「御斎」=「ごさい」…?読めたらスゴイ!《難読漢字》4選
難読漢字を読めたらスマートでかっこいいですよね。今回は「御斎」「雀躍り」「福い」「辺鄙」の難読漢字をご紹介。え?どう読むの?と思った人も多いのでは?読めた人は本当にその読み方で合っているのか?ぜひチェックしていきましょう!
御斎:おとき
「御斎」の読み方は「ごさい」?こちらは、「おとき」と読むんですよ。知っていないとなかなか読めない、まさに難読漢字ですよね。「御斎」は法事の際、法要の後に出される食事のこと。「斎」は決まった時刻にとる食事の「斎食(さいじき)」からきている、仏教用語です。単なる会食ではなく、僧侶や列席者に感謝する場であり、故人を偲ぶ大切な行事でもあるんですよ。
雀躍り:こおどり
嬉しくて「こおどり」しちゃった♪実は、この「こおどり」の漢字が「雀躍り」なんです。「雀躍り」の意味は今にも踊り始めそうなほど喜ぶことです。由来は、雀がぴょんぴょん飛び跳ねるように喜ぶことから。あの雀のかわいらしい姿は、楽しそうに躍っているように見えますよね。最近、思わず「雀躍り」しちゃったことはありますか?
福い:さいわい
「福袋(ふくぶくろ)」「福笑い(ふくわらい)」などなど、日常生活では「福」という漢字を目にする機会が多いですよね。では、「福い」の読み方を知っていますか?「ふくい」と読んでしまった人もいるのでは?こちらは「さいわい」と読むんです。「しあわせ」「幸福」という意味があります。クイズ問題で出題されそうな難読漢字ですよね。
辺鄙:へんぴ
「辺鄙」の読み方を知っていますか?こちらは「へんぴ」と読み、都会から離れて不便なことを意味します。自然豊かで食べ物もおいしい地方で、「こんな辺鄙なところにきてもなにもないよ」とタクシーの運転手さんから言われた経験がある人もいるかもしれませんね。人里から離れた田舎といった意味もあるので、失礼にあたることもあります。使い方には気を付けたいですね。
難読漢字が読めたら雀躍りしちゃう♪
今回は「御斎」「雀躍り」「福い」「辺鄙」の難読漢字をご紹介しました。すべて読めた人はブラボー!ぜひ雀躍りしてください♪
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
柳原可奈子 2児のママとしての受賞に感涙 「障害のある子も無い子も幸せな世の中に」東スポWeb
-
アフタヌーンティーで病院騒動に!?“おしゃれなスイーツ”の意外な落とし穴とは…?Ray
-
カブキロックス・氏神一番に「もっとかぶけ!」と言った西田敏行さん東スポWeb
-
梶裕貴 2歳の娘に本気の読み聞かせ披露するも「あんまり興味ないみたいで…」東スポWeb
-
伊集院光 妻から「あなたは57才児。まだ子供」と言われる東スポWeb
-
楽天・則本が現状維持3億円で更改 退団の田中将について「聞いたときは正直びっくり」デイリースポーツ
-
おしゃれなアフタヌーンティーでまさかの事態に!?おしゃれな“飾り”には要注意!Ray
-
「白い巨塔」再放送、関東ローカルで最終回 21年前も色あせぬ「ただ…無念だ」にネット号泣デイリースポーツ芸能
-
【斎藤知事会見】女性PR社長は無断発信と 事前連絡なし、許諾なし 知事「事前に見ても聞いてもいない。発信後に知った」デイリースポーツ芸能