれば上出来」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】河合佑樹 連勝発進も減点&機力イマイチ「乗ってて違和感がある」東スポWeb
-
【三国ボート・GⅠ近畿地区選】井上忠政 猛追で3着確保「全体的に強め。外々を回る方が足が生きる」東スポWeb
-
【津ボート・GⅠ東海地区選】北川潤二が白星発進 師匠・赤岩善生の言葉で復調「いつも通りやっていけば…」東スポWeb
-
【江戸川ボート・ヴィーナスS】倉持莉々が2連率45%機をゲット「直線は悪くない」東スポWeb
-
【江戸川ボート・ヴィーナスS】山口真喜子 前節GⅡ初体験「調整やレースは勉強になりました」東スポWeb
-
【若松ボート】前原大道 5戦3勝3着2本と快調「足は全体にいい。このままノーハンマーで」東スポWeb