

【跣】これなんて読むの?漢字をよく見ると分かるかも…!
2021.03.30 10:45
提供:liBae
「跣」という漢字、正しい読み方を知っていますか?
一見とても難しいですが、じつはよく耳にする3文字のあの言葉です!
今回は、難読漢字「跣」についてご紹介します♪
(1)「跣」の読み方

「跣」の読み方は「はだし」です。
また「すあし」とも読みます。
すぐに読めた方は少ないのではないでしょうか。
漢字が足と先で成り立っているので、「あしさき」と読んでしまいそうになりますが、違うので注意しましょう♪
(2)「跣」の意味
「跣」には、「足に何も履かない、肌がむき出しの足」という意味があります。
一般的な裸足と同じ意味ですね♪
また「その道の専門家もかなわないほどであること」という意味もあります。
ぜひこの機会に覚えておきましょう!
(3)「跣」の使い方
「跣」の主な使い方としては、「暑いから跣で歩く」などがあります。
裸足と同じ使い方で問題ありません♪
また、玄人もはだしで逃げ出すほど優れているという意味で「桜の絵を描かせたら玄人跣だ」という風にも使われます。
(4)「跣」の他の読み方
「跣」という漢字は、音読みだと「セン」と読みます。
「徒跣(トセン)」「裸跣(ラセン)」などの熟語を見たことがある方もいるのではないでしょうか。
訓読みだけでなく音読みもできるとかっこいいので、覚えておいて損はないですよ♡
今回は、難読漢字「跣」についてご紹介しました。
読めそうで読めない難しい漢字でしたね。
いざというときにサッと読めるように、ぜひこの機会に勉強してみてはいかがでしょうか♪
(liBae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
爆問・太田、中居正広氏の反論で私見「女性に人権があるように、中居氏にも人権ある」 「性暴力」表現に違和感「あまりにも残酷」デイリースポーツ芸能
-
サントリーが意地のアジア3位に 24~25シーズンに一区切り 高橋藍らは6月のネーションズリーグへデイリースポーツ
-
陸上 太田智樹にアクシデント スタート直後に転倒 右肩抑え棄権 車いすで搬送、会場に救急車もデイリースポーツ
-
異例の挑戦の田中希実は2位 3000mでPMから1時間半後に1500m出場 4分6秒08デイリースポーツ
-
ロッテ キシリトールガムを先着2万4000人にプレゼント 25日の西武戦デイリースポーツ
-
阪神スタメン 伊原は3勝目へ プロ初勝利以来の広島との対戦 高寺が「6番・左翼」先発では2戦連続安打デイリースポーツ
-
日本ハム 森香澄が7.5日本ハム-楽天戦でファーストピッチ きつねダンスにも登場「精一杯、盛り上げられたら」デイリースポーツ
-
遠山景織子50歳、結婚発表 元アイドルと未入籍出産→息子23歳に「1人で立派に育てて」「嬉し泣き止まらない」祝福続々デイリースポーツ芸能
-
秋山幸二氏の長女・真凜が第1子を妊娠 インスタグラムで公表 昨年6月にプロゴルファーの杉本エリックと結婚デイリースポーツ