【殿】トノ・ドノ以外の読み方、あなたは分かるかな?
2021.04.05 16:27
提供:liBae
今回の漢字は「殿」です!
「トノ・ドノ」意外なら、なんと読みますか?
イメージ以外の読みは、連想しにくいものです。
「殿」の読み方を一緒にチェックしていきましょう!
(1)「殿」の読み方
実は「殿」は「しんがり」と読みます!
「トノ・ドノ」と使うことが多いので、分かる方は少なかったのではないでしょうか?
一文字で「しんがり」と読むなんて意外ですよね。
(2)「殿」の他の読み方
「殿」の読みには「トノ・ドノ」の他に先ほど紹介した、「しんがり」があります。
また、「テン・デン」と読むのもよく知られています。
「しんがり」以外はよく使われる読み方ですね!
(3)「殿」の意味
「殿」の意味には、立派な建物・相手に対する敬称などがあります。
よく耳にする使い方は、こちらの意味で使われることが多いです!
「しんがり」は一番後ろ・最後の意味です。
これは、日常で使うことはあまりありませんね。
(4)「殿」を使った言葉
「殿」の使い方としては、建物を指すときには御殿・宮殿・本殿などが主な言葉です。
また、相手を指す時には、貴殿・殿方・殿下などがあります。
「殿に控える」では「しんがりにひかえる」と読み、列の最後に位置することをいいます!
歴史や軍用語として使われることが多い言葉ですよ。
今回は「殿」についてご紹介しました。
「殿」は「しんがり」と読みます!
さらっと難しい読みが分かるとカッコいいですよね。
ぜひこの機会に覚えておいてくださいね!
(libae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
お見送り芸人しんいち 女性芸能人へのDM〝成功〟を告白「何回かイケてもうたんです!」東スポWeb
-
【西武】西口監督 武内夏暉の出遅れは若手でカバーへ…菅井信也の熱投に「年々成長している」東スポWeb
-
<メダリスト>初の大会で“優勝”への貪欲さを見せたいのりに「氷上への執念が凄すぎる」「熱い涙がボロボロ出た」の声WEBザテレビジョン
-
広島 2軍スタートのドラ1佐々木はフルメニュー消化 左肩脱臼からの完全復活間近「打つ投げる守るという動作に関しては問題ない」デイリースポーツ
-
防御率1・89でドジャース戦力外の元広島ブレイシア ゴメスGMは苦渋「タフな決断だった」東スポWeb
-
定番品にも色気を宿すサンローラン──特集:2025年に狙うファッションの新定番GQ
-
お嬢様女子高卒のTBSアナ DeNAキャンプ地を訪問 横浜出身「リーグ優勝から再びの日本一に期待です!」デイリースポーツ
-
小籔千豊〝影響力のなさ〟にガックリ 馬券673万円的中も「ネットニュース、シーン」東スポWeb
-
元フジ渡邊渚さんが初フォトエッセーお渡し会 2Fフロアを「完全封鎖」の超厳戒東スポWeb