【跣】これなんて読むの?漢字をよく見ると分かるかも…!
2021.03.30 10:45
提供:liBae
「跣」という漢字、正しい読み方を知っていますか?
一見とても難しいですが、じつはよく耳にする3文字のあの言葉です!
今回は、難読漢字「跣」についてご紹介します♪
(1)「跣」の読み方
「跣」の読み方は「はだし」です。
また「すあし」とも読みます。
すぐに読めた方は少ないのではないでしょうか。
漢字が足と先で成り立っているので、「あしさき」と読んでしまいそうになりますが、違うので注意しましょう♪
(2)「跣」の意味
「跣」には、「足に何も履かない、肌がむき出しの足」という意味があります。
一般的な裸足と同じ意味ですね♪
また「その道の専門家もかなわないほどであること」という意味もあります。
ぜひこの機会に覚えておきましょう!
(3)「跣」の使い方
「跣」の主な使い方としては、「暑いから跣で歩く」などがあります。
裸足と同じ使い方で問題ありません♪
また、玄人もはだしで逃げ出すほど優れているという意味で「桜の絵を描かせたら玄人跣だ」という風にも使われます。
(4)「跣」の他の読み方
「跣」という漢字は、音読みだと「セン」と読みます。
「徒跣(トセン)」「裸跣(ラセン)」などの熟語を見たことがある方もいるのではないでしょうか。
訓読みだけでなく音読みもできるとかっこいいので、覚えておいて損はないですよ♡
今回は、難読漢字「跣」についてご紹介しました。
読めそうで読めない難しい漢字でしたね。
いざというときにサッと読めるように、ぜひこの機会に勉強してみてはいかがでしょうか♪
(liBae編集部)
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
朝倉未来が高級愛車の写真投稿「ほぼ全く同じのベントレーが2台になってしまった」「西谷に売るか」デイリースポーツ
-
天月がツアーファイナル「本当に幸せな時間」 5月10日の初の野外ワンマンもサプライズ発表デイリースポーツ芸能
-
元TBS・小島慶子氏「若くて見た目が整った女性しか映す価値がないという強固な思い込み」に問題提起 「報道特集」でテレビ業界に一石デイリースポーツ芸能
-
【下関ボート・ミッドナイト】東健介 今節初勝利で予選突破「足はいいですね。エンジンに力がある感じ」東スポWeb
-
一生許さないから! お客の女性に仕返しされたホストのエピソードGoogirl
-
【蒲郡ボート】22歳・吉川晴人 A級昇格へ「今節も最後までいっぱい勉強するつもり」東スポWeb
-
【大村ボート・GⅡMB誕生祭】佐藤翼がGⅡ初V 愛妻・土屋南に最高の誕生日プレゼント「頑張りました」東スポWeb
-
【若松ボート】吉田翔悟が2連対発進「エンジンははいいと思う。乗り味も悪くない」東スポWeb
-
さんま フジテレビ問題に胸中吐露「とうとう分からんままやな。核心がな…これで終わるのか?」東スポWeb